- ベストアンサー
冠詞について
「蚊がいなければ、ここはいいところなのに」 を英訳し 「This would be a good place if it were not for mosquitoes.」 としました。 解答には、 「mosquitoes」の前に「these」がついていました。 「these」がなくても正解でしょうか。 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そもそも限定詞を伴わない可算名詞複数形が何を意味するのかわかってますか? a、the、無冠詞複数、myその他の所有格の限定詞+名詞...区別が付きますか? 知らないならここで勉強して http://www.fortunecity.com/bally/durrus/153/gramch15.html 1. The absence of a determiner before plural countable nouns a. Making a general statement When used in general statements, plural countable nouns are usually not preceded by determiners. 1.限定詞を伴わない可算名詞複数形 a. 一般論の陳述 一般論で用いられるとき、可算名詞複数形は先行する限定詞無しで用いられる Musicians must practise a great deal. (音楽家はうんと練習しなくちゃいけない) Newspapers can contain valuable information. (新聞には価値ある情報を盛り込める) すべて一般論です。(音楽家とは~ 新聞とは~) b. Referring to something not mentioned before Plural countable nouns are generally not preceded by a determiner when referring to something not mentioned before. b. 前に言及されてないものを言及するとき 可算名詞複数形は一般に前に言及されてない場合、限定詞無しで用いられる てことです。逆に言うと前に言及されていれば限定詞が必要、ってことです。 This would be a good place if it were not for these/the mosquitoes. の場合、mosquitoesは文脈上、Referring to something mentioned before(前に言及されている)なんですよ。ifの前でThis would be a good placeとあるから。 その土地に行って迷惑だと感じた(その蚊たち)という特定の意味にしなければいけないから 限定詞無しはawkwardに聞こえます。 限定詞を伴わない可算名詞複数形(mosquitoes)を使って (一般的に蚊という生物が)いなければ、いい場所なのに というのはちょっと話が噛み合わないでしょ。 せっかくいいところなのに、(その場所には)蚊が飛んでで困っちゃう、ってことでしょ。言いたいのは。
その他の回答 (3)
- piponte
- ベストアンサー率18% (41/226)
意味が違ってきますが無くてもいいと思いますよ theseは蚊が見えてる theseが無い場合はそこに蚊が居るか居ないかは解らない、仮定しているのだろうと思われる
>「these」がなくても正解でしょうか。 もちろん正解です。
- engawa1212
- ベストアンサー率52% (195/368)
>theseがなくても正解でしょうか。 残念ながら×です。 if it were not for mosquitoes~ と無冠詞複数で書くと、「蚊という虫一般~」という意味を表します。 例えば無冠詞複数の Mosquitoes bite suck human blood. をあえてくどくど説明的に訳すと、 蚊(という種類の虫は一般的に)人間の血を吸う。 という意味です。 翻って、あなたの文では、This would be a good place~ と書き出してますから どこか特定の場所に行って、蚊の被害にあった、という文脈になりますから (そこで遭遇した)蚊という意味を持たせるために何らかの限定詞が必要になります。 解答例のように指示代名詞のtheseでもいいですし、冠詞theでもいいでしょう。
お礼
ご丁寧に教えていただきありがとうございました。