- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:抽出試薬の検量線)
ベンゾインの検量線を描く方法とは?
このQ&Aのポイント
- 化学の実験でベンゾインの検量線を描く方法を教えてください。
- ベンゾインの抽出試薬について調査し、分光光度計を用いて測定した結果に基づいてモル吸光係数を求めました。これを元にベンゾインの検量線を描く方法を教えてください。
- ベンゾインの濃度を測定するために検量線を描きたいです。ベンゾインの抽出試薬について調査し、分光光度計を用いて測定した値を元にモル吸光係数を求めました。検量線を描くためにはどのような手順を踏めば良いでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1) あなたの質問への回答は、多分あなたの教師が丁寧に教えるべきでしょうが 2) 通常、検量線を描くには、5-6の溶液と、溶媒(ベンゾインの入っていない)を分光光度計で測定し、その 濃度(x軸) と 測定値( A =キュウコウ度 )(y軸) を x、y グラフにすると検量線が得られます。 3) 分光光度計にも機器の誤差があるかも知れないので、溶媒(ブラインド)も測定するわけです。 4) 濃度はあなたの測定に必要な範囲を用意して、 母液を 1.00x10'(-4) M とすると、その溶液を使っ て、ピペットで薄めて、別の5-10mlのメスフラスコにいれて、 0.750x10'(-4) M, 0.500x10'(-4) M とか 0.250x10'(-4)M、 0.100x10'(-4) M、 0.000 M を測定して 5) 溶媒、温度も記録して置く 6) あなたの場合、一溶液の測定で、 A=ExCxD から濃度(x軸) 1.00x10'(-4)、 A(y軸) 1.462 の一点デ 原点(x=0、y=0) とつなげば検量線になりますが、この方法は不正確です。 7) あなたはこれから色々学んでいくでしょうから、実験の測定は多すぎる方が、少な過ぎるより良いことがわかるでしょう。 多ければ捨てられます。
その他の回答 (1)
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1635/3295)
回答No.1
そもそも検量線とはどういう意味かを考え直す (調べ直す) べきでしょう. また,有効数字という概念についても勉強する必要があります.
質問者
お礼
勉強してきます。。。。 ありがとうございました。
お礼
わかりました。 実践してみます。 ありがとうございました。