• 締切済み

年率換算がわかりません。

ある問題で 「2月17日に発表した速報によると、昨年10~12月期のGDPは物価変動の影響を除いた実質で、前年の7~9月期に比べ1,4%増、年率換算では4,2%増と高い伸び率となった。」 とあります。 この4,2%が空白になっていて、穴埋めだったのですが なぜ4,2%という計算になったのでしょうか。 1,4を3倍したのだろう、と思うのですが 年率換算の計算方式などを調べてみると 4乗していますよね? どなたかくわしく教えてください。

みんなの回答

回答No.2

回答して気がついたのですが、OKwaveの過去問・回答の「合わせてチェック」↓に年率換算については詳しい説明があるではありませんか!

回答No.1

疑問はもっともです。解答はまちがっていると思います。年率とは、その率(10-12月の対前期増加率)で1年間(4期)延びたとしたら、どのぐらい増加したであろうかを計算するものです。いま、年率をa、4半期対前期増加率をxで表わすと、あなた言うとおり、    1+a = (1+x)^4 = 1 + 4x + 6x^2 + 4x^3 + x^4 となります。xが1-2パーセント(つまり、0.01-0.02)という小さい値の場合は第3項以降は無視して差し支えないので、xを4倍(3倍ではありません)すれば、ほぼ正しい答えが得られます。上の例ではx= 0.014ですから、4倍すると、0.056、つまり5.6パーセントとなります。正確には、(1+0.014)^4 = 1.05718、すなわち、5.7パーセントがより正しい年率となります。

関連するQ&A