ベストアンサー 反力と応力の違い 2011/05/09 11:44 基礎的な質問で申し訳ありません・・・ 反力 と 応力 の違いを簡単な言葉で教えていただけますでしょうか・・・ みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tai-yu ベストアンサー率32% (231/721) 2011/05/09 12:59 回答No.1 反力は、検討している部材外から部材へ掛かる力。 応力は部材内部で生じている力。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) aderasu ベストアンサー率24% (17/70) 2011/05/09 18:36 回答No.2 意味ではなく言葉と言うことのようなので めちゃ簡単に言うと 外力と内力です。 質問者 お礼 2011/05/10 09:36 aderasu様、tai-yu様、わかりやすい説明をありがとうございました! お二人の説明を合わせると頭の中の整理がついた感じです。 aderasu様にもベストアンサー10ptを差し上げたいのですが、やり方がわからず・・・(汗 まとめてのお礼で申し訳ありませんが、改めてありがとうございました! 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア職業・資格建築士 関連するQ&A 相当曲げ応力・相当ねじり応力とミーゼス応力の違い ねじりと曲げを同時に受ける軸の応力を手計算で評価する時に相当曲げ応力もしくは相当ねじり応力を使用するようですが、FEMの解析ソフトでねじりと曲げを同時に受ける軸の応力を解析した場合、ミーゼス応力で評価したものと手計算で評価した相当曲げ応力もしくは相当ねじり応力に違いはあるのでしょうか? ミーゼス応力=相当応力といった説明があり、ミーゼス応力(相当応力)と相当曲げ応力もしくは相当ねじり応力と違いがあるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんが、わかりやすい回答をお願いします。 主応力とフォンミーゼス応力のちがい? 頭の中がちんぷんかんぷんで悩んでいます 主応力とフォンミーゼス応力のちがいを簡単に説明すると どういうことなのか教えてください。 フォンミーゼスの方が主応力に比べて高いときもあれば 反対のときもあります。なぜなのでしょう? だれか、基礎をサルでもわかる説明でおねがいします 応力と応力度の違いは? 二級建築士を目指して勉強しています。応力と応力度の違いを端的に教えて下さい。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 許容応力度と地耐力の違いがわかりません。簡潔に教えて頂けませんか? 許容応力度と地耐力の違いがわかりません。簡潔に教えて頂けませんか? マンションが不同沈下を起こしている可能性があり、地盤について調べています。そこで、許容応力度と地耐力という言葉がでてきますが、両者の違いを的確に説明している文章をみつけられません。そこで皆様の知恵をお借りしたく質問させていただきました。 許容応力度は、“標準貫入試験などから計算された、単純に地盤がどれだけの荷重をささえられるかの値(要するに支持力、N値)”であり、地耐力は、“前述の応力度に加えて、圧密沈下を含めた地盤の沈下にも耐えうる力を現す指標で、建物の材質や形状にも左右されるもの”と推測していますが、それで正しいのでしょうか。 また、マンション建設に対しては許容応力度(要するにN値)をもとに設計されるのでしょうか。あるいは地耐力でしょうか。住宅性能評価表には許容応力度の値(50 kN/m2)と、基礎の構造方式、形式(直接基礎(鉄筋コンクリート造)、独立基礎)は記載されていますが、地耐力の文字はでてきません。これは、地耐力は計算されていないのでしょうか。確か、建築基準法には地耐力を基に建設するものとあった気がしますが・・・ 建築や土木に関してシロウトにて、簡潔にわかりやすく教えていただければ幸いです。御教授よろしくお願いします。 応力と表面力の違い、また座標変換の違い 応力と表面力の違いがいまいち、わかりません。またある点の表面力を応力から求めるときに一度座標変換をするのはわかるのですが、応力を別の座標の応力へ変換するとき、二度の座標変換するのはなぜなのか、これは応力と表面力の違いに起因してるのでしょうか。 構造力学 トラスの反力、応力を教えて下さい。 従兄弟より質問され困っています。 写真の三角形の反力(Va,Vb,Ha)と応力(Nac,Nab,Nbc)の解き方を知りたいです。 宜しくお願いします。 FEMのミーゼス応力と主応力の違い FEMのミーゼス応力と主応力の違いがよくわかりません。 いろいろ調べると、鋳物の金属には主応力で評価し、それ以外の金属はミーゼスで評価するとあるのですがなぜそうなるのか教えていただきたいです。 ある構造体(S50C)をFEMで解析すると小Rの部分に応力が立つのですが、ミーゼスより主応力の方が大きくでます。なぜミーゼスで評価してよいのでしょうか? 主応力はすべての応力を引っ張りと圧縮で表現しているというのはわかるのですが、主応力で評価できないのはなぜなのでしょうか? 金属工学における応力緩和と応力解放の違い こんちは。初歩的なことでしたらすみませんが教えてください。 金属工学における応力緩和と応力解放の違いってなんですか? 応力について詳しく知りたいのですが・・・。 最近、材料力学を勉強しているのですが、応力について詳しく知りたいのですが、教えてください。 出来れば、応力の言葉の意味も教えてくれると助かります。 応力と内圧の違いについて 円周方向応力σと、内圧Pの違いが分からなくて困っています!! (内容としては、リングにかける圧力の勉強をしています。) もし分かる方がいらっしゃいましたら、是非、宜しくお願い致します! モーメント?応力?反力? こんばんは。 会社で『屋外広告士』の資格取得の勉強をする事になりました。 今日、始めて講習を受けましたが “モーメント”“応力”“反力”などを教えてもらって 片持ちばり、単純ばりにかかるモーメントを 勉強したのですが イマイチピンと来ません。 さてこれらの事を勉強するのに お勧めな書籍やHPなどを 教えて下さい。 宜しくお願いします。 残留応力について 表面処理について、素人ですが質問させてください。 プレス型を扱っていますが、表面処理(PVD、CVD)を行う際に 母材表面に「残留圧縮応力があると剥がれにくい」と いわれているようですが、 どういった理由でそのような事が言えるのですか? 反対に「残留引張応力があるとダメだ」といわれますが 何故なのでしょうか? 素人な質問で申し訳ないですがご回答お願い致します。 以上です。 径違いSUS棒の曲げ応力に関して 非常に初心的な質問ですみません。 材料力学は初心者なのでご容赦ください。 径違い中実円棒に発生する曲げ応力を知りたいのですが、 どのように算出したら良いでしょうか? 同一径の中実棒は分かるのですが、径違いだとどのようになるか 分かりません。 条件 長さ:300mm 径:φ18(100mm)、φ20(200mm) φ20側の片端は固定端。φ18側は自由端で、 φ18側に7Nの力がかかった場合の φ18部の圧縮/引張応力、φ20部の圧縮/引張応力は どのようになりますか? また、局所的に応力が大きくなる部分は、やはり φ18とφ20の繋ぎ目となるのでしょうか? よろしくお願いします。 熱膨張と応力について 拘束をせず一様温度に温度を上昇させ熱膨張をさせると解析上は熱応力が0となります。 しかし、感覚的には伸び方の違いから応力が発生しそうな気がします。 例えば四角形であれば、頂点と辺ではそれぞれ異なる速度で膨張し結果的にその違いから応力が発生すると考えています。実際、拘束なしでの熱膨張では応力は発生しないのでしょうか。 応力について 初歩的な質問ですが、ご教授下さい 丸棒を両端から力を入れて曲げると、弾性限度内では曲がった外側(凸側)は引っ張り応力、反対側(凹側)は圧縮応力が生じます。 ところが、両端を離しても曲がったままであると凸側には圧縮、凹側には引っ張りの残留応力が生じるとありました。 なぜ弾性限度を超えると、応力が それぞれ反対になるのでしょうか? よく意味がわかりません。 よろしくお願いします。 応力除去焼きなまし 初心者の質問で申し分けないですが鋳物に”応力除去焼きなまし”を行う目的は何でしょうか?滑車に応力除去焼きなましの指定あります。加工後、製品完成後に反りが出ないようにということでしょうか? 引張り応力、せん断応力、許容せん断応力 初めて投稿いたします。よろしくお願いします。 質問ですが、材料(例えば鋳鉄)の機械的性質には 引張り応力の値は掲載されているのですが、許容せん断応力というのは、掲載されていません。部品を設計する際に、例えば引張り応力の値に対して、許容せん断応力はその50%と仮定して、強度計算することは妥当でしょうか。 アドバイスをお願いします。 表面粗さと応力集中の関係について 質問させてください。 表面に引張応力の掛かる部品などにおいては、表面粗さにより応力集中が起きると思いますが、 その表面粗さ(Ra、Rz等)と応力集中の関係を簡単に表すことの出来る計算式やグラフのようなものはありますでしょうか? たとえば、同じ応力(ex.100MPa)が掛かっていて、表面粗さ違い(ex.Rz10、Rz50、Rz100等)では、発生応力はどう変わるのでしょうか? 降伏応力、微小組成応力について 降伏応力がわかると何が分かるのか(弾性域が終わって塑性変形が開始される応力、つまり物が変形し始める応力だと思っています。)、微小組成応力(特にこっち)が分かると何が分かるのかよくわからなくなってしまいました。物理的な意味が知りたいです。どなたか教えていただけると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「技術の森(材料・素材)」についての質問です。 Pa パスカルであらわす応力と圧力の違い 応力と圧力どちらもPaであらわしますが、その違いがよくわかりません。応力では、mm^2を使い圧力ではcm^2を使う。でも使う単位はPaである。というのは理解していますが、実際に使うときの違いがもうひとつ理解できませんのでどうか教えてください。 一応自分が理解したであろうことはここに書きます。前にここで教わった方たちの言葉を多く使っています。 Pa(パスカル)は圧力と応力の単位 ここで、気おつけてほしいのは、圧力と応力は同じ単位“パスカル”を使うが、大きさが違う。面積比にして、100倍違うので気おつけなければならない。 圧力:cm^2 応力:mm^2 1平方mの面積に1Nの力が働くときこの圧力を1Paといいます。 大気圧は1平方cmに1.033kg重の力が働きます。1平方mは10000平方cmだから1平方mには10330kg重になる。空気も物質である以上重力加速度を従うので、 10330kg重 x 9.81m/s^2 =101300kg重・m/s^2 =101300Pa 1平方mの条件の中で 大気圧=101300Pa =101300N/m^2 =10336kgf/m^2 101300N/m^2を kgf/m^2に変換するときは1Nは0.102kgfなので、 101300N/m^2 x 0.102kgf/N = 10336kgf/m^2 =約10tonf/m^2 となる。 1気圧に出てくる力「N」(101300N/m^2)を「tonf」になおすと (1tonf=10^3kgf となります―>1000kgf=1tonf) 101300N=101300x0.1020=1.103x10^5x1.020x10^(-1)=1.033x10^4kgf=10.33tonf 101300N=10.33tonf の力になる。 102.0 tonf/m^2が1Mです。 どのようにこの数字が導き出せるのか式で表すと次のようになる、 1MPa=10^6Pa=10^6N/m^2=10^6x0.1020kgf/m^2=1.020x10^5kgf/m^2 =1.020x10^2tonf/m^2=102.0tonf/m^2≒1MPa=102.0tonf/m^2 となる。 ということは約100トンをちょっと上回る力ということになる。 ここでの疑問はこれはすべて圧力から力の単位にしてそれからトンの重さの単位にしていると私は理解しているのですが、では応力から重さの単位にするにはどうしたらいいのでしょうか? 実はSS400やFCD600などはMPaを使っていますが、400MPaのような力がどの程度のものなのかを知りたくて、このパスカルの勉強をしてきました。しかし、SS400などで使われているMPaは応力である。今まで、私が理解してきたパスカルは圧力のほうで応力ではないとすると、どうやって、応力をMPaに置き換えたらいいのかよく理解していません。 この応力と圧力の違いをどうか教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ ビジネス・キャリア 職業・資格 弁護士行政書士司法書士社会保険労務士(社労士)公認会計士宅地建物取引主任者(宅建)保育士・幼稚園教諭旅行業務取扱管理者薬剤師・登録販売者調理師・管理栄養士建築士美容師・理容師医師看護師・助産師教員・講師国家公務員・地方公務員簿記情報処理技術者Microsoft認定資格TOEFL・TOEIC・英語検定介護福祉士・ケアマネージャー接客・販売士ファイナンシャルプランナー(FP)自動車・運転免許その他(職業・資格) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
aderasu様、tai-yu様、わかりやすい説明をありがとうございました! お二人の説明を合わせると頭の中の整理がついた感じです。 aderasu様にもベストアンサー10ptを差し上げたいのですが、やり方がわからず・・・(汗 まとめてのお礼で申し訳ありませんが、改めてありがとうございました!