• ベストアンサー

従業員賞与は損益取引

従業員賞与は損益取引と考えてよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 仰る通り、従業員賞与は損益取引です。  ご存じとは思いますが、損益取引と資本取引の区別の仕方について触れておきます。資本取引は、増資など資本金と資本剰余金が増減する取引をいいます。損益取引は、最終的に利益が増減する取引を指し、収益取引と費用取引に区分できます。  たとえば、従業員賞与手当を現金で支払ったとします。仕訳を切ると、  (借方)賃金 ×× (貸方)現金 ××  となります。したがって、これは費用取引、つまり損益取引であることがわかります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A