ベストアンサー Be subject toの品詞は? 2011/08/22 00:22 このsubjectの品詞はなんですか?動詞だとしたらBe動詞の後ろに現形はこれないですよね? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー s1013129 ベストアンサー率33% (18/53) 2011/08/22 00:28 回答No.1 形容詞です 質問者 お礼 2011/08/23 09:17 形容詞だとしたらbe 形容詞 toという形になっているんですよね? こういう並び順はいいんでしたっけ?また他に類似の表現はありますか? 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A be subject toについて be subject to って*強制して~させる*って意味が強いんですか?? be subject to って*強制して~させる*って意味が強いんですか?? be subject to はいろんな意味がありすぎていまいちイメージがつかめません。 分かりやすく説明して頂けますか?be forced to の*強制して~させる*が意味的に近いニュアンスと理解していいですか? be able toの品詞は? I hope someday I'll be able to read English newspapers.という文があるんですが I'll be able to read English newspapers I will(助動詞)+be動詞+able(形容詞?)to read(to 不定詞?何用法?) S+will be(V)+C? 1,まずbe able toの品詞はなんですか? 2,S+will be(V)+able(C)?この文はSVCですか? よろしくおねがいします be subject to = face to be subject to = face to = 直面する というニュアンスですか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム be subject to の意味 覚えとくと便利なbe subject toを使った例文ってありますか? **~しやすい**って覚えるといいですか? 同異義語があったら教えて頂けますか? どんな場面でよく使われるんでしょう?? お願いいたします have toの品詞がわかりません have to(has to,had to)+動詞の原形について教えてください。 辞書には「~しなければならないという意味で助動詞のように使う」と書いてありますが、人称や時制によって変化するということはhaveの品詞は動詞でいいのでしょうか? では、うしろのto と動詞の原形は何でしょう? 不定詞ではないと思いますし、調べても考えてもわかりません。 have to +動詞の原形の品詞を教えてください。 「~たいです」「~んです」の品詞について 2件、品詞について質問させてください。 日本語の丁寧形の文尾には「です・ます」があり 「です」の多くは名詞文と形容詞(形容動詞)文の後に続くと思います。 また「ます」は動詞文に続くかと思います。 では「行きたいです」「したいです」など(「行く・する」は例です) 希望をのべる際の「~たい」は 品詞でいうと、どのような説明になるのでしょうか。 また「行くん(の)です」「するん(の)です」のように「行く・する」などの動詞に「ん(の)」を加えることで「です」を続けるこの形も、 品詞を用いて説明するとすれば、どのようになりますでしょうか。 ご存知のこ方がいらっしゃいましたら、 平易にご教授いただけますと大変助かります。 よろしくお願いします。 「の」の品詞は何ですか? 所有格や修飾で使われる「の」が助詞だということは、わかるのですが、動詞、形容詞、形容動詞の後に使われる「の」(食べるのが好き、赤いのがほしい、好きなのを選んで)の品詞がわかりません。どなたか教えて下さい。 品詞分解について いろいろ調べてみましたが、どんどん混乱して 深みにはまってきましたので投稿させていただきました。 「We are near the station」 「We are close to the station」 どちらも正解ですが「We are close the station」は正しくないと知りました。 ではこの「We are close to the station」を品詞分解は 「We = 名詞」「are = be動詞」「close to=副詞」「the station = 名詞」でいいのでしょうか。 そうであればこの副詞はbe動詞にかかる副詞ということですか。 be動詞の後に副詞がつくのは普通なのでしょうか。 とても基礎的なことなのだろうとは思うので恐縮ですが ご教示ください。 宜しくお願いします。 be going to be going to ~の”be”ですがこれは動詞ととるべきでしょうか?それともbe going toで助動詞と考えるべきでしょうか? たくさんの品詞は? めまぐるしいの品詞は? 「たくさん」の品詞で、辞書を見ると、名詞と形容動詞とある。 名詞は「たくさんの物」 形容動詞は「たくさん食べる」と使うと思うが、この場合は、形容動詞ではなくて、副詞だと思うが、皆さんはどう思われますか? 又、「めまぐるしく動く」の「めまぐるしく」は動詞を形容しているから、形容動詞?副詞? どちらでしょうか? どうか教えてください。お願いします。 品詞を教えてください。 It better not, or you'll be looking for another job. の It better not の better と not の品詞を教えてください。 それと Help move a bookcase. で helpとmoveの動詞が2個並んでいますが、どのように考えればよいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 動詞という言葉の品詞について教えてください。 動詞という言葉の品詞について教えてください。 『動詞』という言葉自体も動詞なんでしょうか? (形容詞など他の品詞もそれぞれその言葉の品詞なのでしょうか) しょぼい質問ですいません。。。 売って、買っての品詞は 日本語文法がよくわかっていない者です。 「売る」「買う」は動詞ですが、「売って」「買って」の品詞はなんというのでしょうか。 教えて下さい。よろしくお願いします。 品詞を教えて下さい! よくHave+過去分詞で完了形とか言いますが、このHaveって品詞は何ですか?助動詞ですか?手持ちの文法の本の助動詞一覧に見つからなかったのでここで質問させて頂きました。よろしくお願いします。 「どのように」「そうだったのか」の品詞について 現代国語の品詞についての質問です。 例1 この魚はどのように保存されていましたか。 例2 ああ、そうだったのか。 質問1:例1の「どのように」を品詞分解するとどうなりますか? 「どの(連体詞) + ように(助動詞)」 と考えてみたのですが、連体詞が体言を修飾していないように見えて違和感があります。 質問2:例2の「そうだった」を品詞分解するとどうなります? こちらは「そう(副詞) + だっ(助動詞) +た(助動詞)」と考えてみたのですが、同じように副詞が用言を修飾していないように見えて違和感があります。 「連体詞は必ず体言を修飾する」「副詞は主に用言を修飾する」と習ったのですが、例外があるということなのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。 「ひさしぶりに」の品詞は? 「ひさしぶりだ」の品詞は形容動詞と書いてありましたが,わからないことがあります. 形容動詞と[○○+だ]の違いの見分け方で教えてもらったのが [○○な~]と名詞を修飾することができる(連体形になれる)ものが形容動詞だと聞きました. しかし「ひさしぶりな」と言うでしょうか? 「ひさしぶり」で名詞を修飾しようとすると「ひさしぶりの」になりませんか?(例:ひさしぶりの再会)なので「ひさしぶりな」にならず,[○○+だ」の形ではないのでしょうか? 単語の区切り方と品詞を教えてください。 単語の区切り方と品詞を教えてください。 「きれいなのが好きです。」 この文を単語に区切ると次の区切り方で合っていますか。 きれいな/の/が/好き/です。 また、その場合の品詞についても教えてください。 きれいな 形式動詞 の 格助詞 が 格助詞 好き 動詞 です 断定の助動詞 格助詞のところが、特に自信がありません。 よろしくお願いします。 中学生にto beをどのように教えるか こんにちは。 英語が苦手な中学生に英語を教える機会があるのですが、 行き詰ってしまいましたので、質問させてください。 to be~という表現の説明の仕方に悩んでいます。 TO+一般動詞でしたら、動詞に『意味』がありますので、 説明が比較的容易です。『~すること』『~するために』など 用法はあれど、意味的に通じるのはどれ?という指導ができるからです。 それに対して、TO+be動詞の場合、動詞に『意味』がないので 説明に困ります。 my dream is to be a teacher. でしたら、『~すること』ではなく、『~なること』という訳に なります。 これはどのように説明すればよいのでしょうか。 また、生徒によっては、『be動詞=です』と暗記してる子もいます。 その場合、先ほどの例文ですと、なぜ『なること』になるのかを 余計に説明することができません。 文法の導入ですので、どうしても訳読式になってしまい、 違うとは分かっていても日本語と英語が1対1で対応しているかのように 教えてしまっている気もしますが・・ 良い教え方、ございましたら教えてください。 subject to "Executive officers, including judges, were chosen for brief terms to control their power, and they were subject to review by the assembly." brief terms と、subject to review の意味を教えてください 「歩けない」を品詞分解すると? 「歩くことができない」という意味の語としては「歩かれない」と「歩けない」が考えられます。 「歩かれない」を品詞分解すると、動詞「歩く」の未然形+可能の助動詞「れる」の連用形+打消しの形容詞「ない」の終止形のようです。 ここで質問です。「歩けない」を品詞分解するとどのようになるのでしょうか。 なにか基本的なことを忘れているような気がしますが、「歩ける」という動詞は辞書に載っていません。「歩け」を「歩く」の活用形だと考えるならば連体形か命令形しかありません。その場合は「歩けない」の「ない」は何なのでしょうか。それとも「歩かれない」の音変化かなにかなのでしょうか。 関連して「歩ける」についても、品詞分解してご説明いただければ幸いです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 タイヤ交換 アプローチしすぎ? コロナの予防接種の回数 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? AT車 Pレンジとサイドブレーキ更にフットブレーキ 奢りたくありませんがそうもいかないのでしょうか 臨月の妻がいるのに… 電車の乗り換え おすすめのかっこいい曲教えてください! カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
形容詞だとしたらbe 形容詞 toという形になっているんですよね? こういう並び順はいいんでしたっけ?また他に類似の表現はありますか?