• 締切済み

労災認定について

2010年3月に息子が自殺しました。同年5月に労災認定申請をしました。在職中、息子が受けていた会社実施のアンケート調査結果を元に精神医に相談したところ、「多くの見地から精神医学的検討を重ねた結果、本件は、業務起因性に「反応性うつ病」(ICD-10 F32「うつ病エピソード」)を呈し、その症状による自殺により死亡したと診断される。本人の精神障害発症から自殺に至る経過は、業務に起因するものと明確に診断される。」 という診断・鑑定結果が出たので、その書状を担当官に送付した時、 『その書状によって、当署の判断が左右されることはありません。』と、言われました。認定申請をしてから、9ヵ月が経ちます。あとどの位待てば、よいのでしょうか? もしも、認定されなかった場合は、どうすれば、息子の無念さを晴らせるでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

 息子さんが頑張って仕事をしていたのに、残念ですよね。  なるべく早くの認定を するようにと 労基署に行って状況を聞くこともできます。  9ヶ月は長いと 労基署に話しをすることも必要ですし、今認定に必要なことで、どのような状況になっているのかを聞いてみることもできるはずです。  認定については 厚労省が定めた業務場外の判断指針というのがあります。  役所の文書なので読みづらいところもありますが、一読しておくことは 必要です。  http://www.jil.go.jp/kisya/kijun/990915_01_k/990915_01_k.html  このURLから みることができます。  認定されなかった場合ですが、「過労死を考える家族の会」という家族の方で仕事が原因で亡くなられた方の連絡組織があります。  認定の申請の時から相談にのってくれますので、「認定されなかったら」ではなく、今のうちに相談してみてください。  ご質問の中では、どのような業務状況だったのかなど わからないことが多いので、具体的な質問をされた方が良いと思います。  会の連絡先は  http://www17.ocn.ne.jp/~karositk/kazokukai_001.htm    からみてください。  お住まいがわからないので 東京の家族会をご紹介します。

参考URL:
http://www17.ocn.ne.jp/~karositk/kazokukai_001.htm
seki-yan
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。早速、「過労死を考える家族の会」へも連絡してみます。

関連するQ&A