- ベストアンサー
人事担当者の採用基準は何なのか?
- 人事担当者が採用・不採用を決める基準について知りたい
- ネット上の情報やデマが採用に影響するのではないか心配している
- 強迫神経症を患っており、特にネット関係が不安
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社や人事担当者によって採用不採用の基準はまちまちです。 顔で決める(知り合いの会社で実際にあった、一時期びじんが多くなり、何故って聞いたら、役員の一人が顔で判断したと言っていました)、資格の有無、面接時の返答などなど。 >人事はネットで採用候補者の情報を集める 普通はそんな労力割きません。 遊びで応募者の名前を検索する人はいるかもしれませんが、応募者全員の名前を検索しても写真がアップされておらず、住所などが記載されていても現住所と異なれば本人確認ができないので特定するのは困難です。 ちなみに私の名前の読みが某作家と同じなので、平仮名や片仮名で検索かけるとその作家の名前しか出てきません。 漢字で検索しても、同名異人が出てきます。 >万が一、その人がファイル共有ソフトでも使っていて 個人のPC(自宅にある個人所有)で使用するのも駄目という会社があります。 また、そのようなところから得た情報をもって合否の判断とする会社なら、不採用の方が良くないですか。
その他の回答 (3)
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
採用基準は会社によって違いますが、大きな会社ならばある程度あると思います。 私のいた会社では新卒採用前から採用計画が練られそこでどういう人材を集めたいかが検討されていました。そして面接要員や筆記試験ではそういう目的にあったものをいかに選別するということで一致していました。 具体的には言いにくいですが、戦闘的に仕事に取り組めるタイプ、なにごとにも屈せずに挑戦するようなタイプといった感じでしょうか。 これとは別に研究要員などはもちろん専門の成績がが結構厳格に評価されていました。 その経験から考えるとネット上のうわさはほとんど根拠ないですね。 たとえば資格がないとだめだとか、クラブに入っていないと無理などということはありません。 もっとも司法試験合格者やインカレクラスのクラブならばこれは別格とは思いますが。
お礼
どうもありがとうございます。 大変参考になりました
過酷な労働作業に耐えられるかとか、英語は話せるか、表情が暗くないかとかそんなことだと思います。
お礼
はぁ~ なるほど。 ちなみに、ネット情報は本当に参考にしないのでしょうかね? 私、本当に不安です。私とトラブルになった人は、本当にそういうこと(根も葉もないことを、さも真実っぽくネットに書く)をしかねない奴だったんで。そういうことをして人をからかっていたという噂も聞いてますし。。。 まぁ、調査をするなら徹底的にして頂けると無実が証明されるのですが…。 ありがとうございます
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
採用基準なんてないんですよ。 人事担当が気に入った人を採用します。 それが会社の方針や利益に関係していることもありますし、人事担当が個人的に気に入った人を採用することもあります。 以前母が務めていた会社では小さな事務所だったので社長の一存で人事が決まり、 面接に来た人の顔が社長に反抗して辞めた元社員の顔にそっくりだったため「アイツと顔がそっくりだから同じことをするはずだ」と決めつけ落とした事があったそうです。 こんな会社もありますので、基準なんて考えるだけ無駄です。 一般的には、会社に貢献してくれそうな人を採用する、とは言われていますが。
お礼
なるほど。 貴重な御回答ありがとうございます。 参考になります
お礼
なるほど。 非常に説得力のある御意見です。そして、至極ごもっともです。 ありがとうございます。 今、就職がこんな状況でしてね、都市伝説がいっぱいあるんですよ。 「ネットに書きこまれた同姓同名のせいで、一生就職できない」やら「サークルしてなかったやつはダメだ」やら…。 もう疑心暗鬼でしてね