- 締切済み
職場のパワハラが原因で引きこもりに
友人の奥さん(B子さん)が塾講師としてある英語塾に就職しました。自分の子供もB子さんに隔週で英語を教えてもらっていて、とても良い先生です。今、その奥さんがパワハラを受けてしまい、体調を崩したまま今自宅に引きこもってます。彼女はとてもまじめで頑張り屋、おまけにウソはつけないタイプですが、自分、彼女が受けたパワハラに正直引きました。公的な機関に相談するほうが良いのではと思っています。皆さんはどう思いますか? 聞いてみると、なんでもその塾はマニュアルを持たない主義みたいで、研修期間中は塾の責任者(女・おばさん)が全て口頭で指示・指導。研修は実際に生徒相手に授業をするらしく、B子さんがやること全てを責任者が観察し、少しでもその責任者の”規定”から外れた行動を取ると生徒の前でB子さんを叱りつけるそうです。それもB子さんが何度も何度も謝るまでネチネチ延々と。子供の前です。自分は信じられません。 B子さんは他の塾で教えていた経験はあるのですが、今回はマニュアルというマニュアルがないので、一体全体自分が何をしなければならないか分からなくなって。。挙句の果てには歩き方、座り方にも怒号が。B子さんは会社員経験もあるのでもちろん所作の問題もない人です。あとその塾では自前の筆記用具の使用が禁止されているらしく、うっかり自分のペンを使っていると、またまた怒号が。 B子さんは自分がすること全てに指示が飛んでくると思うと怖くてたまらないそうなんです。(何分その責任者の”規定”がその都度変わるため良く理解できないらしいです。) 今条件みたいなものを責任者から出されていて、その責任者が指示しなくてもB子さんが動けるようになれば勤務時間や勤務場所(教室が複数あるみたいですね)も相談に乗るようなことを言われたと。 自分としてはかなりのパワハラだと思ってます。B子さんはとても優しい性格なので相手に言い返すことが一切できません。 おまけに自分が至らないからかもしれない、、と真面目すぎる故、自分自身を苦しめています。 聞いているとかわいそうです。 体調をこれ以上壊さないためにも早く辞めることを進めているんですがB子さんは教えることが大好きだし、もう少し頑張って努力すれば報われるんじゃないかと、悩みに悩んで今休職しています。研修はいつでも再開してもらえるみたいです。 こういう場合どうすれば良いですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
・辞める。 ・自分を変える。 ・公的機関への相談。 これしかないですねえ。 あのですね、貴方にも就業経験があったり転職経験があるのを承知で言いますが、会社ってのはマニュアルがない会社なんて山ほどあります。 でもみんなそういう中でやってます。 塾講師だからでしょうか? 合わない上司、先輩いくらでもいるでしょう? さらには気分でものを言う上司、自分の思惑通りに動かない人を潰す人も山ほどいます。逆にそれが社会という弱肉教職の世界です。 合わない人とどう向き合うか、戦うか、逃げるか、人それぞれなんですよ。 お書きになっていることがモラルハラスメントやパワーハラスメントになるのか分かりません。何よりそういうところじゃ社内に相談機関もないでしょう。 私は塾講師ってある意味、「個人事業主」だと思います。 それぞれ場を借り、仕事をする。 相手に認めさせるには圧倒的な指導力で返すしかないのです。 私自身の経験では、どんなに自分が正しくても、どんなに問題がない行動をしても合わないというのはあるのです。 それにどう向かい合うかです。 教える場所はどこでもあります。 彼女に必要なのは研修期間中に休んでいるという事実にどう立ち向かうかです。 どんなに有能な人でも休む人は社会には不要ですから。 厳しいようですがそのオバサンも人を雇う上でそのオバサンにもある一定のルールがあります。いい人でもそのルールを守れない人はだめってことです。 それに貴方という人からみたいい講師とプロのオバサンからみたいい講師は違うのかもしれない、と考えてみてください。
- makion
- ベストアンサー率27% (10/37)
その責任者のおばさんの言動や考え方に問題はありますが、B子さんは悪い言い方で「スレてない」部分もあるようなので、まずはそう深刻にはならないようあなたが元気付けてあげて、辞める際にお給料などの取りっぱぐれ(もしくは不当な請求)がないような準備(労基署やその塾の求人を斡旋されたところなどに相談)をした上で、とっととそのおばさんから離れることをオススメしたいと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうですね。確かに彼女はすれてない御嬢さんタイプの女性です。そこがおばさんから攻撃を受けた原因なのかも。子供にとっては良い先生なんですが。。。とにかくまずは気分転換に家から出るよう勧めてみます。
- SEI-R
- ベストアンサー率31% (361/1146)
そこに拘らなきゃならない理由はありますか? 無いなら他の塾などを勧めてみてはいかがでしょう。 体調崩すくらいに悪影響を受けているなら、それは立派なパワハラです。 訴えてもいいくらいですね。 質問者様が辞めさせるのは立場的にやめたほうが良いですが、他の職場を勧めるのはアリだと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 確かに他の職場を勧めて気分転換させるのも手なんですが、 最後に話したときは、生徒のためにもう少し頑張りたいとかを強調してました。体調崩すというか、そのおばさんのことを考えると苦しくなるとからしいです。パワハラって立証するのが難しいですよね。ちょっと考えてみます。
補足
なるほどです。どう立ち向かうかは確かに一番のポイントですね。 ただ、そのおばさんは聞くところによるとプロの先生ではないようで人事・採用担当?の立場で新人講師を指導しているそうです。もっぱら指示、指摘を受ける内容がB子さんの所作、(話し方、ホワイトボードの使い方、生徒に話しかけるタイミング、生徒が学校の成績表を持ってきたときのコメントのし方?等)が中心みたいです。何をすればよいのか分からないというのも、結局は各生徒用にオリジナルの教材?みたいなやつがあるそうですが、どの生徒が何を使って、みたいなことを口頭でざっくり教えてもらうだけで、あとは自分でやってみろ!みたいな感じらしいです。メモを取ることも禁止な塾らしいので、一度に何十人分の教材内容を覚えられるハズないと思うんですが、個人的には。 まあ、休職せず辞めるのが一番なんですかね。