- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一次不等式、途中までできるのですが…それ以降がわかりません。)
一次不等式の解の範囲を求める際に注意すべきポイントとは?
このQ&Aのポイント
- 一次不等式の解の範囲を求める際に注意すべきポイントは、両辺に同じ値をかける時に不等号の向きが変わることです。
- この問題では、不等式2x+a<(x-3a)/2の解がx<1に含まれるための条件を求める必要があります。
- 導いた不等式 x<-5/3a は、x<1に含まれるための条件ではありません。x<1に含まれるためには、-5/3a≦1が成り立つ必要があります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- OKXavier
- ベストアンサー率53% (135/254)
回答No.3
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2
- nattocurry
- ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.1
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません! そういう意味だったのですね!やっと理解できました!! わかってしまえば凄く単純な事だったのですね…。ありがとうございます!