- 締切済み
就職したのですが勤務時間について疑問があります
私が今就職した企業は8時~22時くらいまで働き、土曜日も毎週ペースで出勤なのですが会社というのはこれくらいは普通なのでしょうか?私の周りは皆18時には終わっていて趣味を楽しんだりしているのですが、周りとくらべ帰って寝ての繰り返しです。私は社会についてほとんど知識がなくこれくらいが普通なのかなあと思っていましたが最近そうではないのかな?と思うようになってきたのです。やはりこれくらいは社会にとって常識の範囲内なのでしょうか?ご回答お待ちしております。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
常識と思うから、週休2日制も失敗する。 私の今の考えでは、 地域に必要で会社を建てたのか? 個人的に儲けたくて会社を建てたのか? そのあたりのことも考えてしまっている。 少し昔はサービス残業等も常識のように思いましたが、 「週休2日制」や「残業なし」ということを羨ましく思いました。 少し昔の仕事は、体力的に続きませんでしたね。 それよりも、 何か体力的、精神的に弱らせて・・・、趣味や結婚の字もでない人も多くなっている気がする。
- jjj6959828
- ベストアンサー率31% (183/583)
肝心なのはその労働に対して対価が払われているかです。 つまり残業代が出なかったり削られている場合は問題です。 慢性的に人不足の会社は残業や休日出勤が多かったりします。 また業界によっても変わってくると思います。 ですので一概にどれくらいが「普通」とは言えませんが、質問者様の場合はかなり多い部類に入ると思います。 ちなみに私の場合、9時から17時半の土日祝休み。残業は月10時間未満くらいです。
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
うちは9時ー18時、実際は20-21時まではかかりますね。遅い人は22時、僕は普通に23,4時までやってました。 そういう業界だって分かってて入ったんで特に何とも思ってませんでしたけど。 残業代はちゃんと出てました。 メーカーとかは 「2時間までは残業代でるけど実際は3,4時間は残業してる」ってとこ多いですね。 大手でも。
- nayameru_g
- ベストアンサー率48% (149/305)
私が1番最初に入った会社(業界的な魅力は大きかった)は、就業規則では9時~17時半となっていましたが、実際には7時~20時でした。「休みはしっかり取れるし、有休を併用して海外旅行に出かける先輩が多くいるよ」という話でしたが、実際の休みは月に3日程度という先輩が殆どでした。今後は月1日程度の人が増えると噂されていました。他にも言い出したらキリがありません。結果、1ヶ月未満で退社しました。 今の会社は就業規則通りの勤務時間です。基本的に残業と残業代という概念がないのですが、法定外出勤や会社が認める残業をすれば、手当てがしっかり出ています。先輩達を見ていると、会社の不満や仲間の悪口を延々と言っていられるくらいの暇がある仕事でもあります(民間企業です)。 どちらも薄給には変わりないので将来が不安でありますが、少なからず現段階において、前者と後者では豪い差があります。
常識の範囲内か否かは業界によるでしょうね。 例えばIT業界ならそんなのザラです。 デフォルトとはいえそれなりに波はあるのでしょうから 残業100時間前後ってっところですかね。 何を重視するかの問題かだと思いますよ。 プライベート、キャリア、お金と色々切り口はあります。 残業代がちゃんと出るならソレもありでしょう。
- seiko310
- ベストアンサー率76% (26/34)
>8時~22時くらいまで働き、 働き過ぎです。 毎日残業が5時間くらいですか? 会社の就業規則も再確認してください。 残業代はきちんともらっていますか?(重要ですよ) >土曜日も毎週ペースで出勤なのですが会社というのはこれくらいは普通なのでしょうか? 「普通」とは言えません。 実際にはそのように働いている人は多くいると思います。 しかし、「普通なのか?」と聞かれれば、 「ずいぶん忙しいのですね。大変ですね(=普通ではないと言う意味合いで)」と 答えます。 >私の周りは皆18時には終わっていて趣味を楽しんだりしている 残業をしないで帰る場合は、このような人も多いと思います。 18時に帰るのが、その人にとって幸せなのかは判断できませんが。 毎日、残業も無く帰宅できると言うことは、暇なのか? と思いたくなります。 要は「程度」だと思います。 >帰って寝ての繰り返しです。 現状の勤務状況を考えるとそうなるでしょうね。 若いうちは良いですが、身体がその内悲鳴を上げると思います。 毎週日曜しか休暇が無いと、日曜も何も出来ないでしょう。 週休2日制が多くなってきた時代で、このような勤務形態では いくらお金をもらえてもキツイと思います。 >最近そうではないのかな?と思うようになってきたのです。 >やはりこれくらいは社会にとって常識の範囲内なのでしょうか? バリバリ働き、会社のトップ(部長、役員等)を目指すのであれば、 わき目も振らずに働く人もいるかもしれませんが、 一般的に毎朝8時から働くなら、夜8時過ぎには帰りたいですね。 常識か?と聞かれれば、「働き過ぎ」と答えます。 (参考) 労働基準法では ■法定の労働時間、休憩、休日 ・使用者は、原則として、1日に8時間、1週間に40時間を超えて 労働させてはいけません。 ・使用者は、労働時間が6時間を超える場合は45分以上、 8時間を超える場合は1時間以上の休憩を与えなければいけません。 ・使用者は、少なくとも毎週1日の休日か、 4週間を通じて4日以上の休日を与えなければなりません。 ■時間外労働協定(36協定) ・労働者の過半数で組織する労働組合か 労働者の過半数を代表する者との労使協定において、 時間外・休日労働について定め、行政官庁に届け出た場合には、 法定の労働時間を超える時間外労働、法定の休日における休日労働が 認められます。 この労使協定を「時間外労働協定」といいます。 なお、時間外労働時間には限度が設けられています。 ※「36(サブロク)協定」と呼ばれています。
- snopy5
- ベストアンサー率57% (36/63)
はじめまして、こんばんは。 大変ですね。 今のご時世、特に節電等の呼びかけもある中、22時までお仕事、そのうえ休日出勤もあるようで、本当に毎日お疲れのことと思います。 このままでは体が参ってしまいますよ。 改善する必要あると思います。 まずは上司にご相談されてみてはいかがでしょう。 お一人でお仕事を抱えていらっしゃるのなら分担してもらうように依頼をしてみては? 話が通じない上司なら、労働基準監督署に言ってもいいのですよ。 その際、勤怠について証拠を知らせるために、タイムカードがあればいいのですが、なければご自身で出社退社の時間を記録しておきましょう。 体が悲鳴をあげる前に行動を起こすことです。 無理をされませんよう。
お礼
こんばんは。 たしかに毎日眠くだんだん精神的にも参ってきました・・・ 同期もいなく愚痴がいえないのもあります。 ご回答ありがとうございました!
- wktkmama
- ベストアンサー率24% (6/25)
お仕事お疲れ様です。 毎日18時に終わる方々よりは大衆派の会社員じゃないでしょうか? 業種にもよりますし時期にもよりますが、 何年もずっとでそれがデフォだったら普通よりきつい方だと思います。 22時で終わるなら異常ってほどじゃないです。
お礼
上司のひととかも22時前くらいまでやっているのでデフォだと思います・・・ きついほうなのですかあー、自分よりもつらい人はまだいるってことですね! ご回答ありがとうございました!
- diondaisuki32
- ベストアンサー率24% (17/70)
まぁ、ブラック企業ですね。
お礼
ブラックなんですか・・・ 少しショックです・・
お礼
なるほど・・・ 一日で働ける時間が決まっているのですね・・・ やめたいのですが両親が辞めることを反対しているのでなんともいえないのですが。。 詳しくありがとうございました!