• 締切済み

製品の社内使用の場合のマニュアルは必要か

従業員3名でハンドメイドの雑貨を製作して販売しています。 会社法人でして、アルバイトを2名(週1、2回と在宅)を雇っています。 アルバイトの1人(Aさん)は、従業員のむかしの同僚でした。 当社の製品は基本は社内で自社生産しています。 先日、アルバイトのAさんが、「姉のためにプレゼントでトートバックをつくりたい」ということで、 「生地をわけてもらえる?」と言われました。 Aさんが言うには、生地や素材を会社のものを使って、自分で縫って作りたいということでした。 どうしようかと思ったのですが、今回ははじめてのことだったし、普段Aさんからパンをもらったり、最近、経営者の家族の葬儀に来てもらって御霊前をもらったりしたのと、材料費の実費も数百円程度なので、特に代金は請求しないことにしました。製作も自分が時間外にやるとのことだったので。。 ところが、、、いざ、製作をして完成した後、「ありがとう」の一言だけで帰ってしまいました。 せめて「いくらでしょうか?」くらい言ってほしかったのです。 会社のものはなんでもタダで自由に使ってもいい、という感覚がAさんにはあるのかもしれません。 Aさんにしてみれば、自分ではプレゼント代は1円もかからず、会社が材料費やその他経費を負担してくれたことになります。 今後ですが、おそらくまた同じように、自分のものを作りたい、と言ってくると思います。 このため、なにかマニュアルや規約をつくるべきかなと思っています。 こんな、なあなあではいけないと思いますし、、。 こういう社内で従業員が購入する場合は、通常、どのくらいの金額で割合で販売していますか?

みんなの回答

noname#142908
noname#142908
回答No.3

>特に代金は請求しないことにしました デスよね >せめて「いくらでしょうか?」くらい言ってほしかったのです 前言撤回ですか はじめに請求しない事にしたのであれば何が不満ですか 時間外に作業するといっても電気等は使いますよね 材料費含めてどうするかは次回までに決めた方が良いですね

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.2

>特に代金は請求しないことにしました。 とのことであれば、今回は何の問題もないのではないかと思うのですが… 何を憤慨されているのでしょう? お金のことが気になるのでしたら、次回からは材料費を会社に入れる決まりにすればよいのではないでしょうか。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

マニュアル云々じゃ無くて、材料費は実費でね、と言えば済んだこと もらわない事にしたって自分で書いてんじゃん

関連するQ&A