• 締切済み

家を建てたいです。

大阪OR兵庫県で家を購入しようと考えています。 頭金500~550万円 35年ローンで毎月8万円まで、ボーナス払いなしで考えています。 ローンシュミレーションで計算してみると大体3000万円くらいの家が妥当のようでした。 注文住宅の場合、本体工事費+付帯工事費+諸費用がいるのですよね。 建売の場合は付帯工事費が含まれた金額で売り出されていて、別に諸費用がかかるようですね。 できれば注文住宅で考えたいのですが、工務店・○○住宅・○○ハウスなどが大体目安とされている本体の値段(例えば1500万~とか、実際に建てられた方のおうちの値段が1500万~2000万と書かれている)は、付帯工事費が含まれた値段なのでしょうか? それとも別にかかるということなのでしょうか? うちは土地も一緒に探しているので、別に付帯工事費がかかるのであれば、標準的な注文住宅なんて無理!か、建売しか買えないような気がします。 予算3000万円で、 付帯工事費400万、諸費用200万、土地1000万、本体工事費1400万で建てるとなると・・・しょぼいおうちになりますか? せっかく建てるので、いいおうちを!と思っていたのですが、なんだか心が折れてしまいそうです(泣)

みんなの回答

  • tekine1
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.7

:予算3000万円で、 :付帯工事費400万、諸費用200万、土地1000万、 本体工事費1400万で建てるとなると・・・しょぼいおうちになりますか? そんなことありません。 住宅を購入することを一般の方は車を購入する感覚と同じなのです。 だから、失敗をしますし、失敗が経験談になるのです。 また住宅購入の場合、大きく3つの要素があります。 ・金融選定 ・土地 ・建物 この選択をどうするか。 複雑で専門知識が多く必要な買い物を素人の方が行うのは 難易度が高く、ゆえに失敗談が多いのです。 大きなプロジェクトですと、プロジェクトマネジャー、コストマネジャー ConstructionManager、など、管理部門を設けて管理します。 しかし、個人邸宅だとその管理を自分がするとなると・・・ 時間と専門知識で誰かに任せてしまう。という実情です。 メーカーの営業マンや工務店の社長。 これが失敗の原因です。 製造する側と発注する側の管理は全く違うからです。 その予算で夢を失敗しないように造れますので 研究してみて下さい。 御評価頂ければ幸いです。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.6

みなさん現実を知ると心が一度は折れますよ。でも、めげるかめげないかです。 一般的な注文住宅では難しいですね。できれば頭金をもっと増やしてからというのがベストです。 家を買う方で結婚時、子供が生まれる時、小学校に入る時、、、と考えて買うようですが、ずっと貯金をためて子供の学費が終わってから建てる方だって目立たないと思われるでしょうがたくさんいらっしゃるんですよ。 さて、予算ショート気味と考えると、ここで土地の価格を下げてしまうと「不便」「担保価値が低い」となり、ローンが満額でない可能性も出てきます。一般的に家の不動産価値は毎年下がる一方というのが今の常識ですから。それは不利です。 では、家の価格を落とすとなると、削る部分は断熱や仕上げ。長期的な光熱費は非常にかさばることになります。 現実7年前に断熱仕様は最低でご理解いただき、24坪2階建てを1050万で建てました。 今年、10万かけて10帖の部屋を二つに分ける工事を行うお客様です。それでもカーテン工事やエアコンなど追加工事がでたそうなのでおそらく当時1200万程かかっています。クロス仕上げで建売並みの設備仕様ですが木決められたグレードの中で希望の設備を入れて2階水周りで、勾配天井と小屋裏収納のあるリビングです。多少建築費は値が上がってきていますので1400万あれば条件がそろえば建たないことはないと思います。高級住宅とはいきませんが。付帯工事費の少ない土地を探さなければいけません。 より、有利な土地を探せる努力と、頭金をためる努力、そして自分のライフプランに合った住宅建築のタイミングを見つけてください。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.5

付帯工事で、一番高くなりそうなのが地盤改良工事費です 数十万~数百万とかになります 建築地そのものの地盤調査しないとわかりませんし、同じ土地でも建物の構造や各ハウスメーカー、工務店などでも異なります 地盤調査は、普通はその土地を購入後にしか調査できませんので、バクチ的要素が強いです ○○沢とか、○○谷など、地名で少しは予測ができたりもしますが、そんなにアテにはなりません 中古も悪くはないものの、耐震性に不安があります 81年と96年(だったかな?正確なところは調べてください)に、耐震基準が改正になったので、それも目安になります 工務店とかよりも大手ハウスメーカーの方が、建築費は高くなるものの、提携ローソが超低金利だったりするので、意外と総支払い額は安くなる場合もあります 大手ハウスメーカーは高嶺の花とは決め付けないで、一応相談しに行ってみましょう

  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.4

>できれば注文住宅で考えたいのですが、工務店・○○住宅・○○ハウスなどが大体目安とされている本体の値段(例えば1500万~とか、実際に建てられた方のおうちの値段が1500万~2000万と書かれている)は、付帯工事費が含まれた値段なのでしょうか? これには付帯工事は入ってないですよ。土地により費用が違うので一概には言えないです。 新築で予算3000万はちょっと少ないですね。 兵庫県南西部で、そこそこ良い家で3500~4000万くらいですね。 そして人によっていいおうちの基準も違いますし。 私の良いおうちなら、太陽光発電と庭と駐車場3台に南向きは必須で、収納多数これで最低限ですし。実際安い建売を買った(1800万くらい)友人の家に遊びに行っても、それほど安さは感じませんし、これで十分だとも思います。 本体工事費1400万なら標準的な家は建ちますよ。あれこれ付けなければ良いですし。 ただ、土地が1000万はかなり厳しいのではないかと思います。安い土地もあるのは間違いないですが、部落の真ん中だったりしますし。

回答No.3

土地を除く総予算で2000万円とすると、新築であれば”軽自動車”、中古であれば”メルセデス・ベンツ”が射程距離ですよ。 4000万円はかかったろうと思える立派な家が25年位で1000万円程度の評価しかならないのが日本の現状です。 逆に考えると、中古の家を買う人にとって大変条件が良いのが日本です。 いつのころから、日本人は古い物を大切にしなくなりました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

お家以前に・・・・ > 土地1000万 坪単価40万の土地で25坪・・・・ 大阪、兵庫でどのあたりなのか知りませんが、坪単価40万の土地を探すこと自体難しいのでは? そして、25坪程度では「かなり狭い」ですよ。

  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.1

その予算では大手のハウスメーカーではまず無理です。 もし出来たとしても、かなりしょぼい住宅になります。 ローコスト住宅を得意としている設計士さんを探してお願いしてみられたらどうでしょうか。 それなら決してしょぼい住宅にはなりません。 ただ省けるところは徹底的に省いていくだけです。

関連するQ&A