- ベストアンサー
下記の日本語の意味教えてくださいませんか。
質問はタイトル通りです。 1「そういう決めごとがあれば、いいと思う」の中の出た「決めごと」どういう意味でしょうか。 2「吊り天井が落下してその下の人々が下敷きになって犠牲となった」という文の中の「犠牲」は「死んだ」の意味でしょうか。 普通の犠牲というのは 何か崇高な目的を達成させるために命が失われた時に使うでしょう。2番の文から見るとそうじゃないらしいでしょう。聴き間違えたもかもしれませんが。 ご指導よろしくお願いいたします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.決めごと ルールや約束事を事前に決めておく、という意味です。 2.犠牲 おおむね死んだことになる場合が多いと思いますが、状況によって、怪我をしたり、苦しめられたり、精神的なダメージの場合でも「犠牲」という言葉を使うこともあります。 崇高な目的 たとえば、電車の線路に落ちた人を助けようとして死んでしまった、という場合が当てはまると思います。 しかし、2のように、自然災害や事故、事件に巻き込まれた場合でも「犠牲になった」という言い方もできます。 今回の東北地震では、津波により、多くの人が犠牲になった、という感じです。
その他の回答 (2)
- kagamibasi
- ベストアンサー率44% (170/384)
1は問題を予測して「事前にどうするか決めておく」こと。 そうしておけば常識や一般的な判断ではなく決めごとを作った仲間たちの状況に合った結論を出すことが出来ると言う事。 2は「普通では起こらない出来事(この場合は天井が落下した事)で死亡者が出てしまった」時に使います。 痛ましい事件、巻き込まれてしまった。など第三者が亡くなってしまった時なども使います。 「助けに入った方が犠牲に…」「幼稚園児が巻き込まれ飲酒運転の犠牲に…」なんて使い方をします。 どちらも問題が起きた時に使う言葉なので使わなくて良い生活が出来るに越したことは無いですよね…(笑) 参考に成ったらよいのですが…
- takuwanosho
- ベストアンサー率36% (59/163)
1. 決め事 = 皆で取り決めた事柄、を簡単に言い切った言葉では無いでしょうか。 2. 犠牲とは贄と言う意味の他に、犠牲者と言うような単純に事故などで命を落とす様な事を指し示す言葉でもあります。
お礼
ありがとうございました!勉強になりました!
お礼
ありがとうございました!べんきょうになりました!
補足
御免なさい!もしよろしければ、「使わなくて良い生活が出来るに越したことは無い」の意味を教えてくださいませんか。