• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:集中できない)

勉強に集中できない!センターの結果はC判定でした

このQ&Aのポイント
  • 筑波大学を目指している高校3年生ですが、センター以降勉強に集中できずに困っています。国語とリスニングの点数が低く、筑波大学の合格はC判定になりました。
  • 志望校を変えるつもりはないので、出願は済ませました。しかし、全く集中できずに30分ごとに休憩することが続いています。
  • 原因は第二志望の東女学園大学にも興味を持っていることで、センター利用での受験に加えて一般入試も受ける予定です。アドバイスやご意見をいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sadmaso
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.1

バカヤロウ!今が一番大事な時期だってのがわかんねぇのか!この時期に手抜いて落ちたりしたら今までの苦労が水の泡だ!そんな気持ちで筑波受かるわけねーだろ!みんな辛いよ!お前だけじゃねーよ! まあ、ね。大変だろうけど頑張ってね。全部自分の為だからね。ここまできて落ちるのは嫌だろう? さあ、あと一息だ!がんばれ!

Alizeti
質問者

お礼

ありがとうございます(>_<) 身近にこうゆうこと言ってくれる人いないのでありがたいです(T_T) みんなつらいんですよね・・・ がんばります!

その他の回答 (1)

回答No.2

集中できないのは、あと少ししかない時間をいかに効率よく使えばいいかがわからないからかもしれません。 足を引っ張っているのが国語とリスニングなら、それだけを集中して勉強すると割り切ってしまうことで、そうしたパニック状態を解消できるんじゃないでしょうか。 国語は特に苦手なのはどこですか?長文読解でしょうか?古文でしょうか?具体的に補強が必要な個所を絞り込み、そこを徹底的にやることで、きっと合格率を上げられると信じることで、きっと集中できるようになると思います。手応えを感じることができれば、更に集中力は高まるでしょう。 リスニングは英語が聞こえてくるとパニックになる人も多いですから、まずは落ち着いて単語を一つずつ聞き取る意識を持つと、違ってくるかもしれません。リスニングする際に印字された英文を同時に見ることで、どの単語、どの構文はこういう音になるという意識付けができると聞いたことがあります。ただ耳を鳴らすのではなく、音と文字を照らし合わせることで聞き取れるようになるそうです。よかったら試してみてください。 足を引っ張るものがあれば、第二志望も危ないかもしれません。そう考えることで、背水の陣を敷いてみるのも手かもしれないですよ。頑張ってくださいね。

Alizeti
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) すみません、 私の説明不足で・・・ 国語とリスニングは2次ではつかわないです(^^; せっかくアドバイスいただいたのに 申し訳ないです(>_<)

関連するQ&A