- ベストアンサー
波はいちど退いてからやってくる
津波は海水が退いてから襲ってきますが、退かずにいきなりやってくる波というのはあるのでしょうか? 水ではなく電磁波でも、伝わるときはいちど退いてからやってくることはあるのでしょうか? 電磁波は完全な横波らしいので、そんなことはないと思うのですが、完全な横波だったらなぜ媒質を伝わっていくのか分からないです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>津波は海水が退いてから襲ってきますが・・・ そのような観念は、この際改めてください。 主に海底が激動することで発生する水面の変化ですので、海底の動き方などで「押し」で来たり「引き」で来たりします。 >電磁波でも、伝わるときはいちど退いてからやってくる・・・ 表現として理解でき、聞かれたいことも理解できますが、回答の方法として適切な表現が見つかりません。 語弊があるかも知れませんが、一度退いてからやって来るもありますが、恐らく確認することは大変困難だと思います。 と回答させていただきます。 ちなみに、電磁波も津波も「横波」です。 「縦波」は、媒体の「粗密」で伝わる波で、「音の波」などです。 電磁波は、「電気」と「磁気」が交互に伝わる波です。 アンテナに電気信号を流すと、「電界」ができます。 その電界によって「磁界」が作られ、次はその磁界により電界が作られ・・・。 と、電気と磁気の相互作用(電磁誘導)で連鎖するのが「電磁波」です。 ここで詳細を説明するより、Web上に詳しく書いてあるところがたくさんありますので、そこを読まれた方がわかり易いかも!。 それでもわからないところがあれば、また投稿してみてください。
その他の回答 (2)
- Chicago243
- ベストアンサー率38% (401/1043)
No.2さんの回答をみてはっとしました。必ずしも津波が引いてからやって来ると考えるのはきけんですね。
- Chicago243
- ベストアンサー率38% (401/1043)
勝手な想像で書いてみますね。 まず海底の地盤が急激に水を押し上げると津波がおきそうですよね。 押し上げた時、地盤の上層の水が上に向かおうとしますこの時エネルギーがつよいと周りの水を引き込んでその地盤の上層の水は上のほうへ移動しようとしますそうすると周りの水位は下がりますね。これが波として移動するのがうまく説明ができませんが、押し上げられた水の周りは水位が低いというのはいえると思います。 海底の地盤が急激に水を引き下げた場合もあるかも知れませんが、、、これはちょっといまどうなるのか想像できません。実際には単純に地盤が真上にポンと突出するわけではありませんのでもっと複雑でしょうけどね。