• ベストアンサー

°→ディグリーに関して

下記、ネットで見つけたのですが正しいでしょうか? 0 C ...........32.0 F 5 C ...........41.0 F 10 C ..........50.0 F 15 C ..........59.0 F 20 C ..........68.0 F 25 C ..........77.0 F 30 C ..........86.0 F ℃→Degreeにした数値だと思っております。 ちなみにFとは何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231624
noname#231624
回答No.2

> ネットで見つけたのですが正しいでしょうか? 正しいですよ。^^ > ℃→Degreeにした数値だと思っております。 “℃” や “°F” の左上の小さい丸を “degree/s (度)” と読みます。 > ちなみにFとは何でしょうか? C = Celsius の頭文字で、日本語では 『摂氏』 と呼ばれています。 F = Fahrenheit の頭文字で、日本語では 『華氏』 と呼ばれています。 0℃ = zero degrees Celsius (摂氏0度) 32°F = thirty-two degrees Fahrenheit (華氏32度) 。。。のように読みます。 余談ですが、“zero degrees” や “thirty-two degees” だけしか言わないと、普通は 『角度』 を表します。 算数でも、左上の小さい丸だけの場合は 『角度』 を表すと習いますよね。 勿論、文脈によって 『温度』 であることが明らかである場合、また、摂氏で言っているのか、華氏で言っているのかがお互い(話者、聴者とも)に分かっている場合などでは、“Celsius/Fahrenheit” は省かれてしまいますが。。。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

僕がよく使うのは下記ですがあっています。  http://www.wbuf.noaa.gov/tempfc.htm  F とは華氏です。C は摂氏。

関連するQ&A