- ベストアンサー
高校一年 問題の不明点を教えてください
こんにちは。高校1年生の者です。 夏休みの課題ですが、わからないところがあるので教えていただきたいと思っています。よろしくお願いします。 (1)Haven't you seen that movie yet? 「はい、まだです。」と答えるのに、 No,not yet. と答えたらだめですか? 解答には、No,I haven't.と書いてありました。 (2)母はその知らせを聞いて青ざめました。を英語にするとき、青ざめる を、get pale はだめですか? 解答はgo(went) pale となっています。 ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)Haven't you seen that movie yet? 「はい、まだです。」と答えるのに、 No,not yet. と答えたらだめですか? 解答には、No,I haven't.と書いてありました。 まったく問題ありません。教科書にも載っている表現です。 (2)母はその知らせを聞いて青ざめました。を英語にするとき、青ざめる を、get pale はだめですか? 解答はgo(went) pale となっています。 青ざめるは、turn pale, go paleが一般的です。get paleという表現もみますが、 辞書によっては不可にしているものあるので、使わない方が無難です。 <参考> pale 1 [通例叙述]<人・顔などが>(一時的に)青白い, 青ざめた(blue)∥ She turned [went, 《主に米》became, 《主に英》grew, ×got] ~ with fear. 彼女はこわくて真っ青になった (ジーニアス英和第4版)
その他の回答 (1)
- Ensenada
- ベストアンサー率44% (484/1090)
高校一年生の段階では、通じる英語と試験で正解がもらえる英語とは別物です。 (1)「No. Not yet.」でも通じます。 ただこの設問では、「Haven't you ~?」の否定疑問文に対して、「No, I haven't.」と正しい文法で答えられるかどうかを試していると思いますので、テストなどで正解がもらえるかどうかは分かりません。 (ちなみに昔、「No. Not yet」という答え方はかなりぞんざいな印象を与えるという指摘を受けたことがあります) (2)「get pale」でも通じます。 アメリカの裁判所の文章に、「He started get pale.」という文章があったので、get paleでも大丈夫でしょう。 www.ca11.uscourts.gov/opinions/ops/19964430.OPA.pdf ただ、採点する側の教師がそこまで知っているかどうかは分かりません。 正答例を先に覚えておくのが得策。