• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事のトラブル・喧嘩)

仕事のトラブル・喧嘩

このQ&Aのポイント
  • 仕事のトラブルや喧嘩により、私は会社で孤立感を感じています。
  • 先輩とのゴミの置き方に関するトラブルが原因で喧嘩になり、上司も介入しましたが問題は解決しませんでした。
  • 私はどうすればいいか悩んでおり、会社に行くことへの抵抗感も感じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189408
noname#189408
回答No.7

こんばんは。 最後の回答です。 今後は普通に過ごせば良いと思います。 問題の先輩には嫌いでも怖くても無視されても、挨拶は自分からしましょう。 礼儀正しくしてなるべく接点をもたないことです。 敬して遠ざける というやつです。 恐らく単純な人なのでまたなにかあればころっと態度が好転するかも知れません。 また、先輩社員への批判は公然と口にしないように注意してください。 同僚同士の関係もありますから、後輩が同僚の批判をしても、 先輩や上司は同意などしてくれません。 かえって孤立すると思います。

iizinnsei
質問者

お礼

とても参考になりました。 上辺だけかもしれませんが喋るようにもなりました。 私も自分にも非があったので人間的にも成長できたんじゃないかと思います。

その他の回答 (6)

noname#189408
noname#189408
回答No.6

補足を読みました。 何故あなただけ悪いように言われるか? について。 考えられること その1。 その先輩は問題児で、その先輩を変えることは不可能なため、 あなたが先輩に触らないように指導する方が簡単だから。 ※実際、相手にするなと忠告を受けていたのでしょう? その2 問題の先輩も、 あなたの目につかないところで上司に叱責されているかも知れません。 私が上司でも、後輩であるあなたの前で先輩を叱ることはしないと思います。 そんなことをすると後輩が先輩社員に対して敬意を払わなくなるからです。 ここから重要。 先輩に対する敬意が無いと思われる点は空気が読めないより問題です。 先輩社員から見ると、「例え自分に対してじゃなくても」 先輩に敬意を持っていない後輩は気分の良いものではありません。 嫌いな先輩でも気持ちを態度に出さないようにしなければ、 好きな先輩にも確実に嫌われます。 あなたにとっては理不尽かもしれませんが、あなたが今後問題の先輩と闘い続ける気力が無いのなら、 ここでこだわり続けることはあなたに利益をもたらしません。 さっさと割り切り、気持ちを切り替えることをおすすめします。

iizinnsei
質問者

補足

返答ありがとうございます。 何と言うか、今は徐々に緩和しています。。 他の先輩も話してくれますし、 でも、言い争いした先輩とは話もしません。。というか、喧嘩になったり嫌がらせされたら嫌なので話したくはありません。それと、相手は全く反省していません。。。。 今後、どうすればいいでしょうか?

回答No.5

その先輩の虫の居所が悪かったのと、 あなたが真正面から向かって行ってしまったために 余計に相手がカチンときてしまったのではないかと思います。 表向き「わかりました。」で取りあえず取り繕って その先輩が去った後で知らんぷりして指定位置にゴミを置いておけばよかったのだと思います。 なぜあなたが一方的に悪者にされるのかは理解に苦しむところですが、 少なくとも相手の機嫌が悪そうだな、と察することができれば、かわすことが 出来た気がします。 「いちいち俺の言うことに口応えする嫌な奴」としか相手には見えなかったんですよ。 たとえあなたの言うことが正論であっても。 もともと、問題児だと別の先輩からも言われているのであれば、なおさらうまくやり過ごす 方法を取る必要があります。ようは、社内の力関係の問題で、たとえ言ってることが間違っていても 地位が上の者の言うことが通ってしまうことはよくあることです。 それと、もともと問題児で有名なのであれば、まともにぶつかるのは愚策です。 相手をあなたと同様、話せばわかる人間と思ってはいけません。猿やけものと同じ、相手の事なんか 知ったこっちゃないという系統の「生きもの」だと思った方が無難です。 つまり、仕事で用がない限りは自分から近付いてはいけないですし、接触を図らないようにすべきです。

noname#189408
noname#189408
回答No.4

正論なら主張しても、みんなが味方してくれるかというと、 そうではないことがよくあります。 人は利害関係やプライドや色々な理由で動くからです。 また何が正しいかということも、目的により変わることがあります。 ですから正しさを貫くにはある種の覚悟が必要です。 あなたにその覚悟があるなら、 同僚と喧嘩になってでも貫けば良いでしょう。 でも職場で皆とうまくやって行きたいなら、 この場でどうするのが一番おさまりがよいか? を見極めて、柔軟に対応できるのが大人の対応というものです。 あなたは質問しただけと言いますが、 相手の指示に従う気がないというメッセージに見えたため、 相手を怒らせたと思います。 相手が辛抱強い人なら説明してくれたかも知れません。 しかし仮に説明があったとして、 あなたはもともと、 心の中で指示に反発していたのではないでしょうか。 恐らく、反発が態度に出てしまい、 相手には「質問の形をとった攻撃」 と見えていたのでしょう。 それがいけないということではありません。正論が必要な時もあります。 ただ望ましい結果にならなかったとしたも、その結果も受け入れる覚悟が必要です。 その場においてあなたがどんな結果を望んでいるか? により行動の選択肢を選びましょう。 もし迷ったら、 あなたが相手の立場なら、 あなたにどうして欲しいかを想像してみることです。

iizinnsei
質問者

補足

話を聞くと、相手は朝一で怒られてイライラしてたみたいです… 空気を読めなかった私にも非があるのはそこだと思います… でも、なぜ私が全部悪いみたいな言い方をされなくちゃいけないのでしょうか?

noname#145525
noname#145525
回答No.3

上司と3者面談した際の、質問者様の主張、先輩の主張、上司の主張はそれぞれどのようなものだったのでしょうか? ・先輩が指定位置に捨てるなと指示した理由 ・質問者様が指示を無視して指定位置に捨てた理由 ・上司の下した結論「両成敗」の中でそれぞれの何が悪いと言ったのか 最低限、上司が質問者様に「悪い」と指摘した内容は直す必要があります。会社員として給料もらってるからには絶対です。その上で上記のことが判れば詳しい人からアドバイスがもらえるかも知れません。

iizinnsei
質問者

補足

先輩が捨てるなと言った理由は、通路にフォークリフトが通る時、邪魔になるみたいです。でも、捨てて良い場所だったし、上司もその上の上司も初めて聞いたと言っていました。 私の上司は、捨てる場所も確認しましたが問題ないといっていました。 私の上司とその上の上司は私は悪くないと言ってくれてます。 面倒みてくれてる先輩が私に、喧嘩両成敗と言っていました。 喧嘩両成敗の理由は、私が相手の機嫌を読まずに、質問したから相手は、歯向かってると勘違いしたみたいです。 空気を読めなかった私も悪いと言いたかったみたいです。

noname#180065
noname#180065
回答No.2

私もここで相談して教えてもらいましたが、正論は相手への攻撃になる場合がある事。 確かに、精神不安のヒトもよくいます。 私も知らず、理屈に合わないとよく思っていましたが。。 理屈に合わせると相手が壊れてしまう事もあります。 あなたに非がないとか、性格とかは関係ない事もあると言う事です。 問題の方向をよく見ないと全く関係ない事で悩み続けてしまうので、要注意です。

iizinnsei
質問者

補足

今、かなりそこで悩んでます…

回答No.1

常套的なストラテジーを展開する典型的な 人格障害者です。 企業には諸種の人格障害者っぽい人がいますので、この際、 人格障害 で検索して、広く深い知識と 対応法を身に着けておきましょう。 ノートに書いて、 奇妙な感じの人がいたら どの人格障害なのか確認して、 研究を深めてください。何年かすれば その世界のスペシャリストになっています。 単一の人格障害であるというより複合的なケースが 殆どなので、決めつけないで、ヤワラカ頭で対応しましょう。 いちばん、嫌らしいというか、苦慮するのが 境界性人格障害の人です。 先ずは、その先輩は、どの複合型の人格障害なのか 分析してみましょう。