• ベストアンサー

今大学三年生なのですが、就職活動で迷っています。

物理学科の三年生なのですが、就職活動をするにつれて自分が行きたい業界が決められていません。 理系なので専門系に進もうかとも思いましたが、今の専門分野を一生の仕事にするほどの熱意があるかというと必ずしもそうではありませんでした。 そこで文系理系にとらわれず就職活動を行おうと思い、戦略というか、アイディアを出すことは好きだし、仕事をするなら自分の出したアイディアが広がっていく様を見てみたいと思っていたので一応それを軸に考えてみることにしました。 しかし調べれば調べるほど自分の方向性は見えてくるのですが、どのような職種に就いたらそのようなことができるのかも分からず、その方向性にフィットした会社は急速に減り、そんな我侭を聞いてくれる会社なんてどこにあるのやらといった感じになってしまいます。 また逆に一部フィットしている会社は無数に出てきてしまい、どの職種に就いても自分のやり方次第で自分の能力を発揮する仕事ができるように見えて希望先が拡散てしまいます。 業種選びにはどのようなことをしたらいいのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。 質問ではなく、相談のような書き込みになってしまって申しわけありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mathy0216
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

08就活生の者です。 業種とか業界とか、考え出すとキリないですよね。その気持ちよく分かります。 僕は理系ではないので、物理学を活かした、みたいな詳しい職種の説明は出来ませんが、アドバイスをひとつだけさせていください。 軸は一つじゃなくていいと思いますよ。 まず絶対にクリアしておきたい条件、その次に大切にしたい条件、のように「二番目に大切にしたいこと」を考えてみたらいかがでしょうか? >一部フィットしている会社は無数に出てきてしまい、どの職種に就いても自分のやり方次第で自分の能力を発揮する仕事ができるように見えて希望先が拡散てしまいます。 なら、その拡散した志望企業の中で優先度を決めてみては? その過程の中で「二番目に大切にしたいこと」が見つかるかもしれませんよ。 個人的な話ですが、僕は150社近くの会社を訪問しました。とは言え特に志望業界などがあったわけではありません。 そのかわり毎週末、その時点での志望順位を整理し続けました。 そしてその中から自分でも気づかなかったような「軸」のようなものを見出しました。 結果的に業種・業界は全くばらばらでしたが、自分の中ではゆるぎない共通点が見つかりましたよ。 …こんな就活生もいるんです(笑) ご参考になればいいのですが。。。 就職活動、頑張ってくださいね!!

その他の回答 (2)

  • igugyufiy
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.2

あははは、私も物理でしたー。 私は一度はIT業界にSEとして入社しましたけど、肌に合わず辞めてしまいました。さすがにあそこは忙しすぎです。オールマイティに活躍できなければやっていけませんでしたし。 この学科はIT業界に行くか、研究職に行くかのどちらかの人が多かったです。そのうちの割合としては研究職は少ないのですが。 そして肌に合わずに辞めて勉強しなおす人や、転職する人も多いです。 とりあえず自分のやりたいこと、出来ることを紙にでも書いてみてください。少しは何か見えるかもしれません。そして職や業界についてはこれでもかというほど調べてください。本なども買ったりして。 私の場合はそれが足りなかったばっかりに知らずに入ってへこみましたから。

zettsei
質問者

補足

回答どうもありがとうございます。 コンピュータは得意で、ウチの学科60人の中でも成績は一番良い方でした。 それで、理系でもあることからSEがいいかなと思っていたのですが 労働条件の悪さに唖然とし、別の道を模索し始めたあたりから無限回廊へと入り込んでしまいました。 考えてみればコンピュータに関係する仕事はSEだけではなく、もっと条件の良い職業もありますよね? とりあえず興味ある業種から徹底的に調べてみたいと思います。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.1

物理学科を専攻しているならやはりその関係に進む方が断然有利です。もちろん理系の人が総務や営業畑に行っても構わないのですが、それでは二つの面で損をします。 1.せっかく得た理系の知識を生かせない。 2.技術者は転職に強いが、総務部などの職に長年ついていた人間は転職の際不利で、かなりレベルダウンする。二度転職するともう三流会社しか就職できない。一流会社→二流→三流→セールスマンか自営もしくはブルーカラーとなります。 どういう学問を大学で学んだかは一生つきまといます。わたしならせっかく文系の人ができない理系をマスターしたのですからそれを生かしますけど・・・ 因みに私は文系で転職で苦労しました。はい、いまは自営業です。

zettsei
質問者

補足

合理化やアイディアを求められるコンサルティングや商品開発のような職種ならば理系の”知識”は生かせなくても”センス”のようなものを活かして仕事できるのではないかと思いました。 また、技術者は転職には強くても元々の労働環境が悪いイメージがあったことも大きいです せっかく理系に行って知識を身につけ、それを活かして働いても研究活動はやはり大変なものですよね? 装置が動かなければ呼び出されて、納期があるから研究室に泊まったりして・・・ まぁ、文系職も就いたら就いたでそれなりに大変なんでしょうけれど・・・ スキルも十分、労力も最大限使って給与は文系と同じでは割に合いません。 研究が好きでできればいいのでしょうけれども、あんなに大変な研究を一生続けるとなるとそこまでの情熱を注げる自信もありません。 人よりも多く勉強をして知識や思考力を身につけているのだから医師や弁護士のように優遇された条件で働きたいものですよね。 しかし日本にはそういう企業は多くないようで・・・。 中には理系を迎えてくれそうな所はありますが、新卒者だけにむけた謳い文句で無いとは限りません。 実際の声を聞く限りでは理系不遇の状況が圧倒的に多いように思えます。 だから逆に理系職に入るよりは文系職での中で理系的な考え方を活かして活躍できればなと思ったのですが・・・

関連するQ&A