• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:業績を上げているが問題が多い人物の処遇)

業績を上げているが問題が多い人物の処遇

このQ&Aのポイント
  • 職場に問題を抱える人物の処遇方法は?
  • 業績アップと問題行動の対策はどうするべき?
  • 経営的観点からの処遇方法を考える

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_kuwa
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

昔から、腐ったみかんは早く取り除けと言われています。 彼の業績(数字)だけ評価してますが、グループ全体の足枷になる人は排除しないと全体の業績が下がります。 世の中不思議なもので腐ったみかんを取り除くとその代わりができる人が必ず浮上してきます。 >「業績を上げているが問題が多い」人物をどのように扱うべきなのでしょうか? 会社が応援するからと個人で独立させるか 彼の不得意分野へ移動させるのが妥当でしょう?

AboutLow
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。 社内をよく見てみると、この問題の彼ではなく、彼の部下が根源ではないかという可能性が浮上して来ました。 中年なのに仕事は半人前で、人の5倍くらい文句を言う部下からの圧力を上手く処理できていなかったようです。 まずは彼の部下を移動させて見て様子を見てみようかと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

 私が社長なら。  まず注意します。和を乱すという理由で。それを2度行い。なお治らなかったら、退職を勧めます。  さてこれから。  社内制度を変える必要と、会社への利益貢献度が絡むので、社長しか判断が出来ませんが、  一つは、独立した営業マンとして再雇用します。つまりフルコミの営業。当然会社には出てこなくても良い。売上げ差上げれば文句はいわない。給料から手数料に科目が変わる。一時的に金額は嵩むかもしれないが、管理コストがいらなくなるので楽。  利益貢献度によるが、とにかく社内から出す方策を考える。例えば遠くに営業事務所を造るので行ってもらう。知り合いの会社へ出向。でなければクビ。

回答No.5

その人物を、売り上げ等だけを見て評価を下すのであれば、合格点なのでしょう。仕事もてきぱきと出来て、お客さんからも受けがよいとすれば、中々他の部署へ移動は難しいのでしょうね。自分に厳しく他人にも厳しい人なのでしょうか。仮に、そのような人(実際そんな人はあまりいなくて自分に優しい人が殆どか?)であれば、他の社員さんにも容赦ないと言うのは、納得すべき所です。逆に恨み云々と言うのは、(相手の)やり方はともかくとして、言われても仕方がないかもしれません。正直景気に左右される、部署からすれば面白くないのでしょう。問題児が、真に仕事が出来る人であるとして、現時点での部署は景気関係のない部署ですから、景気の波をまともに被る部署に移動してもらい、手腕を発揮してもらう(そこで潰れれば、今までの成果は、その人の実力で発生した物ではなかった証明になる)か、教育部門に移動してもらい、教育にあたってもらう。と言うのは、如何でしょうか。

  • nama777
  • ベストアンサー率26% (183/699)
回答No.4

この課長は一体なぜ、経営陣や上の上司にそれほどの恨みを持っているのか? その解明が第一でしょう。 単にこの人物が偏った性格で逆恨みしているだけなら話は簡単だが、御社の経営陣があまり有能でなく、会社の業績を押し下げているような場合、この課長は下の人間が抱いている不満を代弁している可能性があります。そういった人間を 「上から見て目障りだ」 というだけの理由で切ってしまうと、残った社員たちの士気を著しく下げてしまう可能性があります。 見極め方としては、この人物の値踏みをすると同時に、この人物に批判されている経営陣や上司たちの能力を、同じ目線で値踏みすることです。 彼らが問題なく有能なら、この人物の行為は逆恨みであり遠慮なく切ってよし。 逆にそうでなければ、会社のために首を切られるのは経営陣層であるのが正解です。 質問者さんが経営層であるという所が気になります。 誰しも身内の評価は甘くなりがち。 会社のためにも、外部の第三者評価を依頼してください。 

AboutLow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるように能力と実績は別問題のこともあるかと思います。 何を持って実績とするかは数字を見れば一目瞭然ですが、能力の評価となると難しいものがあります。 ただ、彼の主張を見ると「俺はこんなに頑張っているのに・・・」といった恨みとか「あいつは俺より得をして不公平だ」みたいな嫉妬が中心です。 目の前の自分の仕事を遂行する能力はありますが、会社全体を長期的に見る能力は無いと見ております。

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.3

その課長でその業績なら、他の人ならもっとあるんじゃね?と思ってしまいました… 会社は組織で活動する以上、スーパーマンであっても組織を見だす者は去ってもらうべきです。 なので、一時の業績ダウンには目をつむって、その方向に進むべきかと思います。 おだてて持ちあげて「君の力が必要だ!君でないと無理なんだ!」と業績が急降下中のとこへ異動させてみましょう。 それで、業績が上向けば、会社としては彼の素行のマイナスを入れてもトータルではプラスでしょうし、業績が変わりないか落ちたら責任を取ってもらって係長にでも降格してもらいましょうか。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

経営陣なら、会社全体の利益がどうなのか考えたら? その課の業績が良くても、他の部署の士気が下がって全社的に悪影響なら処分すれば良いし、影響が少なければ目を瞑って、別の側面から部課長をフォローすれば良いだけ

関連するQ&A