• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本人特有?異なる存在になりたくない?)

日本人特有?異なる存在になりたくない?

このQ&Aのポイント
  • 日本人が異なる存在になりたくない心理について考える
  • 日本人が異なる存在を排除しようとする集団特性について疑問
  • 日本人特有の心理ではない可能性について考える

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • try50
  • ベストアンサー率20% (65/324)
回答No.1

これもよく言われていることですが、 周囲を海で囲まれた島国であるがゆえ 人が住む環境としては閉鎖的なその国で 個人が快適に生活するためには「人との和」 といったものが重要視されるのである。 その「人との和」を乱す者は社会性がない者 として疎まれるべき者とされてしまう。 それが日本人の潜在的な精神性として継承 されつづけている。           というものです。

noname#196055
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なるほど、島国であるがゆえ閉鎖的な国柄があるのですね。 人との和が重要視されてそれに混じれないひとを疎み・・・ というあたり、村八分を思い出しました。 根付いている潜在的な精神性、、、なんですね~~。。 わたしは人との関わり方が大多数のひととは異なる気がします。 (距離のとり方?) 飲み会など、本当に行きたくないですし(楽しいには楽しいですがお酒を飲むと体調が悪くなるし、お金もかかるし、たばこのにおいで頭痛はするしで) 周りからは協調性がないと思われてると思います。 いやなことをしないことが協調性のないとみなされてしまうのが とてもいやで早くこういう環境から脱するか、自分が変わるしかないと思っているのですが、変わるのは難しそうなので早く脱するしかないのかな~~なんて思いました! ありがとうございました(*´ω`*)

その他の回答 (1)

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

日本人が異なる存在になりたくないと思う傾向があるのは事実だと思いますね。 でも、それが日本人特有とは思いません。 環境によるものだと思います。 日本は島国という環境上、外国人の移住者は極端に少ないです。また、外国人と触れる時間も極端に少ないです。 一方異なることを望む欧州諸国は、異なる国が陸続きで繋がっており、それぞれが異なる文化や人種に触れる機会が多かったと言えます。 そのような環境の中で、国や文化という自分たち特有の個性を主張することは、国家や文化というアイデンティティを守るために必要不可欠だったと思われます。 異なる物と接することが多いからこそ、異文化に対抗するために人とは異なることを主張する必要があったのだとわたしは思います。 まあ、そういえばある意味島国である日本人特有とも言えなくもないですが、それは日本人だからという理由ではないと言うことです。 日本人ではなくても、例えば南国の独立した島国でも同じことは言えるのではと思います。 ご参考まで。

noname#196055
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なるほど、特有ではなく、環境なんですね。 回答No.1の方と同じくの島国という環境上~のお話を聞けて自分のなかでとても納得できました。 異なる存在にならないというお国柄を主張する、のが日本、なんですね~。 全てがそうではないにしろ、そういうお国柄があるというのはしばしばニュースで見かけますね。ほめられることもありますし・・・。 いやだな、と感じることが多いですが、いい面もあり、またそれが主張できる個性にもなりうるとのご意見、なるほどでした! ありがとうございました(*´ω`*)

関連するQ&A