- 締切済み
敷金がまったく返ってきません
10月中旬にある賃貸住宅を退去しました。1DKで26平米の一人暮らし用のアパートです。 退去の知らせなどはすべて仲介業者を介して行っていたので、直接大家さんと退去について話をする機会はありませんでした。仲介業者から、「リフォーム費用の見積もりがでたらこちらから連絡します」と言われていたのに連絡がなかったので、今週になってこちらから仲介業者に連絡したところ、「大家さんが独自にリフォーム業者を頼んでいて、リフォームに結構かかったようで、敷金2ヶ月ぶんをすべて使ったということでした」といわれました。というわけで敷金返却は今のところ0円です。すぐにその明細を送るように大家さんに頼んでもらいましたが、現状見積もり書はないとのことでした。 ネットで検索したところ、その部屋自体は、一度賃貸物件検索にでていて、そのあと検索できなくなったので、借主は見つかっているようで、当然リフォームも終わっているはずです。なのに見積もりがないというのはおかしい気がします。 また、その物件には3年9ヶ月ほど住んでいましたが、タバコはすわないしペットも買っていないので、もし正当に請求されるとしてもどれくらい請求されるのが妥当なのかちょっとわかりません。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますか? また、今は直接大家さんに話をしていないので、早く明細送るようにと仲介業者から言ってもらいましたがそれ待ちになってしまっています。 それ以外にやるべきことはあるでしょうか?たとえば、直接自分で大家さんに話をつける、とか・・・ こういうことには疎いし、女性なので足元を見られてしまうのではないかという懸念があるため、できれば仲介業者にしっかり管理してほしいと思ったりするのですが、そうはいかないのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jacjack
- ベストアンサー率23% (3/13)
賃貸住居の退去は、必ずもめますよね。 借りた経験&貸した経験の両方あります。 借りた時は、夫婦2人でとてもきれいに使っていました。 大掃除の時には、賃貸だから必要ないかもしれないけれど、換気扇をばらして掃除。 リビングに差し込む日差しがきついので、外にポールを組み立てて日よけも作りました。 庭も柴をはって草むしりもして、自分の持ち家でもここまでしない人もいないのでは?というくらいに綺麗に使っていました。 そして2年後。 敷金の全て+追加請求までされました。 壁紙もたたみもビニールクロスも全部張り替えると・・・汚れてもいないのに。 さすがにキレて、話し合って、半分返金してもらいました。 そして、逆に貸したとき。 仲介業者にまかせておいたら、たたみとクリーニングと破損部分の修理だけで、追加料金がかかったと言われました。 退去者に頼めないから、大家が払えと。 キッチンと風呂場の大掛かりなリフォームは、100万近くかけてこちらがしたのに。 中間業者が搾取している場合もありそうです。 結果、自分の持ち家を持とう。 貸していた家は、売ってしまおう。 本当に不動産は、面倒です。
- lisa-lisa
- ベストアンサー率25% (1/4)
こんにちは。みんな痛いところをつつかれると、怒るものです・・・ もう一度今の内容を、指導課に話してみてください。 怒られて怖かったです、と。 正直、壁紙の張替えの領収書などはどうにでも作れますし、向こうも手は打ってくるでしょうから、個人的に話すより、指導課の方か、宅建協会の方に動いてもらったほうがいいですよ。 泣き寝入りしないで!がんばってください!
- lisa-lisa
- ベストアンサー率25% (1/4)
はじめまして。 元不動産業者です。 パターンとして、 1、敷金は家主がネコババしている 2、仲介業者がネコババしている のどちらかです。 自然損耗は借主が払う必要は一切ありません。 払いなさいと、契約書に書いていても、今は裁判になれば、貸主が負ける時代です。 弁護士などにお願いすると、お金もかかりますので、まず、していただくことは 1宅建協会 2県の建築指導課 にこの事情をお話してください。 そして、お金を返して欲しいということを言ってください。 そうすれば、業者に話してくれるので、 家主が悪いか、業者が悪いかわかると思います。 頑張ってください。
お礼
今のところ、指導課の人も宅建協会の人も大家や仲介業者に話してくれていないので、大家が悪いのか仲介業者が悪いのかよくわかりません。 どちらも信用できないので、ひとまず出てくるはずの明細を待ってみます。 また何かあれば質問させていただきたいと思います。ありがとうございました。
補足
教えていただいた連絡先にさっそく連絡してみました。 県の建築指導課の人に、明らかに不当だから内容証明を仲介業者と大家に送るか、簡易裁判所に相談してみては?ということでした。 また、その仲介業者を使った人からの相談がすごく多い、と言っていました。やはり、という感じですが・・・。大家さんにも電話しましたが、「その件は仲介業者に聞いてよ、ずうずうしい!」とすごい剣幕でキレられました。とりあえずもういっかい仲介業者に言ってみます。 ちなみに大家さんはすべて壁紙張り替えたからお金かかったといっていたので、「自然損耗は借主が払う必要はないらしい」ということを言ってみたら怒り出してしまいました。これからどうなるかちょっと不安ですが、もうすこしがんばってみます。またなにかありましたら教えてください。よろしくお願いします。
これは参考として http://dakkan-m.est-obsearch.net/ 弁護士なり行政書士なりに相談して、内容証明郵便だかで敷金返還請求をして戻ってきたという書き込みをネットで見たことがあります。 そういう国土交通省のガイドラインもあります。法律ではないので強制力はないですが、宅建業者として監督官庁の指導は守るよう、宅建業法にもありますのでそういうところに一度相談されることをおすすめします。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%95%B7%E9%87%91%E3%80%80%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D たばこを吸っていてヤニ臭い部屋になったら、壁紙交換で高くついたとの書き込みもありました。 自然の損耗なら問題はないと思います。貸主は自己の負担で賃貸物を修繕する義務がある、それが賃貸借契約。自分が払う必要はないのです。敷金の目的は「家賃滞納」の担保なので。 「宅建業法」と「監督官庁」と「業務停止」の言葉はキーワードみたいです。強気で行きましょう。 一応監督官庁(行政処分関係)のリンクも http://www.retio.or.jp/tacta/summary/summary.html
補足
やはり敷金が全く返ってこないのは常識的に不当ということでしょうか?紹介されたサイトを見たら敷金は本来ほとんど使われないというように見えました。 あと、仲介業者が今回の場合、「大家さんの意向でリフォームは大家さんが別の業者に頼んでいます」と他人事のように言っていますが、本来はどうなのかご存知ですか?私の認識としては、借りるときから退去するときまで、仲介している以上仲介業者にはそれ相応の責任があるにもかかわらずそれを放棄しているように思えます。今回も、連絡をしなければこのまま何のアクションもないまま終わってしまっていたと思うし。
お礼
その後、指導課と宅建協会の人に、言ってもらえないかとお願いしてみましたが、それはできませんといわれてしまいました。 なので、ひとまず来年早々に来るはずの明細を待ってみようかと思っています。どんなウソで明細を作ってくるのか怖いですが。。。 また、何かありましたら相談します。ありがとうございました。
補足
そうですよね。 しかも、大家さんは自営でリフォーム工事などをしている人なので、自分ですべてリフォームしてるんです。いくらでも架空請求できてしまいそうですよね。。恐ろしい。 入居時に、普通のおじさんっぽい人が市販のフローリングワックスと雑巾でフローリングを磨いていたりしました。たぶんそこの従業員の人なのですが、それがハウスクリーニングとしてきっと請求されるんだろうと思います。決算的に見積もり書が月末にならないと出ないから私の手元に届くのは来年になるだろうと言われました。明らかに大家さんの怠慢な気がします。また明日公的機関の方に聞いて、指導してもらえるよう、頼んでみます。(今日は相談だけだったので) ありがとうございます。