給食に出る「のりずあえ」の作りかたを教えてください
こんにちは。質問させてください。
昔、給食で食べたメニューで、どうしても家で作ってみたい
ものがあり、どこかに作り方が掲載されていないかと探しています。
「のりずあえ」というメニューなのですが、どなたかご存知でしたら
教えていただけないでしょうか…?
わたしが小学校に在学していた昭和61年頃に新しく登場した
メニューだったように覚えています。
その後の中学の給食でも食べていました。
海苔とほうれん草を、酸味の利いた和風のだし?で和えた感じで
大変おいしかったです。
大人になってから、仕事で半年ほど中学校へ派遣される事があり、
その際に給食をいただいたのですが、やはりのりずあえは
おいしかったです。今思えばこのとき作り方を給食のおばさんに
聞いておくんだった…。
私は新潟県在住で、学校も新潟県内だったのですが、
インターネットで「のりずあえ 給食」のように検索してみたところ、
出てきたのはほとんど新潟県内の学校給食関連のサイトばかりだったので
(献立紹介等が多く、作り方までは載っていないようでした)、
もしかしたら、新潟県内のみ?のメニューなのかも知れません。
本格的なお料理サイトの「魚介類の海苔酢和え」等にもヒットしたのですが、
給食で食べた、そぼくな「ほうれんそうとのりだけ」のレシピが知りたいです。
給食のおばさん、栄養士の方、作りかたを知ってるわ!というお母さん等々、
もしおられましたら、ぜひ私に作りかたを教えてください。
よろしくお願いいたします。