• ベストアンサー

物質名詞について

物質名詞って、決まったを持たない名詞のこと。 それで、物質名詞ってのは数えられませんね・・・ a paperではなくa peice of paperになるのは、なぜですか? 紙って数えられませんか。確かに切ったら大きさも変わります。 どなたか回答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cbm51910
  • ベストアンサー率60% (460/762)
回答No.2

お疲れ様です。またお邪魔します。 先ほどの資料よりこちらの方がずっと役に立ちそうです。ぜひ一読してみてください。 → http://homepage2.nifty.com/get9wari/meishikanshi.pdf ではお先に失礼します。

その他の回答 (1)

  • cbm51910
  • ベストアンサー率60% (460/762)
回答No.1

ご参考まで。 http://www.ravco.jp/cat/view.php?cat_id=5880&PHPSESSID=5b9dm5gdid4tru1qbgjcb195t0 紙を数えられないのは、鉄の塊を数えられないのと同じような理屈だと思います。つまり(ご自身も気づいておられるように)形態によって幾つにもなり得るということです。 一枚の紙といっても、ひょっとしたら大きな紙の百分の一枚かも知れません。或いは逆に、一枚の紙から千枚の紙を作ることもできるでしょう。だから、「一つの紙」と言わずに「一片の紙(a piece of paper)」となるのではないのでしょうか。鉄の場合も同様に、「一つの鉄」と言わずに「ひとかたまりの鉄(a chunk of metal)」といった表現を使うのだと思います。 ちょっと答になっていないような気もするので、もっと詳しい人が現れてくれることを期待しましょう。

関連するQ&A