JidousyaGaisyaのプロフィール
- ベストアンサー数
- 45
- ベストアンサー率
- 23%
- お礼率
- 36%
- 登録日2011/03/17
- さとりとは 動態である。
にわか仕立ての立論です。 批判・修正・そしてさらなる展開を よろしかったら 思う存分おこなってください。 1. さとりとは 池に落ちて 濡れずに上がって来ることである。 2. さとりとは 池は要らないと気づくことである。すでに洪水が地を蔽っているというのに という場合を言う。(ヱ゛-ダだか何だったかの請け売りです)。 3. 客観は ただ人間が世界を認識したと思い 〔じつはそれは世界の一部なのだけれどそれを〕言葉の論理と表現のあやとで何とか説明しようとしたその見方である。 4. そのような池は 要らない。(池のために人間があるのではない)。となれば――その境地にあれば―― まづさとりを得ていると言えるのではないか? (4-1. ただし その溜め池を――覚え書きとしてのように――つくったりすることは なおも怠らない。必要であろう)。 5. 人間は 世界についての全客観には及ばないけれど 見方によっては そのかよわいささやかな主観がすでに世界を超えてものを見ることができると どういうわけか なれば――それは けれども なおも時間的存在たる者の部分的な動態でしかないゆえ―― そのような人間たちが相い集まって力を合わせて どこまでも話し合いをとおして一緒になおも問い求めを欠かさず 世界をともにいとなんで行くこと これが さとりである。つまり 動態だ。 6. 単純には 縁起共生と言うと思われる。業もこれを共業(ぐうごう)として捉えているということであろう。 (これは ここで ぼんぼにえさんたち専門家におそわりました)。 (6-1. ゴータマくんら ブッダはどうでもよいでしょう。いかにブディズムに通じているという人たちのあいだに 過去にとらわれている場合が多いことか。つまり いわゆる精神論が 大雨を降らしたごとく崖崩れをもたらして世界を蔽っている。あぁ うっとうしい)。
- 『ダーザイン』の意味
この質問をここのカテゴリにすべきかどうか悩んだのですが、なんとなく哲学なのかな、と思いましたので(根拠はないですが…)ここで質問させていただきます。 『ダーザイン』という言葉の意味が知りたいのです。 そしてこと言葉は誰が作ったものなのか、どういう背景でできた言葉なのか、教えて下さい。 後者がわからなければ、前者のみでもかまいません。 よろしくお願いいたします。
- 牛肉 豚肉の長期冷凍保存方法を教えてください。
現在 沖縄県のとある離島で安く美味しい焼肉を食べられる小さな焼肉店を開こうと考えていますが私の住んでいる町には美味しい肉を扱っている肉屋さんがありません。ですので本土から牛一頭を仕入れてようかと考えているますが沖縄の土地柄 輸送が船になり毎回仕入れする事ができません。そこで冷凍保存を考えております。一頭仕入れても店が小さい為に売り切るまでに半年~1年はかかるかと思います;;そこで色々調べたのですが大体どこでも味を落とさないで保存出来る期間が1ヶ月とあります。どうにかもっと長く冷凍保存出来る方法などありましたらご教授頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- momonga012190
- 回答数4
- 初級アドミニストレターの知識が乗っているHP
ってありますでしょうか? 実践的でもあるのがいいです。 例えばパソコンに触れている間にちょっと目を通しているうちに 勉強もできてしまうような。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 情報処理技術者
- otafukutiger
- 回答数5