• ベストアンサー

くずし字が読めません

先祖の戸籍を取ったのですが、名前が崩し字になっていて読めません。 生まれは文政・天保あたり、性別は男性です。 何と書いてあるのか教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.1

「勝巳(かつみ)」ですね。 下の「巳」は誰でもわかりますが、上は難しい。 偏がわからなかったのですが、くずし字の本を見て 「にく月」を見つけました。 「にく月」はくずすと中の「二」は消え「几」のように なろことがあります。

yoldsyamato
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。「勝」は目から鱗でした。 「己」は「由」だと思ってました。起筆の部分が下へ伸ばしている様に見えたもので… しかし江戸時代に勝己なんて名前もあるんですね。 明治に改名でもしたんでしょうか。

その他の回答 (3)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

自信は無いのですが。 「己」は偏があるように見えるので「記」ではないでしょうか。 で上は「戍」に似ていますけど。 http://clioz39.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/ZClient/W34/z_list.php?title=%E6%88%8D&resourcetype=0 戍記なんていう名前はありそうもない気がしますが… あるいは戌記? http://clioz39.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/ZClient/W34/z_list.php?title=%E6%88%8C&resourcetype=0&firstPosition=1&dataLimit=20 誠記(のつもり)なのでしょうか。 草書の判読は書道のジャンルで質問したほうが答えがもらえます。

yoldsyamato
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私も戌で干支絡みの名前かなと思いましたが、下の字と繋がらないんですよね。 ちなみに書道でも質問中ですが回答なしです。 名前は難しいみたいですね。

noname#133158
noname#133158
回答No.3

http://www.toride.com/~yuga/moji/kana.html 「くずし字」ではなく、変体仮名だと思います。 ただ、読み方はわかりません。 ごめんなさい。↑参考にしてください。 筆で書かれていた時代ですから。

yoldsyamato
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。仮名は元より梵字まで調べたのですが、男性ですので漢字名だと思われます。男性に仮名名をつける事もあるのでしょうか?

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.2

No.1です。    訂正します。 そそっかしいので漢字を間違えました。 「勝己(かつみ)」です。 己も巳も人名では「み」とも読みます。 くずし字は「巳」でなく「己」でした。

関連するQ&A