- ベストアンサー
アナログとデジタルの違い。
どうも理解できません・・・・。 アナログ回路とデジタル回路の+-面を教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アナログ=量 デジタル=数 アナログ=感覚的に把握できる デジタル=視覚的に把握できる アナログ=経年劣化に弱い デジタル=経年劣化に強い アナログ=回路設計が難しい デジタル=回路設計が比較的容易 アナログ=情報量が少ない(比較) デジタル=情報量が多い(比較) アナログ=音質が優れているが扱いが難しい デジタル=音質がよくないが扱いが簡単 アナログ=面白い デジタル=つまらない こんなところか・・・
その他の回答 (6)
- tds2a
- ベストアンサー率16% (151/922)
NO1です。 連続と点の区別 線と点線と同じ区別です。 信号の伝達方法に切れ目の無い連続の波形の信号で高周波に乗せて伝達するものがアナログ方式です。 点信号を高周波に乗せて伝達するもものがデジタル方式です。 これからは、アナログ化の時代です。非に変革することはないと考える方が正統です。 ノイズのことですが少ない優位だからアナログは過密な状況に対応できることです。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
現時点で、ディジタルはアナログをほぼ駆逐しました。 アナログの最後の砦は「音」です。 ディジタルは進化して、いい[音」が出せるようになりましたが、 それでもアナログには勝てないといわれています。 アナログにも雑音があるのですがこれすらも好印象。 ディジタルの量子化ノイズは目の敵ですね。 ディジタルはサンプリングするからいい音が出ないという説も出ます。 私なんかスーパーCD聞いたらこれでいいジャンと思ってしまうんですが。 熱い戦いはまだ続きそうですね。
回路の説明は他の方にお任せいたします。高いところへ上がるのに階段で上るのがデジタルで坂道で上るのがアナログです。デジタルは○か×のどちらかです。日本人は結構曖昧な事が好きなので、中途半端のあるアナログが良いかもしれません。
補足
うむぅ・・・・・。 だいたいわかった・・・です。
- p-21
- ベストアンサー率20% (265/1269)
>アナログがなぜ面白いのでしょうか? ♯3さんのおっしゃるように アナログはノイズとの戦いです かつてのオーディオマニアはこの対策に 四苦八苦していました これがマニアにはたまらない面白さなんです デジ音は何か 味気ないつまらない音です これを言いたかったんですね 理論上はデジタルはアナログを越える事は 不可能です(音に関して)
補足
音 以外は何も問題ないのでしょうか? ふと疑問になりました
- SCNK
- ベストアンサー率18% (514/2762)
以前、アナログ式電子計算機を用いた器材を扱っていました。 アナログ回路では電気信号をそのまま扱いますので、基本的にリアルタイムで作動するわけです。 その点、デジタル回路ではシンクロパルスという時間規制の信号により一歩一歩段階的に処理を進めます。したがって非常に処理量が大きいとリアルタイムで処理するのが難しかったのですが、近年、そのシンクロパルスの速度が速くなり、あまり問題とならなくなりました。たとえば台風のシミュレーションをする場合、以前だと本物の台風の方が早くて予報にならなかったのですが、いまでは十分に台風を予報できるようになりました。 これをアナログ回路で計算しようと思うと、並列に多数の回路を作らなければなりません。したがってアナログ回路の利点が帳消しになってしまったのです。デジタル回路ならソフトウエアを駆使すれば複雑な計算も可能になります。 ただデジタル回路ではデータをAD変換するという手間が掛かります。それにその時点で量子化誤差を生じます。たとえばある程度、単純かつ手順の決まった計算で、なおかつリアルタイムで結果が欲しいというようなものであればアナログ回路も活躍の場はあるでしょう。 勿論、アナログ回路では余計なノイズはそのまま信号に反映されてしまうという欠点もあります。
補足
じゃあほとんどアナログ回路の利点はなくなっているのですね・・・・。 アナログ回路はリアルタイムとしていたが、デジタルもリアルタイム化してきている と。 しかも、単純で決まった事しかできないということですか? んー・・・・。
- tds2a
- ベストアンサー率16% (151/922)
アナログ=連続 、デジタル=点 認識で良いと思います。 アナログ時計の針の先端の動きを見ると連続して円を描いています。 デジタル時計は途切れ途切れに時刻が表示されます。 この比較でよいことです。 放送や信号回路のことですが、連続の波形と非連続(点)で扱うかの区別です。
補足
連続というのがイマイチですが、だいたいはわかった気がします☆ 付け足しなのですが アナログ回路にはマイナス面として、「ノイズ」のことがありますよね。 デジタル回路にはマイナス面はないのでしょうか?
補足
ムー・・・・。 デジタルとは、音質以外マイナスはないのですね・・・。 アナログがなぜ面白いのでしょうか?