- ベストアンサー
「以降」の意味
「9月13日以降適用します」という記述があった場合には9月13日も適用されるのでしょうか。 「以上」、「以下」などについては基準点を含む、含まないの記述が広辞苑などの辞書をみるとありますが「以降」についてははっきりしません。 「以降」というのはどんなときでも基準点を含むのでしょうか。それとも状況によって含んだり含まなかったりするのでしょうか。 誰か教えてください。 また、回答は経験的に…、ではなく、判断基準となった信頼できる情報源(辞書など、他人に見せれば誰でも納得するもの)または根拠も教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
契約書に記載する場合などは基準点を含みます。 参考urlの5をご覧ください。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~kuwata/h11/tani3.html
その他の回答 (3)
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
> 「以上」、「以下」などについては…ありますが「以降」についてははっきり… 「以上」や「以下」と、「以降」を区別して考える必要はありません。「以」の字に意味があるのです。大修館書店『新版漢語林』からの一部引用です。 【以】より。から。「以東」「以上」 【以降】…よりこのかた。…からのち。以来。 ということで、9月13日を含みます。
- cmr4
- ベストアンサー率47% (87/182)
手元に、広辞苑 第五版があります。 以降:ある時から後。以後。 以後:その時点から後。 これからすると基準点を含む意味だと思います。 もう一冊、旺文社の国語辞典。 以降:(基準のときを含んで)それからあと。 となっています。
- tanakacchi
- ベストアンサー率22% (135/592)
「或る時より後・その後」と広辞苑にはありますよね。在る時=9月13日、つまり9月13日より後ですよね。「より後」だから9月13日は含まれないでしょ。
お礼
僕も「含まれないのでは…」と思ってました。 Microsoft/ShogakukanのBookShelf Basic Version 2.0 の国語辞典も同じようなことが書いてあります。 でも、他の意見を見ますと含むことが正しいようですね。 しかし、こんなふうに辞典に書いてあると含まないと思ってしまいますね。 辞典の製作者はなんではっきり書かないのだろう…?
補足
BookShelf Basic 2.0によると 「その時点を含まないでいう場合もある。」 とあるので「以」がつくからといって必ずしも含むとはいえない様にも思いますが…。 でも、含むということが正しいようですね。