• 締切済み

医者に支払った金額と医療費支給明細が違います

健康保険組合から明細が届いたので 医療費領収書と明細をチェックしてみたら金額が違っているものがありました。 実際に医者の窓口で支払った金額が4410円 保険組合からきた明細は4017円でした。 この違いは何でしょうか? ちなみに他の医療機関の明細はほとんどが1円単位まで合っています。

みんなの回答

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.5

医療機関の窓口で支払うのは、通常、保険診療の場合、医療費総額の3割です。 最近は、請求内容の明細をくれますから、どのような診療を行ったかは患者でも判ります。 その明細に保険点数が記載されていると思いますが、1点を10円で計算したのが医療費総額で、 その3割が窓口負担額なります(端数は10円単位に調整します)。 保険組合の医療費通知は、保険組合が支払った医療で通常、保険点数に7を掛けた金額です。 こちらは1円単位のままです。 保険診療については、医療機関の請求に基づいて支払われますが、保健診療のルールから 適切な診療行為(過剰な検査、投薬、病名から適応外の診療、検査、投薬)は査定され、 その分減額して支払いが行われますから、窓口負担3割から逆算した7割分より少ない時が あります。 質問内容では、あまりにもかけ離れすぎていますから、診療月が同一かどうか確認して下さい。 また、4,017円が7で割れないのも、ちょっと、疑問ですね。

tori0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >診療月が同一かどうか確認して下さい。 初診で受診してあまりにも金額が高かったので2度と行ってません。 風邪のような症状で受診して頭痛もすると言ったらレントゲンを撮られました。 他にも何か検査されたような気がします。 明細は点数ではなくて金額で書いてありました。 ■医者からもらった請求領収書 診察料849円 投薬料1518円 処置料36円 検査料1305円 レントゲン料699円 小計4410円 一部負担金0円 合計4410円 合計請求額4410円です。 ■健康保険組合からきた明細 医療費総額13390円 健保組合で支払った額9373円 あなた又は国や自治体で支払った額4017円です。

noname#210211
noname#210211
回答No.4

実際に医療費をはらっとき明細はもらいませんでしたか? それをきちんと確認するべきです。 ほかの方も仰っているように保険適用外については健康保険から来る医療費通知と内容が異なるのは当たり前です。 あなたが医療機関でもらった領収明細に保険点数が書かれていてそれから医療費を算出したときに点数が減っていれば健康保険に診療報酬明細が回ったときには点数が引かれていたことになります。 いずれにせよここで聞くより加入している健康保険に問い合わせればもっと具体的に金額が異なる理由が分かるかと思います。

tori0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 明細は点数ではなくて金額で書いてありました。 診察料849円 投薬料1518円 処置料36円 検査料1305円 レントゲン料699円 小計4410円 一部負担金0円 合計4410円 合計請求額4410円です。

noname#136473
noname#136473
回答No.3

医師の領収書と保険組合の違いがあるのは、何か保険の効かない、たとえばテープとか、包帯など等もらいませんでしたか保険の効かないものは、医療費控除から削除されるのではないでしょうか、詳しくはわかりませんが・・・。

tori0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 風邪のような症状で受診したので包帯とかは 貰っていないと思います。 また自費分の請求欄には何も書いてありませんでした。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

・保険外負担があった。この場合は、病院の計算は正しい。 ・例えば、検査をしたが、病名と適応していなくて減額になった。これだとすると、病院から差額を返してもらえるはず。 医療費は審査があるので、窓口で計算したものが100%正解というわけではないです。モノを買うのと違うのです。

tori0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 明細には保険適用が4410円 自費分他と書いてある欄もありますが 金額は何も書いてなく合計が4410円になっています。

noname#136868
noname#136868
回答No.1

入院時の食事の変更や、実費での希望治療代、部屋代の差額などの実費請求分かと。

tori0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 入院ではなく普通の風邪のような症状で受診しました。

関連するQ&A