- ベストアンサー
適当な保証人をでっち上げる??
>適当な保証人をでっち上げる(自分で保証人の署名をする)応募者があまりにも多いので http://okwave.jp/qa/q1553779.html そうなんですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もわざわざ二人の連帯保証人を会社へ呼びつける、というケースは聞いたことがありません。 ご質問のように、『適当な保証人をでっち上げる(自分で保証人の署名をする)応募者があまりにも多いので』ということかもしれませんし、たとえ保証人自身が書いてハンコを押したとしても、 「絶対迷惑はかけないからって頼まれたからハンコを押しただけで、よく知らない人だったんだ。俺も騙されたんだ、俺も被害者」とか言われても困りますから。 (^o^; 連帯保証人でも、債務者の代わりに弁済する気も能力もないくせにそれを隠して連帯保証人になって、金融機関にお金を貸し出させておきながら、いざとなると簡単に自己破産して責任を逃れるケースが増えているので、身元保証人でも覚悟のほどを聞いておく必要が出てきたのかもしれません。 あるいは、そのような事を言われた就職希望者に、「自発的に就職を辞退してほしかった」のかもしれませんよ。昨今、内定を取り消したりすると叩かれることが多いですから。 ちなみに、印鑑証明の話が出ていたようですが、印鑑証明書を添付していても、堂々と「知らないうちに誰かが押した」と言い張る連帯保証人に、私は複数人出逢いました。 それでも出るところに出れば効果はありますので、印鑑証明書を添付してもらうのは有効ですね。
その他の回答 (2)
- toyotomiReo
- ベストアンサー率10% (4/39)
大きい会社なら印鑑証明は必要ですよ。 連帯保証人の有効期限が5年間とかさ。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
就職の身元保証人は印鑑証明までは要求しないと思いますので、こうされても判らないのは事実です。 それにこの保証人は永久に保証の義務があるわけでもなく通常は三年程度、また就職時と仕事が大幅に変わるなどのときも責任はないとされています。 そういう事情で保証人の責任が追及されることは滅多にないので、おそらくそういう実態はあまりわからないのではないでしょうか。 つい最近当社で中途採用の社員が無断欠勤があり、連絡が付かないので保証人の親に電話したところ、息子が今何処にいるか知らなかったし、保証人もなった覚えはないといわれて会社もびっくりということがありました。 こういう例が多いのでしょうかね。当社では初めてのことですが。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。
補足
>就職の身元保証人は印鑑証明までは要求しないと思いますので、 NO1の方と意見が分かれてるようですが。。^^;