• ベストアンサー

透けて見えるって?

電界と電束のことを調べていて(と言っても他力本願で、このコーナーで詳しい人に聞いているだけですが?)疑問に思ったのですが、電界と磁界で構成される光が透けるかどうかということは、対象の物質の透磁率と誘電率を調べれば、判断できると考えて宜しいのでしょうか? 基本的なことで申し訳ありません。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.2

複素誘電率は要するに誘電率が実数だけでなく虚数も含む複素数で表されると言うことです。 これは電磁気のMaxwell方程式から導くことが出来ます。 この虚数部は電磁気の「変位電流」と呼ばれる物から生じます。(Maxwell方程式の中で出てきます) なので十分古典論になります。 >>> 異なる物質の境界を電界や磁界が通過する時、電界は、進む速度が変化し、磁界は、余り変化しない。その、影響は、誘電率、透磁率によって決まる。 <<< 電磁波の進む速度は電場と磁場の組み合わせの結果としでてきます。 つまり電場が磁場を引き起こし、磁場が電場を引き起こすという形です。 そうやって光の速度c=1/sqrt(誘電率×透磁率)がきまるわけです。(sqrt()=平方根) このときに誘電率と透磁率が関係するわけですね。相互作用の結果として速度が決まりますので、電界と磁界を分けて考えることは出来ません。 (光の速度が誘電率と透磁率のかけ算になっているのはそのためです) ただ光が通るような物質の場合は透磁率は真空の透磁率に近いことが普通なので大抵は真空の透磁率で近似することが多いです。

wan_wan
質問者

お礼

>ただ光が通るような物質の場合は透磁率は真空の透磁率に近いことが普通なので大抵は真空の透磁率で近似することが多いです。 と、言うことなんですね!大変良くわかりました。ますます、疑問が沸いて来ましたが、一度質問を締め切らさせていただきます。(延々と続き、家庭教師紛いの扱いになると大変失礼なので!!(^^;)) 自分なりに、教えて頂いたことについてもう少し勉強して再度質問を投稿しようかと思います。 本当にありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。

その他の回答 (1)

noname#11476
noname#11476
回答No.1

その通りです。現実には透磁率の影響は小さいのでほとんど誘電率で決まります。この誘電率は複素誘電率です。 複素誘電率をeとすると、複素屈折率Nは、N^2=eで、Nの虚部は消衰係数とよび、吸収係数は消衰係数に比例します。 では。

wan_wan
質問者

お礼

複素誘電率? 初めて聞きました。古典物理学の範疇じゃぁないと思いますが、間違っていますか? 質問すればするほど、電気理論について全くの無知である自分を痛感します。 このことについてこれ以上質問を続けても私の物理知識の低さから、理解することは、無理と思います。 最後に、一つ概要だけお願いします。 異なる物質の境界を電界や磁界が通過する時、電界は、進む速度が変化し、磁界は、余り変化しない。その、影響は、誘電率、透磁率によって決まる。と覚えても問題ないでしょうか? 今後も、何かとお世話になると思いますので、宜しくお願いいたします。

関連するQ&A