※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この書類から面接で質問されることを教えてください)
面接での質問と要約文まとめ
このQ&Aのポイント
この記事では、面接での質問内容をまとめています。大学での専攻内容や特に力を入れた点、志望動機、セールスポイント、入社後の目標などについて述べています。
面接での質問内容には、専攻内容や研究テーマ、教授の指導の下での研究、国立国会図書館の利用、裁判所への傍聴などが含まれます。また、志望動機には研究技術の進歩とグローバル化への対応、研究マネジメント能力の身につけ方、公益性と正義の関係などが述べられています。
セールスポイントとしては、製造業での経験や責務を全うする姿勢、英語の学習意欲、貴機構の全業務への興味、技術者として働く夢などが挙げられています。また、入社後の目標としては英語の習得と世界での仕事への挑戦、全ての仕事に携わること、技術者としての働き方の実現、研鑽の継続などが述べられています。
以下の書類を送付したところ、面接に呼ばれました(数日後に面接を控えております)。この書類からどのようなことを聞かれるでしょうか?想定される質問を教えて頂けないでしょうか?
ここは独立行政法人で、産業技術に関与し、技術者を束ねている会社で、民間企業ではありません。
何でも結構ですがなるべく細かく教えて頂きたいです。御早めの御回答宜しくお願いします
1.大学での専攻内容
研究テーマ: 『債権者代位権の転用』
担当教官:○○教授
内容:
抽選漏れしてしまった為、現在ゼミには入っておりません。しかし、教授の指導の下、独自に研究しております。研究テーマである『債権者代位権』は『詐害行為取消権』と違い、裁判外でも権利行使できることから、この権利の柔軟性や躍動感に魅力を感じております。そして、『債権者代位権』を行使するには債務者の無資力が要件になるのですが、『転用』を巡り学説が対立しており、自分も考えさせられるところに惹かれ、考察していくことを決意しました。
2.1の専攻内容のうち、特に力を入れた点は何ですか。
国立国会図書館も利用し、異なる文献を約10冊比較検討しました。更に、参考にした文献の著者の(他大学の)教授にも、メールでアポを取り、書物を書かれたお考えや、考察された細かい経緯を、直接話しを聞きに行き、又、時には電話で詳しく話しを伺うこともしました。
これを機に、裁判所へ傍聴にも行き、『正義』についても興味を持つようになりました。今後は『正義』と法律を併せて研究して行きたいです。
3.志望動機を書いて下さい。
近年、研究技術の急激な進歩とグローバル化により、研究現場における技術力の差が縮まりつつあり、研究技術開発のスピードが進んでいるとお聞きしました。その為、戦略や方向性が間違っていた場合、競争の影に埋もれてしまい、そこから生まれる成果や新技術も目減りする可能性が出てくると考えております。そこで私は、貴機構での事業を通して、日本が持っている優れた技術と独創性を最大限活かせるような研究マネジメント能力を身につけ、社会に還元し、更に地球環境の保全に繋がれば良いと思っております。
そして貴機構の公益性は、私の考える『正義』と重なり、本気で貴機構を志望しております。しかし、それはただの憧れではございません。国民の皆様の税金で成り立っていることを絶えず念頭に置きながら、職務に邁進する事をお約束致します。
4.あなたのセールスポイントを書いて下さい。
私は大学に入学するまでの間、学費を貯める為、製造業で働いておりました。アルバイトの身分ではあるのですが、自ら志願し、何十回と頭を下げ、設計やレーザー加工機のオペレーティング等、正社員と同じ仕事も任せて頂き、又、朝の4時過ぎまで及ぶ残業になっても、納期を確実に守ってきました。
私が使う機械は頻繁に不具合が起こる為、メンテナンス業者に来て頂くことが多々あったのですが、アルバイトという理由で、修理のメンバーから外されていました。しかし、「今の機械の調子は自分が一番良く理解している」ということを必死に訴え、メンバーに加えて頂き、深夜まで続いていた修理を約3時間短縮できました。また、繁忙期には休日にもガスボンベを配達して頂くよう、ガス会社に懇願し、契約を成立させました。更に、最低2~3回は落ちてしまう溶接の社内試験を1発でクリアし、97点の高評価を頂きました。
このように、私のやってきたことは小さな事かもしれませんが、多くの修羅場をくぐりながらも、逃げずに責務を全うすることで、当初、あまり芽生えていなかった『働く覚悟』や『忍耐力』も身を持って築いてきました。この経験を糧に、いかなる状況下でも自らの責務を果たすべく、周囲からの信頼を得られる職員として、今一度心新たに、結果にこだわりながら働かせて頂きたいと思っております。
5.うちに入って実現したいことを書いて下さい。
大学時代に英語は全く勉強してこなかったのですが、仕事をする上で英語の重要性は重々承知しております。英語は得意なわけではないのですが、ずっと勉強していきたいと思っており、大好きです。今後は最低でもTOEIC900点以上を取得し、英語を身に付け、世界を舞台に仕事をしたいと思っております。
また、貴機構の全業務に興味があり、又、組織全体を隅々まで知るために、全ての仕事に携わりたいです。その中でも特に、『やる気次第で文系出身でも技術系の仕事が出来る』とフォーラムや説明会の際、職員の方からお聞きしたので、将来的には十分な覚悟を決めた上で、技術者としても働きたいと思っており、これは入構してからの大きな夢です。
そして、仲間や将来の可能性、技術、加えて、自分自身を信じていけるように絶えず研鑽していきたいです。
お礼
ruft様 遅れてしまい申し訳ございません。ご回答頂き有難うございました。参考になりました。また、質問を投稿したのでご回答お願いします。