• ベストアンサー

書き換え教えてください

書き換え教えてください Mr.Wilson was brave enough to enter the burning house. → It was______ brave of Mr.Wilson to the burning house. was の後何か入るのがわかりません。教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208901
noname#208901
回答No.2

enoughは副詞で使うときは後置なので braveの前には来ません。 toの後にenterが入ると思うんですけどないのは間違い? 自分としてはenoughと同様の意味があるfully(十分に) だと思う。 ウィルソン氏は火災中の家屋に入るほど勇敢である。 また、はいれるくらいの勇気がある。 下の文は、形式主語itがありまして、 火災中の家屋にはいるなんてウィリアム氏は( )勇敢だ。 なんて・・・は意訳です。 火災中の家屋に入るということは、ウィリアム氏が()勇敢であるということだ。 was というbe動詞とbrave 形容詞なので S V Cが出来上がってます。だから間に入るは副詞。 tooを入れるとあまりにも勇気がありすぎて入ることができなかった。 と変な意味になります。 soがくるとbraveが強調されその後that節になります。また主語もIt ではなくWilson氏になります。 細かいですけど、火災中の家屋に入れる勇気と同等の勇気が ウィリアム氏にあるということを表現できればなんでもいいと思います。 very やmuchや greatly 、ratherなんかもありますがenoughを そのまま副詞にいいかえたfullyがいいと思います。 enoughはそのままの形で副詞としても使えるので、 enoughlyという形がありません。 なのでそれを知る事を目的とした問題ではないでしょうか。 長々とすいませんでした。

abiabichan
質問者

お礼

ありがとうございました!!とっても参考になりました。

その他の回答 (3)

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.4

Mr.Wilson was brave enough to enter the burning house. → It was (very) brave of Mr.Wilson to [enter] the burning house. <注> あっさり very で良いのではないでしょうか? また、enter が抜け落ちているように思います。 Mr. Wilson was so brave that he [could enter/entered] the burning house. の様な書き換えも可能ですね。

abiabichan
質問者

お礼

ありがとうございました!!とっても参考になりました。

noname#208901
noname#208901
回答No.3

最初に書き込んだものです。とんでもない間違いをしました。 sufficientlyが言い換えですね。 辞書にも書いてあります。ぼけてました。 大変失礼しました。

abiabichan
質問者

お礼

ありがとうございました!!

noname#125464
noname#125464
回答No.1

sufficientlyではないでしょうか?いずれにしても選択肢の必要な問題ですね。大昔にこんな人をはねつけたような問題がよくありました。まちがってたらごめんなさい。 It was sufficiently brave of Mr. Wilson to the burning house. これをMr. Wilsonを主語にすると   Mr. Wilson was sufficiently brave to the burning house. ちなみに英和活用大辞典に否定形ですが例文がありました。 He is not suuficiently advanced for this class.

abiabichan
質問者

お礼

ありがとうございました!!

関連するQ&A