- ベストアンサー
シンセの波形やエンベロープを見たいのですが・・・
シンセサイザーの音作りをするにあたって、波形を画面で目で見ながら、「おお!なるほど~シンセのこのツマミを動かすとこんな形(波形)に変化するのか~・・・」などと、うなずきながら行いたいのですが、何か良いものはありますか? シンクロスコープ(オシロスコープ)などの機械が必要でしょうか? PCソフトでもかまいません。 できる限り安価なもので、使いやすく、精度が良いものがいいです。 基本的に見れるだけでいいので、多機能は必要ないです。 ちなみに、波形だけでなくエンベロープ(ADSR)も見たいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
スペクトラムアナライザーですね。 これで波形は行けそうですね。 そういえば、昔ちょっと遊びで使ったことがありましたが存在をすっかり忘れてました。 思い出したので助かります!