• ベストアンサー

経費で落としたい

現在会社で専用ソフトで生産管理業務を行っていますが、かなり年数がたっているので新しく作り直してもらう予定です。そこで質問ですがその費用がおおよそ500万円程とのことでした。これって経費で落とすことって出来るんですかね?月賦で支払うとかいろいろ考えているのですが、、、違法なことをしてまでやろうとは思いませんがどんな方法があるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「月賦で支払うとかいろいろ」というのは支払い方法であって、費用の処理ではありません。 月賦で買うかリースにするか、現金で払うかは資金繰りで決めることです。 一方その購入金額の処理はANO.1のお答えのとおりですが、中小企業の場合は従来と同じようにリース料がそのまま費用と認められますので、たとえば5年の償却期間のものならば3年リースが可能です。それだけ償却期間を短縮できます。 どうしても早期に費用化したいのであればリースの利用はひとつの有効な案です。

makkyboy
質問者

お礼

ありがとうございました。 社内で検討してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

>これって経費で落とすことって出来るんですかね? 社内の生産管理のためのソフトウエアは、代金を一括で支払うか月賦で支払うかに関係なく、全額をいったん無形固定資産に計上し、その後5年で減価償却して毎年、経費で落とすことになります。500万円を一度に落とすことはできないが、5年で分割して落とすと考えて下さい。 【根拠法令等】減価償却資産の耐用年数等に関する省令の別表第三(無形減価償却資産の耐用年数表)

makkyboy
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A