- ベストアンサー
社内での取っ組み合いのケンカに関して
つい2.3週間前なのですが、自分と、少し上の先輩でとっくみあいのケンカをしました。 ケンカした時期はいろいろと折り合いも悪く、こちらのちょっとした行為がカンにさわったのか?いきなり当方にむかって「どういうつもなんだよ!行っていることが違いじゃないか?」と胸をつかまれて、押されたりしました。 こちらももちろん、黙ってはいられないので「おまえこそ、ふざけんな!」みたいな感じで顔面やボディーなどで応酬。 ケリを食らったり、首を絞められたりもしました。 社内の周りの人間が止めに入ってくれて、その場はなんとか治まりました。 当方は納得はしていないですが、仲介の上司や同僚が「ケンカ両成敗」ということで、どちらが悪いというのはやめようということで終わりました。 こういった場合は、相手を傷害で訴えられますでしょうか? 手はむこうからが先ですが、こちらのほうが手数は多かったかもしれません。 ただ、あまり事を大きくしたくないので..... よろしく願います。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたは相手を訴えたいのですか?一方であまり事を大きくしたくないと書いていて何をしたいのか分かりません。訴えれば最大限、事は大きくなります。 訴えるのは自由ですので警察に被害届を出す事はできます。でも警察も間違いなく取り合わないでしょう。たいした怪我も無く、内輪の話であり、周りが収めてくれているのでその様な場合は警察は動きません。 先に手を出されてスッキリしないものがあるのは理解できますが、やり返した時点で社会人としてはある意味お終いです。やり返さなければ障害で訴えるという手は使えたかもしれませんね。 せっかく周りが喧嘩両成敗という事で収めてくれたのですから素直に反省しましょう。会社から見れば社内で取っ組み合いの喧嘩をおこしただけで大迷惑です。
その他の回答 (6)
- namder
- ベストアンサー率27% (8/29)
傷害で訴えるのに事を大きくしたくない とは一体どのようなた形を望んでいるのでしょうか? 傷害で訴えるにはあなたが警察署まで出向く必要があります。 それも一度だけではすまないでしょう。 あなたの仕事がどのような仕事かはわかりませんが、 一般的な会社員であれば平日は仕事ですから、有給休暇を 取得して対応することになります。 月に何回も有給休暇を取得することができるのでしょうか? 業務に影響が出ませんか?それだけでも事が大きくなること にはならないのでしょうか? 弁護士を仲介して事を進めるつもりであれば、初めからここ には相談しませんよね? 相手に対して社会的制裁だけを望むのであれば、会社内での ある程度の犠牲を払わなければなりません。 逆に会社内だけでの制裁を望むのであれば、このまま成り行き を見守るのが賢い選択ではないでしょうか。 相手は他の社員にも嫌われているような存在なのでしょうか? そうであればあなたの気持ちもわからなくもないです。 世の中には本当にどうしようもない人間もいますから。 その場合はこの件をきっかけに会社側も何らかの動きを見せ るかもしれませんね。 しかし、そうではなく一時的な意見の不一致からの行動でしたら 周囲の判断どおり「両成敗」が妥当でしょうね。 今のあなたに必要なことは「納得する方法を探すこと」よりも 「落ち着いて頭を冷やすこと」だと思います。
- wellow
- ベストアンサー率46% (892/1932)
>当方は納得はしていないですが、仲介の上司や同僚が「ケンカ両成敗」ということで、どちらが悪いというのはやめようということで終わりました。 あなたは納得しないでしょうが、 1.あなたの少し上の先輩は後輩を制御しきれなかった、として 2.あなたは、先輩に歯向かう悪質な社員、として 「ケンカ両成敗」で昇格は望めないでしょう。「ケンカ両成敗」ですからね。両方成敗されるわけです。私があなた方の管理職であれば、気づかれないように左遷させるか、退職するように仕向けます。実際、そういうことを私はしましたので、経験者にしています。「された」ではないですよ。「退職するように仕向けた」側です。 あなた(とあなたの先輩)は、今こういう状態にあるのです。困ったちゃんはパージされます。まともな会社であれば、そういう浄化作用が働きます(もちろんまともでなう会社でも、ですが)。 という状態を認識したうえで、以下を読むとどう思います? はっきり言えば、そんなレベルではないところに、あなたはいるんですよ。 >こういった場合は、相手を傷害で訴えられますでしょうか? >手はむこうからが先ですが、こちらのほうが手数は多かったかもしれません。 >ただ、あまり事を大きくしたくないので.....
- sfx1208
- ベストアンサー率32% (265/809)
相談者が、傷害罪で告訴をしたら、当然相手も報復で刑事告訴をしてくるでしょう。 手をださないで、殴られていたのでしたら、刑事告訴も筋が通りますが、相談者の立場は被害者でもあり加害者でもあります。 喧嘩の原因ではなく、結果で刑事事件は動いてしまいます。
- roze333
- ベストアンサー率34% (32/93)
こんにちは、 そもそも喧嘩の原因は何だったんでしょうか?。 >相手を傷害で訴えられますでしょうか? 手はむこうからが先ですが、こちらのほうが手数は多かったかもしれません。 先に向こうが手を出したと言っても、結果はmo_mo_ngaさんの方が沢山手を出したのなら、傷害で訴えるのは無理でしょう。一つも手を出していなければ別ですが、逆に相手の方が怪我していれば訴えられる可能性があるんじゃないでしょうか。 ですから、傷害で訴えるとやぶ蛇の場合もあり得ると思います。なんせ突然暴力で来る位の人ですから、きっと応戦すると思いますよ。 そうなると周りの人に迷惑になりますから、お互い会社に居ずらくなるのは目に見えています。 もう終わりにした方が、mo_mo_ngaさんにとっても一番いいと思いますよ。 どちらが悪いにしろ一応先輩な訳ですから、mo_mo_ngaさんの方から「自分の態度に気に障った所があったらご免」位は言って和解した方が得策だと思いますよ。 同じ働くでも、その方がストレスもないし仕事もやりやすいかと思います。 「負けるが勝ち」という言葉の通りじゃないですか。 謝る人の方が勇気もありますし、人としての器も大きいですから周りの人にもどちらが悪いか、また信頼性があるか伝わると思いますよ。 >あまり事を大きくしたくないので..... 訴えれば社内調査や聞き取りなどもあるでしょうし、何よりも社長が恥をかく事になります。 事を大きくしたくないのであれば、和解して許す事です。それが信頼ある大人の行動ではないでしょうか。 これこそ真の男らしさというものです。mo_mo_ngaさんの株も上がるといと言えます。 どうぞ心を広く持って若いして下さい。応援してますよ。
- bibian0318
- ベストアンサー率0% (0/1)
怪我の状況はどんな感じだったのでしょうか?2~3週間前とありましたが、怪我はもう完治されましたか? 基本的に傷害罪として告訴するには、医師による診断書があったほうがいいです。ここの部位を怪我しており、全治何週間というやつです。 告訴をするとすれば、当然警察による、取り調べが行われます。 当事者である二人とも警察に任意で出頭し、調書をとられると思います。(怪我が大したことないのであれば、逮捕はないと思います)状況を見ていた会社の人も呼ばれると思います。 今回のケースはお互いに手を出しており、両方が加害者であり、被害者であるケースになります。正当防衛とよくいいますが、正当防衛が成立するのは、暴力で対抗しないと自分の身に生命の危機があった場合のみです。ですので、どちらかが罰を・・・とはなりません。 以上は刑事罰に関してです。 民事を考えたときに、弁護士に相談して、慰謝料をということも考えられますが、今回のケースは慰謝料も発生しない事案だと思います。弁護士に相談した、相談料だけが取られます。 以上をふまえるとおおごとにしたくないそうですし、泣き寝入りが妥当だと思います。
- 02jp
- ベストアンサー率19% (76/397)
貴方が、警察に届けをだしても両者取りしらべします。 相手も、殴られたと言えば、 当日、100%対抗策として警察官の目の前なので 被害届けをだします。 両者、在宅起訴 容疑者同士で 時期が来れば、双方傷害罪で書類送検され 検察官が両者に検察に呼び出しがあります。 そしたら当日、意見を言う機会がありますので 不起訴になる事をお互い祈りっこしましょう。