- ベストアンサー
死刑執行は事務処理ですか?殺人ですか?
大臣が執行書にサインとハンコ押せば5日以内に死刑が執行されます 書類にハンコをポンです。五日以内に仕事が処理されます。 死刑執行は事務処理の内に入りますか?それとも殺人の内に入りますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お裁きの結果が「死刑」なわけです。これを殺人と規定してしまうと、法務大臣以下、死刑囚にかかわるすべての人が殺人ならびに殺人教唆等、罪に問われてしまいます。 それはどう考えてもおかしな現象でしょう。よって、死刑執行は「事務処理」ということになります。
その他の回答 (8)
- korokoro1980
- ベストアンサー率28% (48/169)
ご質問者は刑法第35条(正当行為)をご存知なくて、こんな愚問を発したのであろうか。あるいは、知っててわざと質問したのかもしれない。 死刑執行は紛う方なき殺人である。殺人であるが、法令による業務行為であるから、違法性が阻却される。 これを殺人でないという人は、「死刑を殺人と言ったら死刑反対論を利してしまう」とでも思っているのだろうか。しかし「殺人でない」と言ったら、事実を枉げることになる。
お礼
回答ありがとうございます >「殺人でない」と言ったら、事実を枉げることになる。 事務処理ですから殺人になりそうもないようです
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
ANo.1 死刑執行の裁可という行為は、権能という言語に関連するとは思われませんが。無論、越権という言語にも関連しないと存じます。越権はとは違法な行為ですね。 死刑という判決は、お裁きなのでしょうか。裁判とはお裁きなのでしょうか。現象をもたらすのでしょうか。 教唆ということが成立するのでしょうか?
- kgrjy
- ベストアンサー率54% (1359/2481)
事務処理。その権能をもつ法務大臣が、特定の死刑囚を名指し執行した段階で、法に定めた事務処理を越え(越権行為)て、殺人が成立。
お礼
回答ありがとうございました 特定の権能を持つ大臣だったら、越権行為にならず、殺人は成立しなさそうな感じがします
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
二択となるなら事務処理ですね。
お礼
明快な回答ありがとうございました
- wr_limited2004
- ベストアンサー率21% (271/1265)
事務処理ですよ。 死刑執行人はそれくらいの気持ちがないとやっていけません。 辛いけどね・・・。
お礼
ご回答ありがとうございました その可愛い女の子の画像は誰でしょうか?ご息女?
二択ですか? それなら事務処理かな。 死刑という刑罰が殺人になるなら、禁固は監禁になっちゃいますから。
お礼
ご回答ありがとうございました
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
国家として法に従っているか個人的な事情で人を殺すかの違いだけで、人の命を奪うことに代わりはありません。 ただし、大臣の仕事は単なる事務的処理であって、実際に刑を執行する人は別にいます。 また、その人間を死に値する罪と決めたのは裁判官であって、大臣はその決められた法に沿って最終指令を出しただけです。 同じように、実際に刑を執行する人も指示に従って作業を進めているだけで、殺人者と言われる筋合いはありません。 本当の殺人者は、そのような法を作った政治家や役人かも知れませんが、それを認めた国民すべてが該当することと成ります。
お礼
ご回答ありがとうございました >それを認めた国民すべてが該当することと成ります。 国民の信託を受けた立法機関で通った法案であることを考えると、過半数の国民は死刑制度賛成とした立場であることから国民は、殺人者にならないと思います。 同じ政治家に1票入れても誰が死刑制度賛成者で、誰が死刑制度反対者か、わからない 本当の殺人者が国民とすると死刑制度反対の立場の人も、殺人者になってしまいます
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
死刑という殺人を裁可する決裁でして、事務処理です。
お礼
明快な回答ありがとうございました
お礼
わかりやすい回答ありがとうございました