- ベストアンサー
電線で「OC6kV22°(CP:70)」の意味って?
とある配電設備の図面を読まなくてはならないのですが記号の意味がサッパリ解からないので投稿させて頂きました。 題記の件や、機器のPASやらDSやらPFやら・・・ どこか良い解説サイトをご紹介ください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お仕事大変ですね。 設計図書なのでしょうか。 まず、図面の読み方ですが『OC』はケーブルの種別屋外用架橋ポリエチレン電線の意味。6KVは高圧用ケーブルの意味。 22Sq(断面積22平方ミリメートル)の電線太さ。( )内のCP70はコンジットパイプ=ネジ付き厚鋼電線管のサイズが70mmと読みます。 すなわち70φのコンジットパイプ電線管に6KV22SqOC高圧電線を収納するという意味です。 PAS=高圧気中開閉器。引き込み点、責任分界点等で接地するスイッチです。中身は空気で引きヒモによって開閉します。他にPGSならガス、VASなら真空開閉器と設置箇所は同じでも機器の中身によって表記も変わります。 DS(ディスコネクティングスイッチ)=断路器=ディスコンと呼ばれるPASの下に取り付ける点検時などの高圧電路遮断に主眼を置いた装置で負荷保護機能などはありません。 PF(パワーヒューズ)ですね。コンデンサや変圧器の手前に取り付けられる開閉可能な保護ヒューズです。 他にいっぱいあるでしょうね。LBSもPFより性能の良い負荷開閉器です。変圧器容量が大きくなるとLBSを設置します。 商品はPASは三菱電機製または戸上電機。 DS等は富士電機、または三菱電機さんのサイトが良いかと思われます。見積で使われるのでしょうか…。 サイトでこう言う解説をされているかどうかは見つけられませんでしたが、下記サイトの出版物を一冊購入されたら詳しく載っています。大きな書店なら必ずあります。
- 参考URL:
- http://www.ohmsha.co.jp/
お礼
アドバイスありがとうございました。 お教えいただいた各サイトを参考させていただきます。