• ベストアンサー

エスカレータを歩かないで

駅のエスカレーターに歩かず乗りたい時に、20人位並んで居ます。 歩く人用にガマンしなくてはいけないの? 歩く側が比較的空いている時に止まって乗って居たら、 オジサンに 退けと言わんばかりに  「オイ」と  お尻を突っつかれました。 アナウンスでも、エスカレーターは歩かないでくださいと流れてますよね。エスカレーターは、2列で乗り 歩かない方が良いと思うのですが、他の人は どう思います?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.13

世界で歩くのは主流というのは真っ赤な嘘です。片方を歩いて良いのは大阪万博と筑波万博で使った3人乗り用の広軌の物だけ、しかも開催期間中という特例での話です。 当初、外国に電話攻勢をかけて聞いていたテレビ局ですが、電話かけられた外国人は戸惑っており、無理やり言わせるというぎこちないやり取りがあったので、すぐに日本からの派遣社員のインタビューだけで済ませるようになったのです。 つまり外国で常識は捏造でした。但し一部会社内で個別のルールを決めているところはあったと聞いています。 また実際、当時その事を片乗りしている外国人に聞いたところ、日本の風習だから従っているという答しか返って来ませんでした。 一般用エスカレータでは国も自治体も管理会社もメーカーも認めては居ません。あくまでも“風習”です。 当初、間抜けな自治体の一部がエスカレータや動く歩道の歩行を認めた為に、転倒事故や引ったくりなどの事件が頻発しました。 テレビキャスターで僅か1秒程度の速さをトクトクとして解説した安藤某は、ひと月もしないうちに発生した引ったくり時間や転倒事故のニュースに際し、憮然とした表情で押し黙ったままコメントすらしなかったのです。 ところが日本人は一度認めると、後に変更しても聞き入れないという悪習慣があります。 片乗りによりエスカレータの不具合も増えてします。 また世界がどうであろうと関係ありません。元々日本のエスカレータは高齢者や歩行困難者のためのバリアフリ-の事業として認めたれてきたものですから、他国がどうであろうと目的そのものが違うのです。 ところが一部地方人を持ち込んだ非常識が一般化した為に駅などでは仕方なく、今度はエレベータ設置を余儀なくされています。でも既に設置ちた所では若い人たちが先に乗り込んでしまって、高齢者や歩行困難者は後回しになっています。 まさに追いかけゴッコ、マナーを知らない輩の天国が今の日本です。 これに対し、設置しているJRや自治体などは張り紙だけで、注意喚起していると豪語。日本広告機構は、ロクに調査もせずにエスカレータを片方開けろと宣伝しておいて、それが非常識だと知ったとたん放送を取りやめただけで知らん顔です。まさに役人根性丸出しの対応です。 今の常識もマナーも無い日本では常識人や普通の人は押し黙るしかないのでしょうね。それが今の日本の姿なのです。 私は嬉しい事に脚が丈夫なので階段しか使いませんが、妻や母は心臓も弱く、今では殆ど外出しません。 こういう馬鹿ばかりの都会を離れてノンビリ過ごそうと、今、計画中です。 突き飛ばされたり、カバンが引っかかったり、腰に手が触れたら、すぐに写真を撮って、駅員や警察に訴えるしかないですよ。 警察は動きたくないから被害届けを出さないように促すでしょう。でも歩いてはいけない場所を歩いて人のカバンを引っ掛けたり、腰に触れれば疑われても仕方ないのですから勇気を持って被害届けを出してください。 もし被害じゃないと言ったら、その警察や管理者は歩行を認めている事になり、事故や引ったくりで転倒した場合は当然管理責任が発生します。 なので、後日訴えられるように、被害じゃないといった担当者の名前を書き停めておくことです。その者が歩くのが当たり前といって安全管理義務を怠った為に転倒したのですから、当然賠償義務があります。 また、そのような経過が無くても、転倒したり被害に合うような状況を放置したのですから、当然管理義務違反になります。 被害者も「これくらいで騒ぐのは嫌だ」という甘えがあるから被害の数字が伸びずに居るのです。数字が伸びなければ管理者がマトモな対応をする筈もないという事を知らなければなりませんよ。

その他の回答 (12)

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.12

片側を歩くのは世界的(すくなくとも欧米)のようです。・・・いや、欧米の習慣を日本人が、またまた真似したのが始まりかもしれません。 ある国では日本より上下動が早く、あぶないなと感じたりしましたが、その国はその国の危機感はちがうのだし・・・、とむりやり納得しました。 日本に於いては、関東/関西の習慣に従ってください。 

  • shio-hina
  • ベストアンサー率38% (132/344)
回答No.11

こんばんは。 30代主婦です。 首都圏では、いつの間にか、当たり前になってましたね。 朝・夕方のラッシュ時は、仕方ないと思います。 >私も 何時もは 歩きたくない時は左、急ぐ時は右側を歩いていますけど・・・ ??? 「歩かないで」と言っているのに、貴方自ら『急ぐ時は右側を歩いている』のですか? 矛盾していません?

gomaae123mitiyo
質問者

お礼

いえ、エスカレーターに 早く 乗りたい時には、仕方なく右側に 乗るのです。 そして、仕方なく歩かなければ ならない事に疑問を もっているの。

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.10

エスカレーターは、「歩かない方が良い」ではなくて「歩いてはいけない」のです。 理由は、上部の人が転倒し、大勢の人が将棋倒しになり死亡者が出たということがあり、その再発防止と同時に、施設(駅やデパートなど)が事故が起きた時の責任回避のためもあると思います。 そんな状況下で、歩いて転び事故を起こした人は、場合によっては監獄に入ることにもなります。 今までは片側を開けるのが一般的でしたが、質問者の仰るように状況は変わったのです。 禁煙席と似ています。最後には歩かないのが常識になるでしょう。 ただ実践としては、TPOがあるかもしれません。 東京の階段の無い長~いエスカレーターなどでは、片側を開けた方がよいかも分かりません。 無理に横2列に並ぶ必要はないでしょう。 私のいる地方都市でも同じように、混雑したエスカレーターで、「片側が歩く人用」の慣習が少し残っていて、片側がいっぱいで、片側が数人歩いている状況で、歩きたくない人がいっぱい、乗る前に待っていることがあります。 そんなときに、私が歩く側に歩かず立つと、その後ろに歩きたくない人がいっぱい乗って、エスカレーターは満員でフル稼働になります。 少し人助けをした気持ちになります。 貴方や私のように、歩かない人が増えるのが望ましいと思います。 どうしても急ぐ人のための施設は、誰かが考えてくれるでしょう。 安全第一です。

gomaae123mitiyo
質問者

お礼

私も 何時もは 歩きたくない時は左、急ぐ時は右側を歩いていますけど  ( 登りだけです 下りは、決して歩きません。 常に後から突き落とされないように ベルトにつかまっています。  怖がりでして。) 何か悪いことを している感がありまして 気になってたんです。    貴方に同感  待ちましょうね。  ありがとうございます

  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.9

あなたのお尻を突きたかったんでしょう(笑) まぁ、意固地になってどけないといのもよくないことだし・・・。

gomaae123mitiyo
質問者

お礼

当然 直ぐに 無言でどきましたよ。 気持ちの持ちようですね。  有難う  プッと笑えました。

回答No.8

僕もはらがたつんだけど、歩きたいなら階段使えって言いたい。右側で立ち止まって乗ってます。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.7

知らない人と並んで使用するのはちょっと嫌ですね。 ただ、私は歩きません、後ろがいくら詰まろうが気にしません。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.6

危険防止とエスカレーターの構造上、真ん中にバランス良く乗る方が理想です。 しかし、世の中の暗黙のルールとして急ぐ人のために片側を開けておくことも合理的ではあります。 混み合わないときや、急ぐ人が存在しなければ幅いっぱいを占拠することはかまいませんが、急ぐ人が歩きたいのを否定するのも社会人としてほめられるのものではありません。 望む人に譲るゆとり有る精神があれば、素直に道を空けるべきでしょう。 ましてや、他の方が行儀良く片側を開けている中で、一人だけその片側をふさぐのは自己中とも言われかねません。

noname#174737
noname#174737
回答No.5

結論から言えば、他人の迷惑になる事は控えた方が良いという事でしょうね。 エスカレーターの上を歩くというのは危険だという人もいれば、何の危険があるのか、という意見もあります。 ロンドンの地下鉄のエスカレーターに乗っていて、二人で横に並んで話していると、後方から歩いて登ってきた人が、軽く 「コホン」 ・・・ 慌てて横にずれると、Thank you と声をかけて抜いていきました。 要は歩きたい人は歩けば良いし、何かの理由で歩きたくないという人はその反対側に並べば良いだけの話です。 エスカレーターを歩いても法律に触れるわけでもないし、公序良俗に反するような破廉恥な行動でもないので、お互いの権利を邪魔しない事です。 歩く人用に片方を大きく開け、歩きたくない側にじっと立っている人に対して 「オイ、邪魔だ! 歩けよ!」 と言う人はいないはずです。 当然の権利だとばかり、歩く人のスペースまで埋めるから怒鳴られるわけです。 お互いの立場を尊重すれば何の問題も無いはずです。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.4

#1です。 最後の一文、間違えてました(汗) “立って乗る側に、立って乗る”でした。 (まぁこれもステップへの荷重が偏るとかで、あまり良くないらしいですけどね)

  • vsm42952
  • ベストアンサー率27% (111/398)
回答No.3

こんにちは これは由縁はよくわからんけど習慣なんで2列ならば従いましょう。 おおまかにいえば、関東圏なら右が歩き、関西圏なら左が歩きです。 仙台はなぜか左が歩きとも聞いています。 エスカレーター歩いてでも急ぎたい方もいるわけだし、 みなさん無言の習慣にのっとって行動しているわけです。 その反骨精神?はもっと大きなことに使いましょう。 世の中もっと理不尽なことは山ほどあります。