• ベストアンサー

エスカレーターでの並び方

関東と関西ではエスカレーターでの並び方が違いますが(開ける方が右だったり左だったり)、それはその場所の並び方に合わせればいいと思うのですが、先日東京の大手有名百貨店で不思議な光景に出会いました。 その日は館内が混雑していて、エスカレーター前もズラーっと行列が出来ていてるので、混んで居るから仕方ないなっと思って並んでいました。エスカレーターのところまで列が進むと、なんと右側がすっぱりと開いているではないですか。 どうして? ズラーっと並ぶほど混んでいるのにも関わらず右側を開けているのは何故?関西では混雑時には両側とも使用するように思うのですが。 両手に荷物を持って真ん中に立っていたりするのはマナー違反なのでしょうか。 小さい子供をつれている時などでも片側を開けるべきなのでしょうか。 そういう場合はエレベーターを利用すべきなのでしょうか。 混雑時に片側を開けておくのは非合理的だと思うのですが、皆さんはどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

東京在住です。 私もsosdentalさんと同じ考えです。 なんかおかしいですよね。律儀に右側全部空けて、、 駅などでは右側を空けておけば、そちら側を歩いてあがっていく方が多数いるけれど、デパートなどでは、使っている人少ないですよね。 本当に「どうして?」です。 ちなみに私は小さいころ、「駅では、右側を空けて乗るんだよ」と教えられました。

noname#18222
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 賛同していただいてうれしいです。 片側を開けておくことを否定する気はありませんが、駅や空港など以外では、混雑時は両側使ったほうがいいと思います。

その他の回答 (8)

noname#108129
noname#108129
回答No.9

何人かの方もおっしゃっていますが、 関東ではよくある光景というか、 特におかしいとも思わない光景です。 だって、急いでる人がいたら悪いじゃないですか。 しかもたまたまその時は エスカレーターに乗りたい、しかし 右側を歩きたくない。 並んででも歩かないで乗りたい人たち ばかりだったのでは? 私は急いでなくても並ぶのが嫌なので、 右側を歩いて上っていきます。 すごく疲れているときは、 並んででも待って乗ります。

noname#18222
質問者

お礼

皆様ご回答有り難うございます。この欄をお借りして御礼を申し上げます。 予想どうりと申しましょうか、意見が分かれましたが、消防署の勧告に従えば片側を開ける必要はないと云う事でしょうか。 駅や空港など急いでいる人が多い場所では片側を、自分の安全の為にも開けておいた方がいいのだと学習しました。 しかしデパートでは、混雑時まで片側開ける必要は無いんじゃないとやはり思います。そんなに急いでどうするの。エスカレーターを駆け下りたりしたら危ないよっ。 買い物はゆっくり・まったり・のんびりと!

回答No.7

急いでいる場合は、ありがたいって思いますけど。 混雑時であっても当然かと… ぐちゃぐちゃになる関西の方が苦手です。 関西でも、その百貨店によって違いますからね。一概には言えないと思いますが… 両手に荷物をもって真ん中に立つってやっぱり、周りの迷惑を考えていないのでは?って思いますが… 子供さんにしても、ぶつかってくる人もいるでしょうから…

noname#18222
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 確かに急いでいる人には開いていた方がいいのでしょうが、動いているエスカレーターを駆け上がる(下りる)のは、自他共に危険な行為になる場合もあると思います。

回答No.6

40台のサラリーマンです。 関東、関西と違いはあるかもしれませんが、 「急いでいる方のために右側を開けてください」というような看板がなければ 開ける必要はないと思います。 変に並ぶ列をつくるほうが、じゃまだったりします。 右側も止まってしまう程混んでいたら、急ぐ人は階段を行け! (階段がないところもありますが) どちらにしても、エスカレーターに関する「マナー」はあるようでない気がする。 それでなくとも電車内のマナーなど公共のマナーって何?とい時代。 自分自身で判断して、他人がしたから・・・という風になびかないようしましょう。

noname#18222
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 ご賛同いただけてうれしいです。 やはり、デパートでは混雑時まで片側を開けなくてもいいんじゃないと思います。

  • yinsane
  • ベストアンサー率4% (4/84)
回答No.5

TVのニュースでもやってましたが 関東特有の並び方みたいですね 他の地域の方が、驚くのも無理は無いでしょうね。 私も歩くのが早くて、普段人を追い抜かして歩くくらいですから エスカレーターで右側が開いているのはあり難いです。 空港とかで見かける、平行なエスカレーター?…っていうのかな・・ありますよね? あれは、右側は急いでる人用に開けてくださいって表示してありますよね。 少し違うかもですが、きっとその原理が、 東京のエスカレーター使う人の心理に影響してるのではないでしょうかね?

noname#18222
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 歩く歩道の場合はその名のごとく基本的には歩く物で、歩く人は右で、止まっている人は左で問題ないと思うのですが、エスカレーターの場合はびっくりしました。

  • a-b
  • ベストアンサー率32% (18/55)
回答No.4

右側は急いでる人用だからです。 本当に混雑してる時は右側も人で溢れますよ~ 並ぶ方が上るより疲れると感じる人が右側をずんずん歩いて 上る気力が無い・面倒くさい人が左側に並びます。 (わたしは空いてる階段派) だからその場合、開けておくというより、開いているんですね。 両手に荷物は・・転んだ時危ないので基本的にやめた方がいいと思います。 (エスカレータのドミノ倒し程恐いものはありません。片手は手すりに!) お子さんの場合は、確かに並んで乗ったほうがいいとは思いますが 無理に上ろうとしてくる人も居ますし・・・ 周りが片側に並んでいる時は、合わせた方が無難だと思います。 でも階段とかが隣に無い所もありますし 関東在住の身としては右側はいつでも開けておいてくれた方が、ありがたいなぁ・・と思います。 (人込みで並ぶのが嫌なもんで)

noname#18222
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 <本当に混雑してる時は右側も人で溢れますよ~   っと聞いて、ちょっと安心しました。 私が遭遇した時は、非常に混雑はしてなかったのですね。

  • sheltie
  • ベストアンサー率52% (280/529)
回答No.3

関東生まれ&関東育ちの者ですが・・・。 質問者様の言うような状況は、関東ではそんなに珍しいというものではないかもしれません。 大型店舗や地下鉄のホームから改札階へ上がるエスカレータなどでよくこのような状況に遭遇します。 確かに非合理的に思われるかもしれませんが、混雑している時だからこそ、急いでいる人が通りやすい ように片側を空けているのだと思います。 (少なくとも私はそういう意識で片側を空けます。) なので、両側を埋めずにズラーっと並んで待っているのは、 ・自分は特に急いでいないから、列に並んでも構わない。 ・しかし、空いているほうに立ったままでいたら、後ろから急いで通る人が 来るかもしれない・・・ →だからとりあえず空けておこう。 両手に荷物を持って真ん中に立っていても、小さい子どもを連れていたりして片側を空けなくても 絶対にマナー違反ということではないと思います。 もしも急いで通りたい人がいて、その人が通れるスペースを空けられれば大丈夫だと思うので。 (エスカレータを急いで通るなと言われてしまうと、困ってしまいますが・・・)

noname#18222
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 私は並ぶのも嫌だし、エスカレーターを歩くのも嫌(エスカレーターではじっと立っていたい)なので、質問のようなケースに遭遇すると、右側に立っているわけにもいかず、結局階段を探しました。 駅や空港などは別として、デパートでは混雑時は両側使ってもいいんじゃないって、やっぱり思います。

noname#22328
noname#22328
回答No.2

そんな時は、右側を歩いて上ります。 右側は歩いて上る人用にあけてあるのだとすれば、右側で立ち止まる人はマナー違反。 マナー違反にならない為には、左側に並ぶ。 > 両手に荷物を持って真ん中に立っていたりするのはマナー違反なのでしょうか。 マナー違反だと思います。 空いてる側を通ろうとした時、荷物がはみ出ていると危ないですし。 自分の体の前にまとめて置くのが良いと思っています。 > 小さい子供をつれている時などでも片側を開けるべきなのでしょうか。 むしろ開けるべきです。 子どもも荷物と同様、自分の体の前に置きます。 つまずいたりした時、横にいるより後ろにいる方がカバー出来ます。 ただ降りる時は、横に並んで下ろしてあげた方が良いと思います。 > そういう場合はエレベーターを利用すべきなのでしょうか。 そうだと思います。 と、ここまで回答してきてなんですが、片側を開けるマナーって、 夜間の信号待ちで、対向車がまぶしくないようにライトオフするのと同じで、 法律や行政の勧告からは逆を行ってるんですよね。 消防署の指導で、エスカレーターでの歩行は禁止されていたはずです。=横を開ける必要は無い。 でも逆に、なぜそんなことがマナーとなったかと言えば、 急いでいる人が、混んでいても無理に歩いて上がってくる事が続いたからではないかと思います。 危険ですよね? その危険から逃れる為に、片側を開けるようになったのだとしたら、 進行の妨げになるような立ち位置や、荷物を置くなどの行為は、 自分を危険に晒している行為に思えます。 都会ではエスカレーター以外でも、電車に乗る時は荷物をお腹側に回す、などの、 「ローカルルール」が存在していますが、大勢の人間がスムーズに暮らす為の、 生活の知恵として根付いて来たルール、マナーだと思っております。 そうゆうマナーを個々が守っていないと、その迷惑が回り回って自分に返ってくるのが、 感覚的に身にしみているんだと思います。

noname#18222
質問者

お礼

消防署の指導では歩行禁止なんですね。初めて知りました(やたっ!一つ賢くなった) 自分のみを守る為に片側を開けると云うことなんですね。 駅や空港などでは開けるのはやぶさかではないですが、デパートでは混雑している時は開けなくてもいいんじゃないとやはり思ってしまいます。 ところで、六本木ヒルズのエスカレーターは2人並んでは乗れないですよね。これは東京人の性格を見越してわざと一人乗りにしてあるのでしょうか? あれだけ大きな施設なのにエスカレーターは狭いって設計ミスかと思ってましたが、広いエスカレーターを設置してもどうせ片側しか使用されないのなら、一人乗りで充分ってな事でしょうか。

回答No.1

名古屋人ですけど、混雑時に片側を開けておくのは非合理的だと思います。 東京に行った時は、びっくりしました。 何故、混雑時にも右側を明けるのでしょうか。 関東の人は融通が利かないみたいですね。

noname#18222
質問者

お礼

ご回答いただきまして、有り難うございます。 ご賛同いただいて、うれしいです。

関連するQ&A