• 締切済み

20代の心構え。

カテ違いでしたら申し訳ないです。また、稚拙な文章であると思われますが、ご了承いただきたく存じます。 人生の先輩方にお聞きします。 「20代の心構え」というのでしょうか、「過ごし方」というのでしょうか。 そういったものを、どのような視点からでも構いませんので、皆様の若かりし頃の経験等から具体的にご教授いただけないでしょうか。 こんな言葉があります↓ 「青春時代に愚かさをもたなかった人間は、中年になっても何らの力ももたない(コリンズ)。」 20代ではどんどん失敗を重ねろ!心が崩れ落ちるくらいの後悔をたくさんしろ!それを繰り返せば時間の経過と共に、人間は学び成長していく。極論を言えば、「痛み=生きている証」。 小生、20代半ばの会社員、決して人様に誇れるような人生を送ってきたとは言い難く、まだまだ勉強不足でありますし、人並みに社会生活を送っているとは言え、人生経験も浅いです。考えの至らなさからくる愚行は、生きていく上での義務であり避けては通れない道だと思っておりますが、過去の自分はどうしてあんなにも愚かであったのかと苦悩の日々を過ごしております。もう失敗してはいけない、失敗は自分を傷つけるだけでなく、状況によっては他人をも奈落の底に突き落としてしまう可能性がある、と考えるようになってしまい、仕事・恋愛・人間関係あらゆる物事に関して、日に日に億劫になる自分がいます。メンタルが弱く、保守的な人間性も絡んでくることでしょう。 そこで皆様にお聞きしたいことがあります。 1)コリンズに異論はありませんか。 2)20代のうちにやっておくと良いこととは。考え方でも過ごし方でも。 回答者様が思うことをざっくばらんにお聞かせ願えませんか。 哲学や精神論については全くの無知ですが、どうかよろしくお願いいたします。抽象論はお控えいただきたく思います。

みんなの回答

noname#134290
noname#134290
回答No.12

>ですが自己の欲望を抑えてしまっては、本来あるべき人間の姿から遠ざかるような気がしてなりません。 自己の欲望を抑制できるのが人間です。 動物は本能のまま。 >論理的思考により理性が欲望や本能を支配してしまっては、日常生活を営む上で常に不満が生じ、かえって我慢することがストレスになってしまうのではないでしょうか。 すべての欲望を抑制するわけではありません。 ただ悪いことをしないのです。 大酒、パチンコ、女遊び・・・。 こういうことを抑制すると多少はストレスがたまるかもしれませんが、まあ我慢我慢です。 人間辛抱が肝心。 >欲望を抑えて満足を先送りすることの意義と・・・。 大酒、パチンコ、女遊び・・・。 こういうものを抑制する意義がわからん人にはわかりません。

noname#150036
noname#150036
回答No.11

お礼までいただいて恐縮です。 ―――― 忘れられない女性についての考察 ―――― 女性には、色々な種類がありますね。 しかも男によって七変化。 僕だったら、その女性には手を出しません。 「一生のお守り」にして遠くから拝んでおきます。 それでも、何年か経って、街で偶然に会った時には 女としては、嬉しいものだと思います。 なんたって、自分が一番輝いていた頃を知っている 大切な生き証人だからです。思い出には、いいですよね。 ―――― ― ―――――――― ― ―――――――― 僕は、ほっといても、黙ってついてくる女を大切にします。 見た目がイモでもヘチマでも、笑顔だけ可愛ければそれで善し。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あと、お見合いってものも、してみるもんですよ。 お互いに、御両親を見れるからです。 娘は母親そっくりになるそうですよ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 女心は海より深い。だから男は山の様でありたいと思う。 また、てきとーな回答をしてしまいました。 では健闘を祈る。

回答No.10

20代のうちに子供を三人(以上)もうけておくことだね。 実際、60歳前後のオッサン、オバサンの集まりで、誰が一番幸せそうかというと、20代に三人(以上)の子供をもうけた人だ。 これだけは断言できるね。ワシは人生の真実を知ったのがもう不惑の年だったから手遅れじゃった。

  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.9

#1です。 >回答者様は、六十年という長い長い人生のうち、この世から消えてしまいたいと思えるほどの挫折を経験されたことはありますでしょうか。 挫折感の感じ方だって人それぞれで、ある人にとっては地獄の挫折感でも、その同じ経験が他の人にとっては何とか乗り越えられる挫折感かもしれない。こればっかしは、人それぞれ、どう対処せよなんて何方も忠告は出来ないんじゃないですか。それに、運の良い人もいれば運の悪い人もいる。 あたしは天性の楽天家で、運命に身を任せる所があります。ですから、何か拙いことが起こっても、世の中にはこうこう決まりがあるからそれで行こうなんて考えないで、気まずいことが起こった人の所にこちらから出向いて行って、後は運に任せてしまうなんてことを何度もやって来た。驚いたことに、それで好転して来ました。 常識ではもう疾っくに諦めるのが筋でも、諦めないなんて言う所がある。のろけても仕様がないが、それ以前に失恋経験もあり女性に大変晩生だったあたしが、若い頃うちの婆さんにデートを申し込んで7回断られて8回目にやっとデートしてくれた。んで、今じゃあそれが自慢話だ。うちの婆さんから、あんたは尋常な人じゃないなんて言われてる。あたしはある分野の学者なんだが、若いときは失敗ばかりして、常識的に考えたら学者になれるような正統な道を歩んで来なかった。でも、持ち前の能天気な楽天家で何とかなってしまった。まあ、チャンスが訪れたときには、死に物狂いで頑張ったけどね。だから、日本の一流と言われる大学の若いもんには、「お前らはまだ天国しか見たことないだろう。だが俺は天国も地獄も見て来た。だから、俺はお前らより上なんだ」ってなこといって、煙に巻いている。んで、二流と言われている大学の若いもんには、「俺を良く見ろ」って言っている。まあ単純なんだね、あたしは。瘋癲の寅さんと破天荒な南方熊楠が大好きだもの。 長い人生を振り返ってみると、人から見てもう終わりという状態から、ケセラセラと運に委ねた結果蘇って来た経験が何度もある。どういうわけか、転ぶと必ず1万円札を見付けて起き上がって来たようです。だから、若いもんには、あたしは塞翁が馬の塞爺さんの生まれ変わり、権化、現人神であるぞよ、なんて言っています。

回答No.8

御自身の経済的なダメージが残ってもいけませんが、 少なくとも周囲へ悪影響を及ぼさない程度の失敗に留めませんと、 共倒れになる可能性もが出て参りますから、 安全に歩を進めて頂きたいです。 でも、消極的にならないといけない、という意味合いでは御座いません。 稚拙な私が申し上げるべき内容とは違うのかも知れませんが、 成功なさった方々の多くは遠くに目標を据えて、 着実な歩を積極的に進めてきたのではないか、と思われます。

回答No.7

御自身の経済的なダメージが残ってもいけませんが、 少なくとも周囲へ悪影響を及ぼさない程度の失敗に留めませんと、 共倒れになる可能性もが出て参りますから、 安全に歩を進めて頂きたいです。 でも、消極的にならないといけない、という意味合いでは御座いません。 稚拙な私が申し上げるべき内容とは違うのかも知れませんが、 成功なさった方々の多くは遠くに目標を据えて、 着実な歩を積極的に進めてきたのではないか、と思われます。

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.6

20代に限ったことじゃないけど、どういう人に成りたいか、 具体的なイメージを持ってると楽しいですよ。 向上心の向かう先が自覚できてなきゃ、空しいです。 例えば、「仕事ができる」においても、どういうふうに「できる」のか。 頭の回転が速いのか、知識豊富なのか、人望が厚いのか、etc、etc。 身近に憧れの先輩が居れば、研究可能です。 学者や文化人でもOKでしょう。 20代のうちにやっておくと良いこと、なんてありません。 そんなものがあるなら、40代でも60代でもやるべきです。 僕は50代だけど、自分の稚拙に呆れています。 あ、どん底の失恋は若いうちにしておいたほうがいいかも。

  • EinKran
  • ベストアンサー率18% (33/175)
回答No.5

1)別に、異論はありません。  ただ、もっと色々な方々の本を読まれた方がいいかと、私は思います。   たった一人の意見に凝り固まってしまうのは、危険な気がします。 2)自分が一番やりたいことを、一生懸命、やり抜くこと、でしょうか。  「これをやれば良い」というのではなく、「いいか悪いか分からないが、一心不乱にやる」というか。    自分が“何をやりたいか”が見つかれば、ほとんど、人生の成功者に向かっているようなものでしょう。    私は、敢えて、岡本太郎画伯の言葉を書いておきます。 「子供は、みんな天才だ。しかし、成長するに従って、他人の目を気にするようになって、つまらない絵を描くようになってしまう」    失敗恐れず、貫け信念!  

回答No.4

>1)コリンズに異論はありませんか。 異論があります。 まず、コリンズが伝えている事は、今の時代、この日本を過ごす中で生まれた文言ではございませんでしょう?それは、コリンズの文言とhklboeさんの背景は丸々違います。 参考にはなりますが、教科書でもなければ、中心軸でもございません。 その意味で異論があります。 >2)20代のうちにやっておくと良いこととは。考え方でも過ごし方でも。 在り方を知る事です。 在り方とは、全ての存在の仕組みの事であり、存在方式を知るという事です。また、在り方の伴った思い方(考え方)・やり方による三位一体(在り方・思い方・やり方)の生き方をする事です。 今まで人類は、在り方が分かりませんでした。 全ての存在が、どういうメカニズムでどういう仕組みであるかが分からない為に、人間が何であるかを規定する事も出来ず、生きる事が何なのかも分かりません。考えが何なのかも分からないのに考えているという滑稽さが人間にはあります。 コリンズも、在り方が分かりませんでした。 何の力ももたない・・・と言いながら、力が何なのか?彼は知りません。 まず、在り方を知る事です。 それによって、20代にして次の事を為すでしょう。 1.心の赴くまま、それがそのまま真理そのものである状態。 まずそれがあって、 2.何を聞いても動じる事なく、不動の心で出会う事ができ だからこそ、 3.自分の命を何に使うのか、何の為に生まれてきたのかと出会い、 それがあるから 4.何と出会っても惑う事なく、思う存分実践する事ができ、 その姿勢によって、 5.地に足を付け、立つ事ができ、また座るも自由で、 そんな柔軟さから 6.どんな事からも学ぶ事が出来ます。先生も生徒も自由自在。 今の時代、日本でしたら、そんな生き方が可能です。 宜しいでしょうか? 20代だからまだまだ・・・だとか、それは先輩方や、歴史の偉人・英雄たちに失礼な事です。超えてあげる事です。先輩たちや、歴史上の全ての人物を超えてあげてこそ、真に喜んでもらえるし、そんな20代の姿勢によって、子孫たちは益々励みとなる事でしょう。 20代半ばの会社員・・・結構な事ではございませんか? 今までと、 これから。 今までは、全てALL OKです。 これからは、在り方を知れば尚の事ALL OKです。 まず在り方を知る事。 全ての存在の仕組み、存在方式を理解し、活用できるからこそ、自信感に溢れた自分自身となります。如何でございましょうか?

noname#134290
noname#134290
回答No.3

◎人生はなが~いヒマツブシである ◎現役の頃(特に若い頃)はヒマツブシに困るような状態に自分を追い込むこと。 すなわち「やりたいことをやらない」。 やりたいこととは自分の人生を築くのによくないことです。 例えば、パチンコ、大酒、バクチ、女遊び・・・。 以上のようなやりたいことをしなければ、ヒマができます。持て余します。 そのヒマをどうやってツブスか。 ◎人生に有益なこと(いろいろな勉強)をしてヒマを潰します。 そうすると、勉強のお陰で会社でも偉くなれます。 無駄なお金を使っていませんので、お金もたまります。 ◎いい女房を貰います。 女は容姿ではありません(勃起しないようなブスでも困りますが) 自分の目よりも親や先輩の目の方が確かですので、彼らの意見をよく聞くこと。 以上のようなことを実行すれば、先の回答者さんのおっしゃる ◎七十にして心の欲する所に従って、矩を踰えず。 ・・・のような老人になれます。 ◎年取ってからお金に苦労するのはつらいと思うよ。 上のようなことを実行すれば、自然とお金もたまり悠々たる老後が送れます。 今まで無茶なことをしない癖がついていますので、自然と ◎七十にして心の欲する所に従って、矩を踰えず。 ・・・になります。 コリンズ? 格好のいいこと言う奴(無責任な奴)を信用するとひどい目に遭うよ。 私のいうこととコリンズのいうこととどっちがいいか、御乳上に聞いて見てください。

hklboe
質問者

お礼

哲学的な回答ありがとうございます。考えさせられます。 >現役の頃(特に若い頃)はヒマツブシに困るような状態に自分を追い込むこと。 すなわち「やりたいことをやらない」。 ・・・ ・・・ つまりそのような物質的欲望を最小限に抑えて生きろということですね。確かに欲望は身を滅ぼすといいますし、その理屈は理解できます。 ですが自己の欲望を抑えてしまっては、本来あるべき人間の姿から遠ざかるような気がしてなりません。 論理的思考により理性が欲望や本能を支配してしまっては、日常生活を営む上で常に不満が生じ、かえって我慢することがストレスになってしまうのではないでしょうか。また、欲望を抑えることによるストレスをストレスと感じない程の人間は、人生を諦めた方か、世を達観し悟りを開くレベルまで修行された方のどちらかのように思います。 恐れ入りますが、私は哲学について語ることもできなければ、OOの本質とはなんぞやと問われても全くこたえることができません。無知な人間です。 よろしければ、欲望を抑えて満足を先送りすることの意義と申しましょうか、なるほど!と納得のいくようなご意見をお持ちでしたらを教えてはもらえんでしょうか。

関連するQ&A