• ベストアンサー

なぜ内閣支持率は高いですか?

消費税で無理やり物価を上げて、実質賃金低下、昨年10-12月期の実質国内総生産(GDP、速報値)は、2期ぶりのマイナス成長で予想中央値は前期比0.2%減、年率換算で0.7%減なのに、依然内閣支持率は高いのでしょうか? このままだと、来年の消費税は10%に上がるというのに、なぜでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.14

自民のなかで 一番安倍が経済政策がまともだから 来年の消費税は10%に上がると 思ってる 自民の内部馬鹿を制圧できるから 消費税で無理やり物価を上げて喜ぶのは 自民税調の野田のようなまぬけだけ 消費税が物価と同じと思ってるまぬけだけ かんちがいする 増税分は別勘定 分析 解説すりゃ以下よ 消費税 ベストアンサー参照 http://okwave.jp/qa/q9070920.html 消費増税の影響は軽微と財務省が国民を騙したのでは? http://okwave.jp/qa/q8821869.html 以上Q'&A ベストアンサーを まじめにみれば もうおわかりだろう 新聞 TVしか 見ない 情報弱者 なんかだけよ 反対するのは 野党幹部は経済まぬけ 自民内部もクズが多い 選択肢は しょうがないので 安倍になる ☆消費税10%は いつから始まる予定なのですか? http://okwave.jp/qa/q9051964.html これよ↑ 金利下げで損する金融関係者 と 財務省系のまぬけアナリスト 御用学者  TV がさわぐだけ

miyavin7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おすすめ頂いたURLは、正しいと思います。 とにかく財務省系は、消費税を上げたいのは、本当だと思います。 次に増税すると日本経済は、終わりますよね。

その他の回答 (20)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.21

>日本は、デフォルトがおきえないです。一番下あたりに書いてあります。 「当面は起きない」と書いてあるだけです。当面とがどのくらいですか? 少子高齢化と経済成長の低下が続くと、10年後ぐらいは危ないと思っています。 このサイトの説明でおかしいのは、「デフォルト後は、通貨価値が暴落しますので、輸出が増え、国内の産業が活性化し、徐々に経済は復活していきます。」と人ごとみたいに書いていることです。これを書いた人はデフォルトの実際を知らないで頭の中で書いています。実際起きることはそんな生易しい話ではありません。凄まじいハイパーインフレが起こり、1万円札が洟もかめない紙切れになります。もちろん銀行の金庫は空っぽで、預金封鎖で金を引き出せなくなります。無一文になった国民は塗炭の苦しみを味わいます。貧困が高じて餓死者もたくさん出ます。実際70年前の日本にそれが起こりました。デフォルトは借金(国債)の踏み倒しなのです。ハイパーインフレをいい事に、国民から借りた金を返さないことです。日本人は勤勉なので一所懸命働いてなんとか回復できましたが、それでも回復には20年かかりました。その間、われわれ国民は塗炭の苦しみを味わったのです。想い出すのも嫌なことです。今の人には想像できないでしょう。同じく別の理由でデフォルトしたアルゼンチンは、国民が怠け者なのでいまだに回復出来ていません。 ネットの安易な受け売りはやめて、これを機会に経済と歴史をもう少し勉強されたら如何でしょう。

miyavin7
質問者

お礼

10年後に危ないと思われるのでしたら、今のうちに国債を発行して、財政政策に切り替えて、安定雇用を公共投資で創出して、景気を上げて借金を返して行くのが懸命ではないでしょうか?どうせだめなのでしたら。今よりは、ましな選択肢ではないですか?

miyavin7
質問者

補足

これを書いた方は、金利マイナスに賛成な方なので、あまり好きではないのですが、政府のバランスシートに関しては、的をついてると思いました。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47156

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.20

>日本人のポテンシャルは、今までの実績がありますから、デフォルトしても日本に投資するんじゃないでしょうか? デフォルトとは国債の買い手がない状態を言います。もう誰も国債を買わなくなっている状態です。外国人投資家はもちろん、日本の金融機関もです。投資のポテンシャルはなくなっているのです。つまり日本国の倒産です。国債は打ち出の小槌ではありません。金融機関といえど、国というコップの中で商売をしています。コップが割れたら消滅します。70年前に一度そういうことが起きました。今の若い人は歴史をご存じありませんね。

miyavin7
質問者

お礼

すみません。デフォルトの使い方が間違ってました。日本は、デフォルトがおきえないです。 一番下あたりに書いてあります。↓ https://japanandworld.net/archives/695

miyavin7
質問者

補足

デフォルトまで行かなくても、実質GDPが下がってるのですが、財政政策に切り替える余裕はないでしょうか?

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.19

>政府が国債を発行すればいいと思います。(政府の負債)マイナス金利にしても買われる状況なので、相当政府に信用があるということだと思います。 今でも一般会計予算の半分は国債で賄っています。分不相応の予算です。それで国債発行残高が千兆円を超えました。あなたが言われるようなことをやっていたら、すぐに2千兆円になるでしょう。そうなってもデフォルトはしないとお考えですか? 国債デフォルトは日本のいちばん深刻な問題です。国が潰れるのと同じことですから。 >政府が返せなければ、必ず貸してくれる金融機関は出てくると思います。 政府が返せない借金を金融機関が貸す(返済する)ことは出来ません。国債のほとんどは日本の金融機関が預金で買っているのです。つまり銀行が国民から預かった金を国に貸しているのです。それをチャラにすることと同じで、預金者から預かった預金を捨てるのと同じで、銀行が潰れます。預金者は無一文になります。 >そして、企業の問題ですが、公共事業を増やしたり、投資できるところはたくさんあると思います。 それがないことが今の日本の最も深刻な問題です。アベノミクスが鉦や太鼓を鳴らしても、企業の設備投資は一向に増えません。アベノミクスが唯一うまく行かなかった部分です。 >私の勘違いかもしれませんが、あの時総選挙をしたのは、支持率が高いうちに人気をもう4年増やしたいから総選挙をしたという大義名分のない選挙だったと記憶してます。 勘違いをされていますね。あの解散を宣言した時、安部首相がなんと言われたかお忘れですか。「税制は議会制民主主義の根幹だ。」と。「消費税を決めるのは財務省ではなく、我々国会議員だ」と啖呵を切ったのです。。消費税増税に突っ走る財務省に、「そうはさせない。税のことは我々が決める。国民の信を得るために解散する」と言ったのです。大義名分がないと批判したのは野党とマスコミで、あの選挙の大義名分は消費増税延期です。今年行われる総選挙で、おそらく安倍は同じこと(10%延期)を公約にするでしょう。それが出来るのは安倍しかいません。財務省べったりの谷垣では駄目です。 >需要を創出することができるのは、政府ではないでしょうか? 政府に出来る需要創出は公共事業しかありません。何をどのくらいやるのですか?そのための財源は? GDPの7割は個人消費です。それが上向かないと真の需要は生まれません。企業の設備投資意欲も生まれません。 >アベノミクスはやめて財政政策に切り替えろと仰いますが、その財源はどこから捻出するのですか? 国債です。補正予算を組めばよいですけど、今回はあまり組まなかったですよね。 与野党問わず、財政規律改善は重要政策目標です。これ以上国債に依存することは、安部内閣だけでなく、野党も知識人も経済学者もマスコミも賛成していません。つまり日本中が賛成ではないのです。そんな政策は安部内閣も出来ないし、仮に政権交代しても誰も出来ません。付け加えれば、国債発行とアベノミクスは関係ありません。

miyavin7
質問者

お礼

>すぐに2千兆円になるでしょう。 いきなり千超円の国債を発行しろとは思ってませんが、もう100兆円くらい組んでも、デフォルトはないと思います。今回も異次元の金融緩和でしたが、国債は買われ続けてます。 仮に政府が国債を発行しても、それは政府の負債であり、そのお金がこの世からなくなるわけではありません。お金は、バランスシートで言う資産の中になりますよね? そのお金を公共事業などで需要を産んで安定した雇用ができれば、デフレ脱却ができ、政府の借金を返して行けばいい話ではないでしょうか? 国が潰れるとはどういうことでしょうか?政府が借金を返せないから、国民の貯金が減るわけないのは分かってますよね? むしろ、国債を発行するということは、国民が政府にお金を貸しているとも考えられますよね?現時点では、バランスシートで言えば、問題ない状態ではないでしょうか? >政府が返せない借金を金融機関が貸す(返済する)ことは出来ません。 銀行が国民からの貯金を使って国債を買ってますが、すべて国債に回してるわけではありませんよね?余剰資金はありますよね?返済できないときは、日銀が買えばいいのではないでしょうか。 >GDPの7割は個人消費です。それが上向かないと真の需要は生まれません。 だから、安定下雇用を作るのに、公共事業に投資して、安定した雇用をすれば、消費もふえるんじゃないでしょうか?今のままでは、一時的なカンフル剤です。 >これ以上国債に依存することは、安部内閣だけでなく、野党も知識人も経済学者もマスコミも賛成していません。 国の借金1038兆円、国民1人当たり817万円という記事をみかけますが、国債は、政府の借金であり、あなたも書いてらっしゃるように、国民が政府に貸しているわけです。 こうした国民1人当たり817万円とか言って、国債を発行したくないから、増税しろと脅してるだけだと思います。

miyavin7
質問者

補足

ちなみに、国債がデフォルトしても、国債を外国人が買ってないので、海外からすれば、痛くも痒くもないと思います。日本人のポテンシャルは、今までの実績がありますから、デフォルトしても日本に投資するんじゃないでしょうか?

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.18

とても真摯なご疑問のようなので、付き合います。 >アベノミクスが成功したとでも思ってるのですか?? 完全成功とは言えませんが、一部効果は出ています。アベノミクスの3本の矢は「金融政策」「財政政策」「る成長戦略」ですがあなたが問題にしている金融政策は一応の成功です。財政政策はそのための予算に限度があります。足りないのは成長戦略ですが、これは政府だけで出来るものではありません。やるのは国民と企業ですから。でもこれをアベノミクスだけの失敗と決めつけるのはどうか。 >民主党の時より株価が高いからといって日本の株の売買をしている70%は外国人であって、日本の景気とは、関係ないです。 そんな事はないでしょう。どんな理由でも株価は下がるより上がった方がいいはずです。外国人投資家が多いというのは日本株に人気があると言うこと。悪いことではありません。 >円安だから、外国人は株を買っているだけで、外国人はすぐに見込みがないと売るようなマネーゲームをしてるだけです。 マネーゲームを否定したら、良くも歩くも今の世界経済は成り立ちませんよ。確かに行きすぎた自由主義は問題がありますが、それは日本に限ったことではありません。世界中です。江戸時代のように鎖国でもするなら話は別ですが。 >年金使って株を買って下支えしてるかもしれないですよね。今日も記事になってましたが。運用でマイナスになったら、年金の支払額に影響すると。 確かにこの株安で一時的に損は出ていますが、それは株に限らず投資の原理です。今までの通気で見れば利益の法が大きいのです。年金で株価を支えられるなら、最近のような株の乱高下はないはずです。確かに年金の株式運用をやめろというのは一つの見識ですが、世界中の年金システムがやっていることです。仮に投資運用をやめたら、少子高齢化の今、年金資金はどんどん減ります。その問題はどうお考えですか? >消費税の増税、実質賃金低下、GDPもマイナス成長。確か、物価上昇率2%って言ってましたよね? 消費増税は確かに悪影響を与えましたね。やらない方が良かったですね。でもこれは安部政権ではなく民主党政権が決めたことです。アベノミクスの問題ではありません。やらないためには法律を変えねばなりません。政治は大混乱するでしょう。現に安部政権が10%増税を延期をしようとした時、マスコミや世論は猛反対しましたよね。やむなく安部首相は解散総選挙をしなければなりませんでしたよね。お忘れですか? 現在の景気の冷え込みはアベノミクスが原因ではなく、中国経済や原油価格低下など世界的な不況の一環です。仮にアベノミクス(異次元の金融緩和)をやっていなかったら、もっとお悪い状況になっていたでしょう。 >一部の大企業は、過去最高益でしょうけど、最近になって、竹中平藏もトリクルダウンは起きないと言ってます。 一部であっても過去最高益は悪いことではありません。過去に竹中氏の言ったことが正しかったことは一度もありません。 >金融政策ではなくて財政政策に切り替えて、需要を生み出せばいい話ではないでしょうか? アベノミクスはやめて財政政策に切り替えろと仰いますが、その財源はどこから捻出するのですか? 税収が上がらない現在、国債発行しかありませんよね。借金が千兆円をどんどん超えますよね。どのことはどうお考えですか? 金融政策が駄目なら財政政策というのは短絡しすぎと思います。 >金利を下げても銀行は、設備投資できる企業がないからかせないんです。 確かにそれが問題です。日本の大問題です。どうすれば企業の投資意欲が上がるか、名案はおありですか? 今現在、安部政権も野党も、経済学者もマスコミも、誰一人名案はないようです。どうすればいいとお思いですか?

miyavin7
質問者

お礼

>財政政策はそのための予算に限度があります。足りないのは成長戦略ですが、これは政府だけで出来るものではありません。 政府が国債を発行すればいいと思います。(政府の負債)マイナス金利にしても買われる状況なので、相当政府に信用があるということだと思います。 政府が返せなければ、必ず貸してくれる金融機関は出てくると思います。そして、企業の問題ですが、公共事業を増やしたり、投資できるところはたくさんあると思います。 >外国人投資家が多いというのは日本株に人気があると言うこと。悪いことではありません。 国民の年金や金融政策で使ったお金が外国に流れるという観点から言えば、あまり必要ないことではないでしょうか? >消費増税は確かに悪影響を与えましたね。やらない方が良かったですね。でもこれは安部政権ではなく民主党政権が決めたことです。 安倍総理が状況をみて、増税を阻止すれば良かったと思います。止めても信用は亡くならないと思います。国債が買われたり、円高の方向に行ってるのもその証拠です。 ちなみに、現在の実質GDPは野田政権の時よりさがってます。2011年から2012年に少し上がっただけで、増税するのが早すぎたと思います。 野田政権;306.5兆円、12年;308.0兆円、13年;313.2兆円(駆け込み需要)、14年;310.4兆円、15年;306.5兆円 >現に安部政権が10%増税を延期をしようとした時、マスコミや世論は猛反対しましたよね。 私の勘違いかもしれませんが、あの時総選挙をしたのは、支持率が高いうちに人気をもう4年増やしたいから総選挙をしたという大義名分のない選挙だったと記憶してます。 >現在の景気の冷え込みはアベノミクスが原因ではなく、中国経済や原油価格低下など世界的な不況の一環です。 中国経済や原油価格低下や暖冬を除外しても、需要がないのに、金融緩和をやってもマイナスになるのは当たり前だと思います。需要を創出することができるのは、政府ではないでしょうか? >一部であっても過去最高益は悪いことではありません。 アベノミクスのコンセプトは、トリクルダウンが起きるという前提で3本の矢を作ったんじゃなかったでしたっけ? いつの間にか、新3本の矢になってますが。。。 >アベノミクスはやめて財政政策に切り替えろと仰いますが、その財源はどこから捻出するのですか? 国債です。補正予算を組めばよいですけど、今回はあまり組まなかったですよね。

  • sukotinx
  • ベストアンサー率24% (56/232)
回答No.17

別に支持されてるわけではないと思います。他がだらしなさすぎて選択の余地が無いのと、民主に奪われてから自民は一つにまとまって、派閥抗争が消滅したのが大きいと思います。 内部で争うと、また奪い返されるな、という認識が今の自民にはあります。意見バラバラの野党には光明が見えないのが現状です。民主に政権を取られる前と、今の自民は殆ど変わっておりません。派閥抗争が消えただけ。

miyavin7
質問者

お礼

>内部で争うと、また奪い返されるな 今の状況を見る限り、野党に譲るってことはないと思います。民主党の時の悲劇は私もわかってます。 ただ、アベノミクスで良くなったかと言われれば、一部の大企業と株価だけで、一般のサラリーマンにトリクルダウンは起きてないです。 昔の自民党では、主流派と反主流派がいたと思いますが、その反主流的な人はいないのかと思ってしまいます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.16

依然内閣支持率は高いのでしょうか?   ↑ 1,空前の利益を出している企業が多いから  です。  失業率も下がっており、完全雇用状態に近いです。 2,自民党を含め、今までの内閣がひどすぎました。  それらと比較すると、マトモだからです。 ”このままだと、来年の消費税は10%に上がるというのに、なぜでしょうか? ”     ↑ 消費税増税は民主党時代に決まってしまった 問題ですからね。 ワタシは絶対に反対ですが。

miyavin7
質問者

お礼

1、派遣労働者は増えてますよね?だから、将来的な不安により、結婚しなかったり、結婚してもお金を使わなくなったりで、GDP下がってますよね。 2、自民党内で他に政治力がある方はいないものでしょうか?

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.15

>アベノミクスは失敗したと思いますので、国民は、自民党内の他の方に任せてもいいのかなと思うのですが。。。 なぜ失敗と思われるのですか。株安、円高になったとはいえ、どん底だった民主党政権時よりはるかに株高で円安ですよ。これはアベノミクス(異次元の金融緩和)の成果でしょう。仮にいまだに民主党が政権を取っていて、アベノミクスが行われなかったとしたら、もっと悲惨な状態だったでしょう。他の政治家に任せると言われますが、どういう政治家にどんな政策を期待されるのですか。民主党のような金融政策ノーアイデアの政治家に任せたら振り出しに戻ってしまうでしょう。アベノミクスを批判されますが、これに代わるもっと良い政策を、いまだに誰の口からも聞いたことがありません。自民党内部からも、もちろん民主党からも。

miyavin7
質問者

お礼

アベノミクスが成功したとでも思ってるのですか?? 民主党の時より株価が高いからといって日本の株の売買をしている70%は外国人であって、日本の景気とは、関係ないです。円安だから、外国人は株を買っているだけで、外国人はすぐに見込みがないと売るようなマネーゲームをしてるだけです。年金使って株を買って下支えしてるかもしれないですよね。今日も記事になってましたが。運用でマイナスになったら、年金の支払額に影響すると。 消費税の増税、実質賃金低下、GDPもマイナス成長。確か、物価上昇率2%って言ってましたよね? 一部の大企業は、過去最高益でしょうけど、最近になって、竹中平藏もトリクルダウンは起きないと言ってます。 金融政策ではなくて財政政策に切り替えて、需要を生み出せばいい話ではないでしょうか?金利を下げても銀行は、設備投資できる企業がないからかせないんです。

回答No.13

たかだか1000人程度に聞いての結果ですからね アテになりません 有権者全員に聞いたらもっと低いと思います

miyavin7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに統計学上、Nが1000だとサンプルが少なすぎますよね。

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.12

八百長だからでしょう 選挙自体も八百長だと 証拠も出して裁判になってますから

miyavin7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、八百長ですかね。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.11

新聞社や通信社、放送局などが実施している世論調査では、「支持しますか」という質問だけでなく、必ず支持(不支持)の理由についての設問がありますので、これが参考になります。 例えば最新のNHKの調査(2月5-8日実施)では、支持する理由の第1位は「他の内閣より良さそうだから」で40%ありました。積極的支持というより、「野党は頼りないし、自民党内にすぐに代われるようなリーダーも見当たらないので、まあ安倍さんでいいか」という消去法的支持者が多いのではないかと考えられます。一方不支持の理由は、「政策に期待が持てないから」がトップで42%でした。 今後支持率がどうなるかは、経済政策(アベノミクス)の成否の要素が大きいと思いますが、世界と日本の経済の現況を考えると、高い支持率を維持するのは容易なことではなさそうです。

miyavin7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「他の内閣より良さそうだから」という理由は、分かるのですが、自民党内で他の総理にしてほしいとは思わないのですかね?増税反対論じゃの人とか。

関連するQ&A