- ベストアンサー
法人にするべきか専門的にお願いします
大家は法人にすべきでしょうか 専門的におねがいします 父は大家業をしていますが、不況で空室があります 母が手伝っています もう両親は年なので 実際はわたしが電車で1時間半かけていきます 退去後の掃除やリフォームも主人とわたしでしています このままではわたしと主人はどこまでやってもボランティアで 父から報酬はもらうのですが、税金対策はどうなのかとおもいます 年に一度青色をお願いしている税理士は 会社にしてもとくはないといいました ほんとにそうなのでしょうか 年収は1000万円ほどです 私は掃除とリフォームの法人もつくったらいいとおもうのですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
法人の設立には費用がかかります。 専門家に依頼せず自分で手続きしても「登記費用」がかかります。 税金面では、法人税率は18%ですので、個人にかかる所得税率より安いならメリットがありそうです。 しかし、法人税率は累進税率ではないので、所得全部に18%かかります。 申告所得税なら5%、10%、20%と累進課税なので、現在適用されてる税率が20%だというだけで、法人成りするほうが有利だとは一概に言えません。 法人事業税、法人住民税がかかります。赤字でも、均等割りがかかります。 県市によって異なりますが、両方で年間71,000円課税されます。赤字でもかかります。 法人市県民税を支払ったから、代表者や従業員は払わなくてよいかというと違います。 つまり「個人が払って、その上に法人県市民税を支払う」形になります。 黒字でも負担ですので、赤字ならなおさらですよ。 法人税の申告は、はっきり言って素人が手を出して作成できるものではありません。 失礼ながら確定申告の提出を「青色を頼んでる」というレベルですと、お手上げですよ。 簿記2級レベルの方なら書き方を見て、時間をかければ、単純なものならできるでしょうが。 税理士に依頼すると、個人の決算書作成、申告書作成よりも報酬は高いですよ。 個人の所得税申告書は決算書と申告書ですが、法人税だと別表と内訳書、事業概況報告書などが増えます。 その分だけは報酬が高くなりますし、月額顧問料も個人より法人の方が高額なのが常識です。 結構な負担をしても「法人」にするメリットはあります。 会社の代表取締役だという名刺をばら撒ける優越感、 個人事業の手伝いではなく法人の従業員だという安心感、 対外的に営業をしやすい点です。 事業内容から、法人にすると集客力が集まるというメリットもあるかもしれません。 大家が個人ではなく、法人だというと借りる人に安心感を与えます。 設立費用は最初だけですが、毎年均等割り負担が71,000円あります。 税理士報酬もおそらく年間12万円程度は増えるでしょう。 税理士は個人が法人成りした際に、設立時報酬が発生し、その後個人よりも高い報酬が得られますので、法人成りさせたいというのが本音です。 法人成りして「しまったぁ」と思うのは代表者ですし、法人成りしたいと言い出したのは本人ですから税理士は痛くもかゆくもありません。 それでも「貴方のところは、法人成りするまでもないよ」と指導してくれる税理士は、儲け主義でなく、親身になってくれてる税理士だと私は思いますよ。 「税理士の言ってること、本当かな?」と感じることもあるでしょうが、専門家がいうことはそれなりに理由があります。 少なくとも「儲け主義で、当人をただのお客だと思って、サービスだけを与える」税理士ではないようですから、信頼されたらどうでしょうか。
その他の回答 (2)
- chiiko200
- ベストアンサー率29% (20/68)
どのくらい税金を払っているかはご存知ですか? 大都市の一等地なら別ですが、いまどき不動産賃貸業は結構苦しいのでは?収入があっても儲けが どのくらいあるかは別ですよ。借入金でやっているなら自分たちが食えればまだよいほうでしょうし、借入金がないとしたら、物件が寿命を迎える時までに最初に投入した自己資金分が貯まっていなければ、それを食いつぶして生活しているのと変わりはないということも理解するべきでしょう。 例えば空室率が10%以上もあれば赤字で、3人も4人もぶら下がれるほどの利益はないような気がします。会社にすれば、赤字でも払わなければならない税金も出てきますし、税理士さんがいうのはそういう 意味ではないでしょうか。 掃除・・・リフォーム・・・、それぞれを会社にすることには意味もメリットもありません。自分でやればそれだけ手元に残るのが多くなるというだけです。
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
依頼されている税理士がいて、専門的に・・・。 難しいですね。 年収とは、年間の総売上(家賃収入)なのでしょうか? 赤字や所得控除以下の所得だったり、軽微な税額であれば、法人化はデメリットだと思いますよ。 法人化して所得を分散させても、今度は法人税が発生してしまいますよ。 ただ、ある程度の所得税などを納付するような申告となっていれば、法人化することによってあなたがたに名目上も給与を支払うことで経費計上はできるでしょうね。 その場合には、あなたがたの所得税などもあがることになると思います。 もちろん、ご両親から経費計上の上で給与などの報酬を貰っているのであれば、あまり変わらないでしょうね。
お礼
なるほど、勉強になります 素人ですと相続するときにも法人にしたほうがよいとおもいましたが 自己満足以外はメリットがないということですよね 不動産屋が物件案内するときここのは法人大家なんていわないですよね ありがとうございます ほんと、よくわかりました