• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新卒で入社し無実で自己都合退職に追い込まれています)

新卒で入社し無実で自己都合退職に追い込まれた経験について

このQ&Aのポイント
  • 新卒で入社し試用期間でクビになりました。遅刻や欠勤を一度もせず、上司に逆らったこともありませんが、ミスや壊した機械、電話対応のミスが解雇の理由となりました。上司の指導や監督不足も感じています。
  • 再就職のためには自己都合の方が有利かと言われましたが、解雇の方が再就職に厳しいのでしょうか?また、この場合は普通解雇、整理解雇、懲戒解雇のどれに該当するのか分かりません。会社都合退職はできるのでしょうか?
  • どうすればよいかわからず、アドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

文章を拝見したところ、解雇事由にはあたらないと思います。機械を壊したとしても何百万とかの被害を与えたようには思えません。何より会社が指導すべきことを怠っているようにしか思えません。 ともあれ、会社は辞める方向に向かせているようですので退職は免れないようですね。ただ向いてないことを事由に解雇するのであれば普通解雇でしょうか。 懲戒でなければ会社都合の解雇にしてもらったほうが失業保険をもらえるまでの期間も待たずに済みますね。 しかし会社というのは極力、解雇を避ける方向がありますので解雇にはしてもらえないような感じの会社ですね。 そういうときは会社のいう通りに自己都合で辞めても会社が記載した離職理由に納得できない場合は、離職票の「離職理由」欄の「離職者記入欄」と「具体的事情記載欄(離職者用」に自分の主張する理由を記入するとともに、「離職者本人の判断」欄に、会社が記入した離職理由に異議があることを明記したらハローワークで会社都合に変更してもらえる可能性はあります。 参考まで

その他の回答 (5)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.6

懲戒解雇は解雇された人に責任がある解雇です。そこまで責任なさそうなので退職勧奨でしょう。向いていないから辞めたらと言ってきたわけですから。次の職をさがす時、必ず、退職理由を聞かれるので、自己都合退社のほうが良いのではないでしょうか。ミスは会社のせいですという人間など雇いたくないのは人情です。 なお、3か月の加入で、ただちに失業給付はもらえないと思います。

回答No.4

試用期間といえども、大きな問題がない限り、本来は解雇できないはず。 でも、あなたが挙げたミスは、解雇の理由になり得る。 ただ、他の回答者は解雇やむなしという意見が多いけど、そうかな? 新卒で入ってきた者に対して、指導が十分じゃなかったというのは確かにあるように思える。 (但し、あなたも反省すべき) いずれにしても辞めざるをえない状況なら、一度、労組、あるいは労働基準監督署に相談してみてはどうかな? どうしても辞めることになったら、解雇より自己都合退社の方がもちろんいいよ。

  • Telneko
  • ベストアンサー率26% (22/84)
回答No.3

質問を読み違えました。 「解雇は不当だから雇用し続けろ」ではなく、「解雇にしてくれ」なんですね。 求めれば応じてくれると思いますよ。 実際「選べ」と言ってくれてるんですよね。 会社にとっては明白な解雇の理由がありますから、「会社都合」になったところで痛くもかゆくもありません。 「本来なら懲戒解雇にするところだが、可哀そうだから自主都合を選んでもいい」と言ってくれてるだけです。 プライドのために温情を跳ねのけて人生を棒に振る覚悟で噛みつくか、自分の非を認めて再出発のチャンスをありがたく受け取るか・・・は人それぞれです。 ですが「新卒3ヵ月で懲戒解雇された人」なんて、普通は雇いたくはありません。

  • Telneko
  • ベストアンサー率26% (22/84)
回答No.2

>製造業なのですがクレーンの操作を誤りミスをしたり(ミスの結果は業務に問題なし)、機械の一部を壊してしまったり(自分のミスで機械から異音が出てしまった)、電話対応でミスしたことが解雇の理由だと思います。 3か月足らずで物損まで出したなら、懲戒解雇にならないのは会社側の温情では… しかも「上司の指導や監督が不十分」ですか。 解雇になるとしたら懲戒でしょう。 新卒の試用期間で懲戒は、かなり厳しいです。 仮に訴え出たとしても、試用期間中のことで明白な損害を会社にも与えているとなると勝算がまるでありません。

回答No.1

会社が自分に都合の悪い「会社都合退職」にする訳がないでしょ。 今日やっているかどうかわかりませんが、労働組合にご相談ください。 ただし共産党系です。アレルギーがあるのなら勧めませんが、会社側にはとても恐ろしい存在です。 http://www.zenroren.gr.jp/jp/index.html ホットラインに電話して下さい。

関連するQ&A