• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:注文住宅は、同じ材料なのになぜ高いのですか)

注文住宅と建て売りの違い、価格差の理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 注文住宅と建て売りの価格差の理由はなぜ生じるのでしょうか?同じ材料を使っているのになぜ注文住宅の方が高いのか疑問です。
  • 注文住宅の価格の高さの理由は、限られた土地での素人の設計や建て売りの間取りの寄せ集めなどが挙げられます。ハウジングメーカーの営業に図面を持って行っても限られた選択肢の中でしか提案されず、プロのアイデアや個別の要望が反映されない傾向があります。
  • 建て売りでも注文住宅でも使用する材料は同じですが、注文住宅は土地の条件に合わせたプランを作るため、設計や施工にも時間と手間がかかります。また、注文住宅は顧客の細かい要望に応えるためにカスタマイズが行われるため、建て売りよりも価格が高くなるのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (730/2058)
回答No.3

主に建売(ビルダー)をやっているところなのか、TVCMを流している大手HMなのかでも 考え方が違ってきます。 まず材料ですが、資材販売元と年間購入予定から同一規格品を大量に契約します。 一般に市場に出回っているものとはちょっと違います。 これは、ビルダーもHMも同様に、仕入原価にも違いが出てきます。 また、建売等よく聞く「〇〇万円/坪」というのは、注文では標準装備とされている設備が オプション設定であるということでもあります。このオプションを積み重ねていくと、 気づくと注文住宅より高い買い物になることもあるそうです。 実際のところ注文には見積もり内訳書がありますが、建売は1棟でいくらなので、 比べようないと思われます。 設計監理業務では、 建売の場合、設計、監理、代理人は概ねで3人の分担のようです。設計は1棟あたり7~8万円 と聞きます。やっている様子がみれない監理はわかりませんが、代理人は数棟まとめていくらと いうことと思います。 注文にするからといって、そう大きく変わるものなのかは疑問です。 あまり変わり映えしない提案図であるのなら、営業者がその外注の設計者へたいした打ち合わせ もせずに描かせたんだと察します。 こう言ってはいけませんが、これに限っては「モチはモチ屋」だったという事でしょう。

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございました、いろいろ参考になりました。

その他の回答 (3)

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.4

今年注文住宅で建てた者です。 注文住宅と一言でいっても、基本プランがあって、そのプランの内容をいじるメーカー(TVCMを流しているような大手メーカー)から、ゼロから図面を起こしてくれるメーカー(ビルダーといいますが)まで様々です。 我が家は後者のビルダーさんにお願いをしました。 大まかな間取りは自分が当初から考えていた図面を基本に、耐震性や居住性、通気や日照などを考慮して検討図面を起こしてもらい、そのご打ち合わせをしながら図面を何度か修正して、建築に着手しました。 土台や構造の材料も含めてひとつずつ打ち合わせで決めていきますし、浴槽やキッチン、窓やドアなどの設備にいたるまで、施主とビルダーさんで打ち合わせをして、決めます。 基本的には各設備メーカーのショールームなどに足を運んで決めました。 現場でも照明やコンセントなどを含めて位置や個数もひとつずつ打ち合わせをして決めました。 こうしてできあがった注文住宅と建て売りや売り立て住宅で当然使用する材料も手間も違いますから、費用も大きく変わってきます。 そんなわけで自分がお願いしたビルダーさんは当然のように坪単価など想定されておらず、使う材料の組み合わせで金額が数十万から数百万まで変化していきます。 設計から引き渡しまで2年近くかかりましたが、その間に図面と見積書が何度も出されました。 材料や設備の希望が変われば当然値段が変わるので・・・ 売り立て住宅などでも基本プラン通りなら、表示価格で購入できますが、設備などのグレードを上げれば極端に費用が変わることも多いです。要は基本プランでは使う材料が建て売りと一緒で一括購入するので安く抑えられていますが、それ以外の材料に変更すれば、当然の様に費用があがります。

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございます、良く理解できました、これから少しずつ勉強してまいります。

回答No.2

天井の高さを2・5メートルの格天井にしてください、とか基礎のGL高さを40センチにしてください、などの注文に対応するのが、本来の注文建築です。勿論、土台はクリ、小屋組はマツなどの部材指定にも応じますよ。 質問者さんに対応されているやり方は、俗に「売り建て住宅」と言われるもので、建売と逆、つまり契約をとって、前金を貰ってから着手する方法で、自社で建ててから売るだけの資金力のない零細業者がやる手法です。 建売と同じ安い材料を使うことですから、「売り建て住宅」でして、実際には建売住宅よりも安くやってくれますよ。 上手に交渉してみてください。

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございました、売り建ての言葉は初めて聞きました。 気を引き締めて再度勉強いたします。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

注文住宅と建て売りで同じ材料を使うと仮定すると価格差に影響を与えているのは設計料です 建て売りは同じ設計でたくさん建てますその分設計料が安くなります ちょっと間取りや階段の位置変更するだけで建て売りとは違う物になります 大手の場合おっしゃる通り建て売りの間取りの寄せ集めになる場合が多いです 本当のオリジナルの設計を行うと今の金額よりもっと高くなりますよ そういうときはそのメーカーではなく地元の工務店探した方が安くつく場合も有ります

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございました、設計料ですか、近くの工務店で相談してみます。