- ベストアンサー
経費って
キリがいいところで年明けにネットショップをオープンするつもりで準備を進めています。 必要経費って開店年度の1~12月に発生したものだけ、計上できるのですか? ってことは年明けオープンしたら、前年度にほとんど仕入れていますがパ~ってことでしょうか? もしそうなら年末までにオープンしなければなりませんので、急がないと。 後から税務署に起業届けをするとして、オープンとは無関係に前年度起業とできますか? 何か証拠がいるんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 前年度にほとんど仕入れていますがパ~ってこと… 仕入れたものがそのまま経費になるわけではありません。仕入れて手元にあるうちは棚卸資産です。あくまでも販売したもののうちに占める仕入れ分が経費です。 【首期棚卸資産】+【当年の仕入】-【期末棚卸資産】=【差引原価】 の式で計算した差引原価が、その年の必要経費です。オープンの前年に仕入があれば、上の式で、首期棚卸資産に含まれますから、ご安心下さい。 > 税務署に起業届けをするとして、オープンとは無関係に前年度起業と… 事業の開業や事務所等の移転があった場合、1か月以内に開業届を出すことになっています。物品を販売する目的で仕入れることは、事業の開始と考えられます。しかし、実際には販売のための営業活動を始めた時点で、開業とするのが一般的な考えではないかと思います。必要以上に前年までさかのぼって届けても、申告業務が煩雑になるだけです。
その他の回答 (1)
- goo951goo
- ベストアンサー率32% (13/40)
税務署に提出する書類は 青色申告の届けです 開業から2月以内に提出期限が来ます 初年度の赤字も3年間繰り越して控除できますし 20-50万円の青色申告控除を受けられます また 青色申告の届けを出すと1年間税理士の無料記帳指導 年4回程度が受けられます 開業は仕入れを開始したとき 販売を始めたときどちらでも良いです 開業時かかった経費は 開業費として とりあえず資産に計上して減価償却出来ます よく失敗されるのは 商品に惚れ込んで仕入れが先行して 実際には、一番難しい販売でいきずまり 滞留在庫を抱えて資金繰りに困ることです。 販売サイトの構築は、自分でするのであればあまり経費がかからないので 平行してテスト販売を行い市場動向を把握する必要があります
お礼
ありがとうございます。 勉強します。
お礼
アドバイスありがとうございます。 少し勉強してみます。