• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:記帳代行業務(新規)について)

記帳代行業務(新規)について

このQ&Aのポイント
  • 小さな税理士事務所への新規勤務について
  • 業務の改善点や参考にしたい事務所のやり方について
  • 必須資料や理想的なフォーム、やるべきこと、工夫などのアドバイスを求める

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dekaikei
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

こんにちは。 税理事務所で働いている者です。 >・記帳代行をする上で必須な資料は何か? 業種によっても違いますが、領収書と通帳の写しと売上高が分かるものが必要です。 現金出納帳が無くても記帳代行ができますが、現金の残高があいまいになるのでよくないと思います。 >・上記の必須資料でもっとも理想なフォームは? 現金出納帳で理想なフォームは、日付、内容(相手先)金額、残高が書いてあってその裏側などに、領収書などが貼ってあるのが理想です。 それから、買掛帳や売掛帳などがあるといいですね。 そこまでしてくれる関与先さんは少ないと思いますが・・・ >・必ずやらなくてはいけないこと、やった方が良いと思うこと 資料を受取るときに、さーっと全部の資料に目を通して、不明な箇所を先に聞いてしまうのが良いと思います。 それから「変わった取引がありませんでしたか?」などヒアリングをするといいです。 >・工夫していること、お勧めなど 関与先さんに、領収書(レシート)や通帳にメモを書いてもらうようにしています。 例えば、飲食店のレシートなら、どこの取引先と何名で行ったとか、通帳なら売上の入金なのか、現金の入金なのかなど書いてもらうと良いです。 日が経つと、関与先さんも忘れてしまい本当に力技になることもあるので、メモをしてもらうのはかなり有効だと思います。

krys0021
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。 質問文章の内容が曖昧だったので、なかなか思っている ような回答が得られなかったのですが、聞きたいことが やっと聞けた気分で嬉しいです。 >>関与先さんに、領収書(レシート)や通帳にメモを書いてもらうようにしています。 >>日が経つと、関与先さんも忘れてしまい・・・ ちょっとした事だと思いますが、ホントに忘れてることが多いですから・・・ 関与先の為にも、メモを取ってもらうことは重要ですよね。 貴重なご意見、有難うございました。

その他の回答 (3)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

「領収書をまとめて頂き不明な点を電話で聞いている方法」 領収書をまとめる事務を顧客がしてるのでしょうか。 「頂き」は「受取り」の意味でしょうか 言い換えると「一月分なり二月ぶんなりの分量の領収書を、事務所が受取ってる」でいいのですよね。 顧客に領収書を日付順などにまとめてもらい、それを事務所が受取ってるという意味でしょうか。 (貴方の書かれた文章が二通りに解釈できることにお気づきください)。 文章では「二通りに読める」場合がまま出てしまいますから要注意ですね。 顧客が領収書をまとめる手間を省きたいので、記帳代行を頼むのでしょうから、 まとめるというのは「一つ箱に突っ込んでる」「一袋に一緒にしてある」意味だと思います。 それとも、記帳処理までしてそれに領収書を添付することを「まとめる」といい、 そのうち不明な点を電話で確認してるのでしょうか。 領収書のうち「?」というものがあれば、仮払金にしておき、まとめて問合せをされたらどうでしょうか。

krys0021
質問者

お礼

>>言い換えると「一月分なり二月ぶんなりの分量の領収書を、事務所が受取ってる」でいいのですよね。 おっしゃる通りです。ややこしい文章で申し訳ございません。 そうですね。とりあえず仮払にして、まとめて問い合わせをする方法が現在とっている 方法だと思います。領収書に経緯でも書いて頂ければ凄く助かるのですが、顧客側の 手間がかかりますよね。難しいところです。 有難うございました。

  • wret615
  • ベストアンサー率34% (133/386)
回答No.2

必須なんは、取引のあったことの分かる資料全般いう答えになってまうで。理想的なフォームは、記帳するんに必要な情報が入ってるもの、いう答えになってまうのと違うかなあ。 お客さんのやりやすさも考えつつ、ミスが起こらんようにお客さんにも協力してもらう。そゆ姿勢でいろいろ考えてみ?ミスが起こったらお客さんも損するもの。お金だけやなく、時間とか気持ちとかな。

krys0021
質問者

お礼

>>お客さんのやりやすさも考えつつ、ミスが起こらんようにお客さんにも協力してもらう。 これが理想的な方法なのですが、具体的な方法が思い浮かびません。 >>ミスが起こったらお客さんも損するもの。お金だけやなく、時間とか気持ちとかな。 おっしゃる通りだと思います。何とか良い方法を見つけ出したいと思います。 具体例やアドバイスなどありましたら聞かせてください。宜しくお願いします。 貴重なご意見、有難うございました。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

記帳代行なら、顧客に負担をかけないことが一番です。 領収書、請求書などを「とにかくそのままでよい、ダンボールに入れて持ってきてくれ」というやり方も可です。 「もう少しやり方を変えればよい」とおもうのは、誰に対してでしょうか。 事務所に対してでしょうか顧客に対してでしょうか。 申告書の作成だけを請け負ってるなら記帳内容を「こうやってくれ」といえますが、記帳代行してるなら「それをするのが、事務所の仕事だろ、報酬は払ってる」といわれます。 月末に請求書を締めて、帳簿記入を整理してという仕事を妻がしてて、夫はパチンコに行ってしまってる。 報酬を払ってもいいので、記帳をして欲しいという方もいます。 事務仕事が苦手な人は、できる人からみると信じられないほど面倒なものらしいです。 領収書を月別に整理するだけのことが「こんな面倒なことはしたくない」といい 一枚の書面に郵便番号、住所氏名生年月日などを記入するのだけでも「いやだ」という人もいます。 行政書士は文字を書くのが不得手な方に代わって書類を作成するのですが、税務処理でも「とにかく、働いてお金を受取り、請求があれば払うだけで、それを記帳するなんて、うっとうしくていやだ」という方が世の中にいるのは事実です。 記帳代行とは「代わりにしますよ」という意味ですよね。 本人が面倒だから代わりにやってくれという人に「それはこうして、ここはこうしておいてください」などと言い出せば「もういい!それが面倒だから、頼んでるのだ」と断られてしまいますよ。 ご自身を素人と云われてますが、なんの素人でしょうか? 会計の素人?税務の素人?記帳の素人?営業の素人? お勤め先の事務所で記帳代行で報酬を貰ってるなら、それを依頼する顧客が求めるサービスをするしかありません。 事務所のやり方に対して「もう少しなんとかならないか」と思うのでしたら、今しばらくその提案をやめておいたらどうですか。 税理士としてその事務所に入るというなら、いやしくも先生がいうことですから考えてくれるでしょうが、そうでないなら「あんたに何がわかる?入ったばかりで、生意気言うんじゃないよ」と煙たがられるだけですよ。 他人が見るとわかる仕事の無駄というのは確かにありますし、入社早々の方の方がそれに気がつきやすです。 ?マークが付いての表現ですが「力技で書類を入力する」とは具体的にどういうことでしょうか。 どういう状態なのかが想像できかねます。 なお、記帳代行を依頼するというと個人事業者がほとんどだと存じます。 毎月の帳簿作成なら、領収書・請求書、通帳のコピー、クレジット明細があれば、よいのでは。 私は変に整理しなくて良いので「そのままください」と言っております。

krys0021
質問者

お礼

有難うございます。おっしゃるとおり、その記帳代行業務の報酬も 頂いているので、顧客に頼むのは難しいのかもしれません。 現在は、領収書をまとめて頂き不明な点を電話で聞いている方法で やっています。その不明な点というのが多く、電話でのやり取りが 多いのでもう少し、良い方法はないものかと相談してみた所存です。 こちらの提案したやり方(それがはっきりと決まっていないのですが) を顧客に実践してもらうことで、やり取りがスムーズに行く方法は 無いものかと思ったのですが皆さん同じような方法なんでしょうかね。 『もしどら!』じゃないけど、イノベーションを生み出したかったですね。 有難うございました。

関連するQ&A