- ベストアンサー
電流プローブのグランド線の意味は?
オシロスコープについて勉強中のものです。 Tektronix TCP0030という電流プローブを使用しているのですが、これに付属しているグランドリード線の意味がわかりません。 これを接地してもしなくても、とりあえず電流波形には変化がみられないようですが、どのような状況でこのリード線が必要になるのでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電流プローブは確かに非測定物とは絶縁されており、GNDは基本的に なくても動作します。しかし、この絶縁は無限の能力があるわけでは ありません。被測定物が絶縁耐圧を越えている場合はプローブが 壊れます。 つまり、被測定物と測定器の共通電位を確保するのがGND線の目的の ひとつです。 もう一つの目的は、被測定物からの不要なノイズの混入を防ぐ ためです。 GNDをつないだからと言って上記絶縁の問題が無視できるわけでは ないので、プローブの耐圧には注意が必要です。
その他の回答 (2)
そのオシロはプローブのGND とac ラインのGND が接続されているタイプでは?さらに被測定物のGND もそうだと、プローブGND を接続しなくても変わらないことがあります。既に接続されているので。
お礼
すみません、プローブのマニュアルに「高周波ノイズを除去するため」などとちゃんと説明がありました。 ご回答有難うございます。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
オシロスコープで観る波形は「電圧」と「周期」です。 電流値は波形では観測出来ないはずですが、各種プローブにはノイズ信号を拾わないようシールド線が使われてますから、グランド線はシールド目的の意味があります。
お礼
すみません、おっしゃるとおり、プローブのマニュアルに「高周波ノイズを除去するため」などとちゃんと説明がありました。 ちなみにそのオシロは、電流波形も観測できるタイプです。 それに接続する電流プローブは、導線周りの磁場の強度を測ることで電流を得るものを使っています。 ご回答有難うございます。
お礼
ご回答有難うございます、勉強になりました。 すみません、プローブのマニュアルを発見し「高周波ノイズを除去するため」などとちゃんと説明がありました。おっしゃるとおりのようです。 海外メーカーのモノの仕様書を探すときは、ちゃんと本社HPをみないとダメですね・・・日本法人のHPだけ見ていて、マニュアルの存在に気付きませんでした。