- ベストアンサー
既卒で教員免許を取る
既卒ですが、中・高教員免許に興味があります。 通信で佛教大学の通信課程で取得できることはわかりました。 私は、既卒ながら出身大学の近くに住んでいます。そこで大学に直接聞けばいいんですが、事務に嫌な目にあったので、まずこちらで聞いておこうと思いました。 大学に入学せず教員免許取得するためだけに大学に通う方法はあるのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
現在佛教大学で教員免許取得中の者です。来春には教壇に復帰予定です。 まず、科目は何でしょうか?通信では取れない科目もありますので注意が必要です。理科・音楽・体育については通信で取得できる大学だありません。また、数学については玉川大学でのみ開講していますが、同校種他教科1種免の所持が前提となります。 それと、もし佛大で情報科の免許取得をお考えでしたら、9月1日から先着順で受付(人数制限あり)されますので、注意が必要です。 さて本題ですが、一部の通信制大学では既卒者向けに教員免許の取得だけを目的にした課程を用意しています。この課程では、一般的に2年間で教員免許取得に必要な単位の取得を目指します。この際に問題となるのが、 1.卒業した大学に、取得しようとする免許の課程認定があったか? 2.卒業した大学で、教育実習の単位を取得したか? の2点です。1の条件にあてはまれば、卒業した大学で取得した単位の一部が、教員免許取得のための単位として認定されることがあります。そうでない場合は、全ての単位を取り直す必要があります。中高1種免で67単位、中高どちらかだけなら59単位です。ただし、社会科は高校では地歴と公民の2科目に分かれますので、社会+地歴+公民だと101単位必要です。 教育実習を履修済みなら、佛教大学の場合「科目履修コース」で不足単位だけを取得すればよいのですが、そうでない場合は課程本科へ入学して教育実習を履修する必要があります。他の大学でも「教育実習未履修者は聴講や科目履修生ではなく、学部生として入学(多くの場合3年編入)する必要がある」としている所がありますので、注意が必要です。 お仕事をしながら学習されるのか、学習に専念されるのかによりますが、通信で学習するのには相当の自律心と目的意識が必要です。5~60単位を2年で取得する訳ですが、単位認定の関係で実質学習期間は1年半ですので、1ヶ月1科目くらいのペースで学習を進めていくことが要求されます。通学制なら友人に代返たのんで、試験前にノートのコピーを収集しているような学生でも単位がもらえたりしますが、通信では学習内容を確実に自分のものにしていないと単位はもらえません。 いろいろ脅すようなことを書いてしまいましたが、大変な分、得るものも多いです。私もこの1年半、随分いろいろ勉強させてもらいました。 なお、課程や単位については佛教大学サイトのFAQにかなり詳しく載っていますので、一度目を通してみてください。基本的な部分は他の大学でも同様ですし、FAQの充実度は数ある通信制大学のなかでも佛大が一番だと思います(他の通信制大学のサイトもいろいろ見た上での個人的感想です) 通信制大学の一覧、取得可能資格・免許等一覧 http://www.uce.or.jp/ 佛教大学通信教育部「よくあるご質問」 http://www.bukkyo-u.ac.jp/BUCD/tsushin/faq/index.html それと、#2の方も書いておられるように、年齢制限を設けているところが多いので(年齢制限の無いところもあります)、予め確認しておいたほうが良いでしょう。 分からない点があれば、補足してください。
その他の回答 (2)
- Buchikun
- ベストアンサー率36% (161/443)
直接の回答ではありませんが、ちょっと気になりましたので、書き込みますね。 handmishさんは免許取得だけが目標ではないですよね? 国公立の教員採用試験は年齢制限がありますので、無駄に資格を取得なさらないよう気を付けて下さいね。 (私立がご希望なら、教員免許が無くても就職可能な方法があった気がします) また、No.1さんの回答の中で述べられている教育実習については高校や中学の母校に直接お願いできますので、問題無いと思いますよ。(実習完了後、通信教育の方に必要書類を提出すれば単位として認定されます) 私は社会人枠で未だに教員採用試験を受けておりますので、ライバルが増えるのは複雑な心境ですが、頑張って下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 その気持ち十分わかります。私もたまに回答をためらうときがあり、そういうときは回答しません。なのに回答してくださってありがとうございます。 ただ、安心してください。年齢制限は大丈夫ですが、いまは別のことがやりたいのでそちらに邁進していくでしょう。
- mintochan
- ベストアンサー率55% (25/45)
佛教大学ではなくてもいいんですよね? 私の出身大学の話ですが、聴講生という制度があってそれは1科目につき受講料という形で通うことになります。 で、それで得た単位は教員免許の時点で必要単位としてカウントしてもらえました。 ただ、教育実習に関しては聴講生でいけるのかどうかがわからないので、実際に聞いてみるとかの方が確実ですね。 ただ、佛教大の通信ではスクーリングもあるので、そのときには通学となるはずなので、そのあたりも考えておくとよいかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 聴講生という制度を利用すればよさそうですね。教育実習は自分で聞いて確かめてみます。せっかく近くに大学があるので利用したいでづよね。
お礼
経験者の方の回答とても参考になります。 改めて強い意志が必要なんだと気づかされました。ちょっとびびってしまったかも。1度資料を取り寄せたことありますが、安くないですからね。よく考えてから申し込もうと思います。